「真ゲッターロボ (ロボット)」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
138行目: 138行目:
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
:オープンゲットが搭載されているため回避率も高い。…のだが、'''ゲッターGの改造を引き継がない'''ことと、'''高い運動性に反して限界値がやけに低い'''ことが問題。前者は真ゲッターの性能で賄えるが、後者はスーパー系の竜馬の能力値ですら頭打ちになりかねない。ただし、各形態の強化パーツの能力が全て反映されるため、2周目以降は強化パーツが最大12個分反映される。また、15段階改造が解禁されるため、強化によっては先程の難点を補って余りある性能となる。
 
:オープンゲットが搭載されているため回避率も高い。…のだが、'''ゲッターGの改造を引き継がない'''ことと、'''高い運動性に反して限界値がやけに低い'''ことが問題。前者は真ゲッターの性能で賄えるが、後者はスーパー系の竜馬の能力値ですら頭打ちになりかねない。ただし、各形態の強化パーツの能力が全て反映されるため、2周目以降は強化パーツが最大12個分反映される。また、15段階改造が解禁されるため、強化によっては先程の難点を補って余りある性能となる。
:なお、'''開発経緯がある意味スパロボ史上最もブッ飛んでおり'''、ゲッターロボが戦闘用に使われている事を嘆いた'''早乙女博士が、本気を出して宇宙開発用のゲッターロボを開発した結果、出来上がった'''。また、入手経緯も「連邦軍に接収されるくらいなら、ロンド・ベルで使ってほしい」という本気で戦闘に使う気がなかったことがうかがえる。
+
:なお、'''開発経緯がある意味スパロボ史上最もブッ飛んでおり'''、ゲッターロボが戦闘用に使われている事を嘆いた'''早乙女博士が、本気を出して宇宙開発用のゲッターロボを開発した結果、出来上がった'''
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
::今回はゲッターGの改造(初代ゲッターから引き継ぎされている)を引き継ぐ上、限界値が撤廃されているためかなり使いやすい。ただし、強化パーツの反映は各形態ごとに単独になったため、今回の反映数は2つ。
 
::今回はゲッターGの改造(初代ゲッターから引き継ぎされている)を引き継ぐ上、限界値が撤廃されているためかなり使いやすい。ただし、強化パーツの反映は各形態ごとに単独になったため、今回の反映数は2つ。
163行目: 163行目:
 
:プロローグで登場した後、中盤で號・渓・凱をパイロットにした状態で正式参戦する。第44話からは竜馬・隼人・弁慶が搭乗。
 
:プロローグで登場した後、中盤で號・渓・凱をパイロットにした状態で正式参戦する。第44話からは竜馬・隼人・弁慶が搭乗。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
:何故か本作では真ゲッターチェンジアタックが真ゲッター1専用技になっている。その代わりに弾数は2発に増えている。
+
:何故か本作では真ゲッターチェンジアタックが真ゲッター1専用技になっている。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:真ゲッター1以外の形態でもチェンジアタックが使用可能になった為弾数が1に戻った。
 
:真ゲッター1以外の形態でもチェンジアタックが使用可能になった為弾数が1に戻った。
183行目: 183行目:
 
:最初から2機製造されていたという設定になっており、それぞれ『世界最後の日』と『対ネオゲッターロボ』のゲッターチームが乗り込む。こちらの真ゲッターは[[タワー]]に封印されていた。
 
:最初から2機製造されていたという設定になっており、それぞれ『世界最後の日』と『対ネオゲッターロボ』のゲッターチームが乗り込む。こちらの真ゲッターは[[タワー]]に封印されていた。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
:原作終了後設定で、號・渓・凱が乗って参戦。第4章で旧ゲッターチームが帰還。なお、[[乗り換え]]はなく、「新チームの乗る真ゲッター」と「旧チームの乗る真ゲッター」が別々に登録される(改造は共有)。同時編成も可能だが、他作品の同パイロットの別機体のように着艦後同じターンで別チームで出撃することは出来ない。真ドラゴンも登場しないため、両チーム同時出撃も不可能である。
+
:原作終了後設定で、號・渓・凱が乗って参戦。第4章で旧ゲッターチームが帰還。なお、[[乗り換え]]はなく、「新チームの乗る真ゲッター」と「旧チームの乗る真ゲッター」が別々に登録される(改造は共有)。同時編成も可能だが、他作品の同パイロットの別機体のように着艦後同じターンで別チームで出撃することはできない。真ドラゴンも登場しないため、両チーム同時出撃も不可能である。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2017年5月に[[真ゲッター1]]のSR・SSRアタッカーが実装。以降真ゲッター2と3が追加実装。
 
:2017年5月に[[真ゲッター1]]のSR・SSRアタッカーが実装。以降真ゲッター2と3が追加実装。
189行目: 189行目:
 
:1章Part6から登場。真ゲッター1のみの参戦だったが、2021年5月のショートシナリオイベント「ゲッターノワール 三つの魂」から真ゲッター2、真ゲッター3もプレイアブル参戦する。また同一機体のため、[[クロッシング・パイロット]]同様に同時編成することもできずバトル中の変形もない。
 
:1章Part6から登場。真ゲッター1のみの参戦だったが、2021年5月のショートシナリオイベント「ゲッターノワール 三つの魂」から真ゲッター2、真ゲッター3もプレイアブル参戦する。また同一機体のため、[[クロッシング・パイロット]]同様に同時編成することもできずバトル中の変形もない。
 
:本作ではストーリーとしてもユニットとしても號・渓・凱が乗ることは無く、最初から旧ゲッターチームが乗り込む。
 
:本作ではストーリーとしてもユニットとしても號・渓・凱が乗ることは無く、最初から旧ゲッターチームが乗り込む。
:2023年11月の「クロッシング・パイロットR」の対象であり、『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]』の[[式波・アスカ・ラングレー]]が[[真イーグル号]]、[[碇シンジ]]が[[真ジャガー号]]、[[綾波レイ]]が[[真ベアー号]]のパイロットとなり、真ゲッター1担当のアスカがメインとして実装される。作中は操縦装置はエヴァと同規格の物を組み込んでいるが、それ以外は本来の仕様のままとされている。
+
:2023年11月の「クロッシング・パイロットR」の対象であり、『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]』の[[式波・アスカ・ラングレー]]が[[真イーグル号]]、[[碇シンジ]]が[[真ジャガー号]]、[[綾波レイ]]が[[真ベアー号]]のパイロットとなり、真ゲッター1担当のアスカがメインとして実装される。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
:'''ユニットアイコンのみの登場'''で、突如現れた[[メタルビースト_(ロボット)|メタルビースト]]の急襲で大破し、代わりに[[真ゲッタードラゴン (大決戦)|真ゲッタードラゴン]]が自軍加入する関係上、そのまま自軍に参加する事なく日本へ返されてしまう。
 
:'''ユニットアイコンのみの登場'''で、突如現れた[[メタルビースト_(ロボット)|メタルビースト]]の急襲で大破し、代わりに[[真ゲッタードラゴン (大決戦)|真ゲッタードラゴン]]が自軍加入する関係上、そのまま自軍に参加する事なく日本へ返されてしまう。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)