「ジェームス・C・ダグラス」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(9人の利用者による、間の20版が非表示)
1行目: 1行目:
== ジェームス・C・ダグラス(James C Douglas) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[機甲戦記ドラグナー]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機甲戦記ドラグナー}}
*[[声優]]:大滝進矢
+
| 声優 = {{声優|大滝進矢}}
*種族:地球人
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|大貫健一}}
*性別:男
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
*所属:[[地球連合軍]]
+
| SRWでの分類 = [[NPC]]
*[[軍階級|階級]]:少尉→大尉
+
}}
<!-- *年齢:不詳 -->
 
<!-- *身長:---cm -->
 
<!-- *体重:---kg -->
 
*キャラクターデザイン:大貫健一
 
  
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|地球連合軍}}
 +
| 所属部隊 = {{所属 (人物)|ドラグナー遊撃隊}}
 +
| 階級 = [[階級::少尉]] → [[階級::大尉]]
 +
}}
 +
'''ジェームス・C・ダグラス'''は『[[機甲戦記ドラグナー]]』の登場人物。
 +
 +
== 概要 ==
 
[[地球連合軍]]の軍人。
 
[[地球連合軍]]の軍人。
  
[[ケーン・ワカバ|ケーン]]達の教官で、本来の[[ドラグナー1型]]の正式パイロット候補。
+
[[ケーン・ワカバ]]達の教官で、本来の[[ドラグナー1型]]の正式パイロット候補。
  
パイロットの座をケーン達に取られてしまった為、主にケーン達の指導や作戦の立案という役割が多く、10話ではキャバリアーを利用した作戦を立案して[[マイヨ・プラート|マイヨ]]と[[プラクティーズ]]を退けさせる戦果を上げ、自身も戦闘ポッドで出撃してプラクティーズの[[ゲルフ]]三機を足止めする等、軍人としては確かな実力を持っていた。
+
パイロットの座をケーン達に取られてしまった為、主にケーン達の指導や作戦の立案という役割が多く、10話ではキャバリアーを利用した作戦を立案して[[マイヨ・プラート]]と[[プラクティーズ]]を退けさせる戦果を上げ、自身も戦闘ポッドで出撃してプラクティーズの[[ゲルフ]]三機を足止めする等、軍人としては確かな実力を持っていた。
  
反面、上官の命令等の軍規を重視する融通の利かない軍人としての側面も強く、どちらかといえば感情的になりやすい性格もあってケーン達の独断行動にはしばしば頭を悩ませ、ストーリー後半はドラグナー遊撃隊の隊長となるが、ケーンのギガノスへの投降に対して強く批判する憎まれ役を担う等、特にそういったマイナス面が強く描かれるようになり、45話では念願の[[ドラグーン]]に搭乗しながらもケーン相手とはいえドラグーンの両腕をあっさり切られて命乞いする等、情けない場面も目立った(ただし、マイヨの身を案ずるプラート博士の心情を察したり、アオイが救出された際には安堵した表情を見せていたりと決して冷徹な人物と言う訳では無い)。
+
反面、上官の命令等の軍規を重視する融通の利かない軍人としての側面も強く、どちらかといえば感情的になりやすい性格もあってケーン達の独断行動にはしばしば頭を悩ませ、ストーリー後半は[[ドラグナー遊撃隊]]の隊長となるが、ケーンのギガノスへの投降に対して強く批判する憎まれ役を担う等、特にそういったマイナス面が強く描かれるようになり、45話では念願の[[ドラグーン]]に搭乗しながらもケーン相手とはいえドラグーンの両腕をあっさり切られて命乞いする等、終盤まで要所で見せ場のあった部下のベンとは全く対照的で、最終回でもベンとダイアンとの結婚式のシーンで一人しょぼくれた表情をする等、最後まで冴えなかった。
  
終盤まで要所で見せ場のあった部下のベンとは全く対照的で、最終回でもベンとダイアンとの結婚式のシーンで一人しょぼくれた表情をする等、最後まで冴えなかった。
+
ただし決して冷徹な人物と言う訳ではなく、第22話で母の故郷で作戦行動を行うこととなったためか感傷的になっていたケーンを案じて言葉を付け加えたり、終盤でもマイヨの身を案ずるプラート博士の心情を察したり、アオイが救出された際には安堵した表情を見せているなど、場面によって人間味を見せることもしばしば。扱いが回によって不安定だいうのが正確なところであろう。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
=== 単独作品 ===
:原作と同じで自軍の会議において出番が多い。重慶到着後は同基地に留まり、暫く出番が無いが後半で再度、[[マグネイト・テン]]との合流を果たす。ケーンが[[ギガノス帝国]]に投降した時は原作同様の態度であったが、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の怒りを買うのが印象に残る。ただし、原作のように感情的ではなく、SRWでは[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]からカミーユも親を失っていると諭されて考えを改めるなど、キャラ付けが多少改善されている。ただし、原作の様に[[ドラグーン]]には乗らず、後ろから命令するだけなので、プレイヤーの見方によっては「口うるさいだけの大人」と認識されてしまうことも…。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
 +
:初登場作品。原作と同じで自軍の会議において出番が多い。重慶到着後は同基地に留まり、暫く出番が無いが後半で再度、[[マグネイト・テン]]との合流を果たす。ケーンが[[ギガノス帝国]]に投降した時は原作同様の態度であったが、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の怒りを買うのが印象に残る。ただし、原作のように感情的ではなく、SRWでは[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]からカミーユも親を失っていると諭されて考えを改めるなど、キャラ付けが多少改善されている。尤も、原作の様に[[ドラグーン]]には乗らず、後ろから命令するだけなので、プレイヤーの見方によっては「口うるさいだけの大人」と認識されてしまうことも…。
 
:EDでケーン達との別れ際に見せた寂しげな笑顔の顔グラは、何気にレアなのかも知れない。
 
:EDでケーン達との別れ際に見せた寂しげな笑顔の顔グラは、何気にレアなのかも知れない。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
=== [[ドラグナー遊撃隊]] ===
 +
;[[ベン・ルーニー]]
 +
:部下。Dチームに振り回されるダグラスの理解者でもあるが、後半は感情的に怒鳴り散らすだけのダグラスの言動に呆れたり、ケーンの母親の救出に反対したダグラスを批難したりした。
 
;[[ケーン・ワカバ]]
 
;[[ケーン・ワカバ]]
 
:部下。本来自分が乗るはずだったドラグナーを彼に取られる事になり、教官として彼に対し色々な指導をするが、彼を含めた三人の行動に振り回される事も。終盤では彼がギガノスに投降した事を徹底的に批難した。
 
:部下。本来自分が乗るはずだったドラグナーを彼に取られる事になり、教官として彼に対し色々な指導をするが、彼を含めた三人の行動に振り回される事も。終盤では彼がギガノスに投降した事を徹底的に批難した。
;[[ベン・ルーニー]]
+
;[[タップ・オセアノ]]、[[ライト・ニューマン]]
:部下。Dチームに振り回されるダグラスの理解者でもあるが、後半は感情的に怒鳴り散らすだけのダグラスの言動に呆れたり、ケーンの母親の救出に反対したダグラスを批難したりした。
+
:部下。ケーンと同じく、彼らにも振り回されていた。
;[[タップ・オセアノ]]
+
;[[リンダ・プラート]]
:部下。ケーンを含め、彼にも振り回されている。
+
:部下。
;[[ライト・ニューマン]]
+
;[[ローズ・パテントン]]
:部下。ケーン、タップと同じく彼にも振り回されており、29話でダグラスが無意味に怒鳴り散らしていた際にはキャンキャン吠えるだけのスピッツ大尉と陰口を叩いた。
+
:部下。ケーンの母親が救出された際は喜びのあまり抱き合うが、直後にこれまでの行動を彼女に突っ込まれる事に。
 +
 
 +
=== 地球連合軍 ===
 
;[[ダイアン・ランス]]
 
;[[ダイアン・ランス]]
 
:最終回の表情等から彼女に気があった可能性があるが、結局は部下であるベン軍曹が彼女の相手であった。
 
:最終回の表情等から彼女に気があった可能性があるが、結局は部下であるベン軍曹が彼女の相手であった。
 
;[[ラング・プラート]]
 
;[[ラング・プラート]]
 
:後半では共に行動する事もあり、マイヨの行方不明の一件に悩む彼の感情を察したりとそれなりに良好な関係である。
 
:後半では共に行動する事もあり、マイヨの行方不明の一件に悩む彼の感情を察したりとそれなりに良好な関係である。
;[[リンダ・プラート]]
 
:部下。
 
;[[ローズ・パテントン]]
 
:部下。ケーンの母親が救出された際は喜びのあまり抱き合うが、直後にこれまでの行動を彼女に突っ込まれる事に。
 
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ブライト・ノア]]
 
;[[ブライト・ノア]]
:[[MX]]では重慶到着まで彼の指揮下に入り、サポートを行う。
+
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では重慶到着まで彼の指揮下に入り、サポートを行う。
 
;[[カミーユ・ビダン]]
 
;[[カミーユ・ビダン]]
:MX終盤では彼がケーンへの同情を示す彼と激しい口論となる。しかし、かつてカミーユの母親がティターンズの人質として殺害されたことをクワトロから聞かされてカミーユの怒りの理由を知る事になる。
+
:『MX』終盤ではケーンへの同情を示す彼と激しい口論となる。
 +
;[[シャア・アズナブル|クワトロ・バジーナ]]
 +
:同場面にて、かつてカミーユの母親が[[ティターンズ]]の人質として殺害されたことを彼から聞かされたことでカミーユの怒りの理由を知る事になる。
 +
;[[デューク・フリード]]
 +
:『MX』序盤で実情を知らないとは言え、[[ベガ星連合軍]]との和平を望んだり、[[ギルギルガン]]への対応を「無駄な時間」と無配慮な発言をした事で彼を激怒させる。
 +
;[[葛城ミサト]]
 +
:『MX』で初対面時にその美貌をライトと一緒になって絶賛した。(事前に[[加持リョウジ|この人]]が根回ししていたからだが)
 
;[[ホシノ・ルリ]]
 
;[[ホシノ・ルリ]]
:MX序盤、「[[データウェポン|電子の聖獣]]」と「電子の妖精」を混同した[[出雲銀河|銀河]]へ彼女についての説明を行うが、その事でDチームをはじめとする周囲から弄られる。
+
:『MX』序盤、「[[データウェポン|電子の聖獣]]」と「電子の妖精」を混同した[[出雲銀河|銀河]]へ彼女についての説明を行うが、その事でDチームをはじめとする周囲から弄られる。
;[[デューク・フリード]]
 
:MX序盤で実情を知らないとは言え、[[ベガ星連合軍]]との和平を望んだり、[[ギルギルガン]]への対応を「無駄な時間」と無配慮な発言をした事で彼を激怒させる。
 
 
;[[ヒューゴ・メディオ]]
 
;[[ヒューゴ・メディオ]]
:MXのEDで彼にパイロット候補生の教官として軍に留まるよう頼んでいた事が明かされる。
+
:『MX』のEDで彼にパイロット候補生の教官として[[地球連邦軍|軍]]に留まるよう頼んでいた事が明かされる。
 
 
== 関連機体 ==
 
;戦闘ポッド
 
:ドラグーン登場前の地球連合軍の宇宙における主力兵器。立ち位置は『機動戦士ガンダム』のボールに近く、当然ギガノスのMAに歯が立たないやられ役的扱いであるのだが、10話ではプラクティーズのゲルフ三機と渡り合っており、他に戦闘ポッドでギガノスのMAと渡り合えたのが4話のギニール少尉のみと考えるとダグラスの技量の高さが窺える。
 
;戦闘ジェット機
 
:15話で搭乗。戦友を撃墜された怒りからマイヨのファルゲンを攻撃したが、流石に命中する事は無かった。
 
;[[ドラグーン]]
 
:45話にて初めて搭乗。しかし、敵側に回ったケーンのドラグナーを撃墜しようとするも、あっけなくドラグーンの両腕を切り落とされて命乞いをする羽目に。
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「いいか!もう一度だけ言っておく!貴様らがどう思おうと貴様らは軍人でここは戦場だ!その上、貴様らはこいつを地球へ持ち帰るという重大な任務を引き継いだんだ。自分と自分の死んだ仲間からな…」<br />「従って貴様らにはそう簡単に死んで貰っては困る!俺の言ってる事が分かるな?」
+
;「いいか!もう一度だけ言っておく!貴様らがどう思おうと貴様らは軍人でここは戦場だ!その上、貴様らはこいつを地球へ持ち帰るという重大な任務を引き継いだんだ。自分と自分の死んだ仲間からな…」<br />「従って貴様らにはそう簡単に死んで貰っては困る!俺の言ってる事が分かるな?」
:3話より。Dチームの三人を整列させて自分らの軍人として成すべき目的を彼らに語った台詞。この辺りではまだ厳しくも良き軍人としての雰囲気が出ていたのだが…
+
:第3話より。Dチームの三人を整列させて自分らの軍人として成すべき目的を彼らに語った台詞。この辺りではまだ厳しくも良き軍人としての雰囲気が出ていたのだが…。
 
;「本来なら…! 自分もパイロットの一人となるべきだったんだぞ! いいか!何故だったという過去形になったかわかるな!」
 
;「本来なら…! 自分もパイロットの一人となるべきだったんだぞ! いいか!何故だったという過去形になったかわかるな!」
 
:第4話でパイロットスーツの支給に喜ぶケーン達への台詞。ケーン達がチャラチャラしていたのは事実だが、ダグラスの方も私情丸出しで大人気ない。
 
:第4話でパイロットスーツの支給に喜ぶケーン達への台詞。ケーン達がチャラチャラしていたのは事実だが、ダグラスの方も私情丸出しで大人気ない。
 
;「どうだ! 勝利我らにありだ! よくやった、戦闘空域を離脱するぞ!フルスロットル!」
 
;「どうだ! 勝利我らにありだ! よくやった、戦闘空域を離脱するぞ!フルスロットル!」
:10話で自らが発案したキャバリアーを利用しての連携作戦でマイヨとプラクティーズに勝利した際の台詞。この話でのダグラスの隊長としての指揮能力、旧式の戦闘ポッドでプラクティーズのゲルフを足止めした実力は流石に本来のドラグナーのパイロット候補である事を感じさせ、29話や46話の惨状とは対照的である。
+
:第10話で自らが発案したキャバリアーを利用しての連携作戦でマイヨとプラクティーズに勝利した際の台詞。この話でのダグラスの隊長としての指揮能力、旧式の戦闘ポッドでプラクティーズのゲルフを足止めした実力は流石に本来のドラグナーのパイロット候補である事を感じさせ、29話や46話の惨状とは対照的である。
 
;「何を言うか。お前達は立派に役目を果たしてくれた。三機のドラグナーを無事地球へ運ぶ事が出来たのはお前達の健闘の賜物だと思っている」
 
;「何を言うか。お前達は立派に役目を果たしてくれた。三機のドラグナーを無事地球へ運ぶ事が出来たのはお前達の健闘の賜物だと思っている」
:13話でケーン達のドラグナーのパイロット登録が解かれる事が決まり、ケーン達がダグラスに別れを挨拶をして正規パイロットの座を奪ってしまった事を一応は詫びた際の返答。この答えにケーン達は本当かと疑っていたが、翌14話でパイロット登録解除が出来なくなった事を知ると機嫌を悪くしており、ケーン達の疑いの方が正しかった。
+
:第13話でケーン達のドラグナーのパイロット登録が解かれる事が決まり、ケーン達がダグラスに別れを挨拶をして正規パイロットの座を奪ってしまった事を一応は詫びた際の返答。この答えにケーン達は本当かと疑っていたが、翌14話でパイロット登録解除が出来なくなった事を知ると機嫌を悪くしており、ケーン達の疑いの方が正しかった。
;「わかるか!え!?貴族のおぼっちゃんよ!田舎の家ではな、お袋が俺の昇進を待っているんだ!だが!よくやった…よくやった…!ありがとう…」
+
;「わかるか!え!?[[貴族]]のおぼっちゃんよ!田舎の家ではな、お袋が俺の昇進を待っているんだ!だが!よくやった…よくやった…!ありがとう…」
:13話の送別会で酔いに酔い、ライトに絡んだ際の台詞で、ライトも流石に苦慮する。一応、翌14話で大尉に昇進したので目的は達成されている。
+
:第13話の送別会で酔いに酔い、ライトに絡んだ際の台詞で、ライトも流石に苦慮する。一応、翌第14話で大尉に昇進したので目的は達成されている。
 
;「軍曹!元はと言えば貴様らが三人を甘やかすから、毎回毎回このような失態を演じるんだぞ、あいつらは!!」<br />「貴様らのお陰で、俺は大尉止まりなんだ!!」<br />「貴様らさえいなければ、少佐か、あるいは中佐、いや大佐まで昇進していたかも知れないんだぞ!!」
 
;「軍曹!元はと言えば貴様らが三人を甘やかすから、毎回毎回このような失態を演じるんだぞ、あいつらは!!」<br />「貴様らのお陰で、俺は大尉止まりなんだ!!」<br />「貴様らさえいなければ、少佐か、あるいは中佐、いや大佐まで昇進していたかも知れないんだぞ!!」
:21話。ギガノス軍の極東基地から敵メタルアーマーを奪取するための作戦が行われた。陸空から強襲を行う非常に大規模な作戦だったが、ケーン達の勝手な行動のお陰で任務は失敗する。ケーン達の上司であるダグラスは、艦隊司令に冷たい視線を向けられ、嫌味を言われてしまった。この作戦ではダグラスはケーン達に身代わりにされ悲惨な目に遭っていたこともあり、この怒りはもっともである。
+
:第21話。ギガノス軍の極東基地から敵メタルアーマーを奪取するための作戦が行われた。陸空から強襲を行う非常に大規模な作戦だったが、ケーン達の勝手な行動のお陰で任務は失敗する。ケーン達の上司であるダグラスは、艦隊司令に冷たい視線を向けられ、嫌味を言われてしまった。この作戦ではダグラスはケーン達に身代わりにされ悲惨な目に遭っていたこともあり、この怒りはもっともである。
 +
;「君のお婆さんの村を解放するためにも、本作戦は重要なのだ」
 +
:第22話より。青森・津軽海峡における要塞攻略作戦で囮を命じたケーンに対して。直前にケーンは祖母の村に思いを馳せぼやいており、彼の意思を汲んで言葉を付け加えている。
 
;「そう、そうなんだよ。それだけが救いなんだ。もう小悪魔共に振り回されんで済む…私は…私は…ウウウッ…」
 
;「そう、そうなんだよ。それだけが救いなんだ。もう小悪魔共に振り回されんで済む…私は…私は…ウウウッ…」
:25話でベンがケーン達の除隊について話題を出した際の台詞。実際、21話ではケーン達に振り回されてさんざんな目に遭っており、中間管理職の悲哀が現れている。
+
:第25話でベンがケーン達の除隊について話題を出した際の台詞。実際、21話ではケーン達に振り回されてさんざんな目に遭っており、中間管理職の悲哀が現れている。
 
;「これが正規のパイロットというものだよ」
 
;「これが正規のパイロットというものだよ」
:27話でケーン達Dチームとヤム少佐率いるドラグーン隊が訓練を行った際、カスタム化したD兵器に慣れないケーン達とは対照的に目標物をドラグーン一機で的確に撃破していくドラグーン隊の実力にベンが驚いた際の台詞。どこか皮肉めいた言い回しに聞こえる台詞で、まだ正規パイロットの座を奪われたことを根に持っているのが分かる。
+
:第27話でケーン達Dチームとヤム少佐率いるドラグーン隊が訓練を行った際、カスタム化したD兵器に慣れないケーン達とは対照的に目標物をドラグーン一機で的確に撃破していくドラグーン隊の実力にベンが驚いた際の台詞。どこか皮肉めいた言い回しに聞こえる台詞で、まだ正規パイロットの座を奪われたことを根に持っているのが分かる。
 
;「作戦とはそんなに簡単な物ではない! もしこの救出作戦に失敗した物ならば、隊長である私は完全なる降格物だ!」
 
;「作戦とはそんなに簡単な物ではない! もしこの救出作戦に失敗した物ならば、隊長である私は完全なる降格物だ!」
:29話でリンダ救出作戦が煮詰まる中、ドラグーン二機で救出作戦を行うしかないと言うベンの意見に徹底的に反対し、ライトから大尉は何か作戦はあるのかと問われた際の台詞。この保身も入ったあまりにも情けない対応にベン、タップ、ライトの三人が完全に呆れた表情になっているのが印象深く、タップとライトからはキャンキャン吠えるだけのスピッツ大尉と陰口を叩かれる羽目に。
+
:第29話でリンダ救出作戦が煮詰まる中、ドラグーン二機で救出作戦を行うしかないと言うベンの意見に徹底的に反対し、ライトから大尉は何か作戦はあるのかと問われた際の台詞。この保身も入ったあまりにも情けない対応にベン、タップ、ライトの三人が完全に呆れた表情になっているのが印象深く、タップとライトからはキャンキャン吠えるだけのスピッツ大尉と陰口を叩かれる羽目に。
 
;「動くな! 軍では命令が全てなのだ!」
 
;「動くな! 軍では命令が全てなのだ!」
 
:ギガノスに投降したケーンと機動要塞を偵察しに来たマイヨが戦っている中、二人を巻き込む形で電磁波によりギガノスの機動要塞を攻撃する連合軍の決定に反発したタップを制しての台詞。確かに正論ではあるのだが、心証はかなり悪い。
 
:ギガノスに投降したケーンと機動要塞を偵察しに来たマイヨが戦っている中、二人を巻き込む形で電磁波によりギガノスの機動要塞を攻撃する連合軍の決定に反発したタップを制しての台詞。確かに正論ではあるのだが、心証はかなり悪い。
88行目: 95行目:
 
:タップとライトが司令官の許しを得て二人のみでギガノス側のケーンと対峙する中、ドラグーンで勝手に割って入ってきた際の台詞。
 
:タップとライトが司令官の許しを得て二人のみでギガノス側のケーンと対峙する中、ドラグーンで勝手に割って入ってきた際の台詞。
 
;「も、もう解った、よせ! 来るな!」<br />「こ、殺そうというのか、私を!私は貴様の上官だぞ!?よせ!よせぇー!」
 
;「も、もう解った、よせ! 来るな!」<br />「こ、殺そうというのか、私を!私は貴様の上官だぞ!?よせ!よせぇー!」
:上の台詞の後、ケーンのD-1に自身が乗るドラグーンの両腕で斬られ、さらにD-1が向かってきた際の台詞。多くの激戦を乗り越えてきたケーンに圧倒されるのは仕方ないが、ケーンをさんざん反逆者呼ばわりしながらピンチの時は上官だと言う辺りヘタレ極まりない。
+
:上の台詞の後、ケーンのD-1に自身が乗るドラグーンの両腕で斬られ、さらにD-1が向かってきた際の台詞。多くの激戦を乗り越えてきたケーンに圧倒されるのは仕方ないが、ケーンをさんざん反逆者呼ばわりしながらピンチの時は上官だと言う辺りヘタレ極まりない。ただし、ベン軍曹が後に証言した通りケーンは連合への人的被害を出さずに撤退させており、ダグラスもその例に漏れず無事に生還している。
 
;「か…仮にそうだとしても、大事の前の小事だ! 感傷は捨てろぉ!」
 
;「か…仮にそうだとしても、大事の前の小事だ! 感傷は捨てろぉ!」
 
:ケーンの母親を救出し、ケーンとD-1を再び連合軍側に取り戻そうとする事を司令官に進言したベン軍曹に反発した際の台詞。ここまで来ると彼の言動もどこかコミカルに描かれている。
 
:ケーンの母親を救出し、ケーンとD-1を再び連合軍側に取り戻そうとする事を司令官に進言したベン軍曹に反発した際の台詞。ここまで来ると彼の言動もどこかコミカルに描かれている。
94行目: 101行目:
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「いいか、この戦いは我々の部隊だけでやっている訳じゃない」<br />「各々が任務の優先順位を履き違えれば、全体の戦況に影響を及ぼす事になる」
 
;「いいか、この戦いは我々の部隊だけでやっている訳じゃない」<br />「各々が任務の優先順位を履き違えれば、全体の戦況に影響を及ぼす事になる」
:[[MX]][[ギルギルガン]]への対策を「無駄な時間」と一蹴した上で、立腹する[[デューク・フリード|デューク]]へ発した台詞。至極正論で、軍人としては当然の判断なのだろうが、「'''通常戦力が通じない'''相手によって上海が蹂躙されている」という報告を受けた上での発言としては、配慮を欠いている感が否めない。
+
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』で[[ギルギルガン]]への対策を「無駄な時間」と一蹴した上で、立腹する[[デューク・フリード|デューク]]へ発した台詞。至極正論で、軍人としては当然の判断なのだろうが、「'''通常戦力が通じない'''相手によって上海が蹂躙されている」という報告を受けた上での発言としては、配慮を欠いている感が否めない。
 
;「…俺も今までの戦いで、肉親同様だった仲間や部下達を何人も失ってきた」<br />「だが、そういう感情さえ押し流してしまうのが戦争なんだぞ」
 
;「…俺も今までの戦いで、肉親同様だった仲間や部下達を何人も失ってきた」<br />「だが、そういう感情さえ押し流してしまうのが戦争なんだぞ」
:[[MX]]終盤での[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]からの批判に対する反論。デュークの時と同様「軍人としては」正論なのだろうが、この言葉は「助けられるかも知れない人を見殺しにするのか?」というカミーユの更なる怒りを招く結果に。<br />ただ、軍人としての正論を述べながらも感情的になっていた感のある原作と比べるとまだ冷静な面を保っている。
+
:『MX』終盤での[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]からの批判に対する反論。デュークの時と同様「軍人としては」正論なのだろうが、この言葉は「助けられるかも知れない人を見殺しにするのか?」というカミーユの更なる怒りを招く結果に。
<!-- == 商品情報 == -->
+
:ただ、軍人としての正論を述べながらも感情的になっていた感のある原作と比べるとまだ冷静な面を保っている。
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
  
== 話題まとめ ==
+
== 搭乗機体 ==
<!-- *[[namazu:ジェームス・C・ダグラス]] (全文検索結果) -->
+
;戦闘ポッド
 +
:ドラグーン登場前の地球連合軍の宇宙における主力兵器。立ち位置は『[[機動戦士ガンダム]]』の[[ボール]]に近く、当然ギガノスのMAに歯が立たないやられ役的扱いであるのだが、10話では[[プラクティーズ]]のゲルフ三機と渡り合っており、他に戦闘ポッドでギガノスのMAと渡り合えたのが4話のギニール少尉のみと考えるとダグラスの技量の高さが窺える。
 +
;戦闘ジェット機
 +
:15話で搭乗。戦友を撃墜された怒りからマイヨの[[ファルゲン]]を攻撃したが、流石に命中する事は無かった。
 +
;[[ドラグーン]]
 +
:45話にて初めて搭乗。しかし、敵側に回ったケーンのドラグナーを撃墜しようとするも、あっけなくドラグーンの両腕を切り落とされて命乞いをする羽目に。
  
== 資料リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:しええむすCたくらす}}
<!-- *[[一覧:ジェームス・C・ダグラス]] -->
 
 
 
== リンク ==
 
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:機甲戦記ドラグナー]]
 
[[category:機甲戦記ドラグナー]]
{{DEFAULTSORT:しええむすCたくらす}}
 

2023年10月15日 (日) 20:13時点における最新版

ジェームス・C・ダグラス
登場作品 機甲戦記ドラグナー
声優 大滝進矢
デザイン 大貫健一
初登場SRW スーパーロボット大戦MX
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
所属 地球連合軍
所属部隊 ドラグナー遊撃隊
軍階級 少尉 → 大尉
テンプレートを表示

ジェームス・C・ダグラスは『機甲戦記ドラグナー』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

地球連合軍の軍人。

ケーン・ワカバ達の教官で、本来のドラグナー1型の正式パイロット候補。

パイロットの座をケーン達に取られてしまった為、主にケーン達の指導や作戦の立案という役割が多く、10話ではキャバリアーを利用した作戦を立案してマイヨ・プラートプラクティーズを退けさせる戦果を上げ、自身も戦闘ポッドで出撃してプラクティーズのゲルフ三機を足止めする等、軍人としては確かな実力を持っていた。

反面、上官の命令等の軍規を重視する融通の利かない軍人としての側面も強く、どちらかといえば感情的になりやすい性格もあってケーン達の独断行動にはしばしば頭を悩ませ、ストーリー後半はドラグナー遊撃隊の隊長となるが、ケーンのギガノスへの投降に対して強く批判する憎まれ役を担う等、特にそういったマイナス面が強く描かれるようになり、45話では念願のドラグーンに搭乗しながらもケーン相手とはいえドラグーンの両腕をあっさり切られて命乞いする等、終盤まで要所で見せ場のあった部下のベンとは全く対照的で、最終回でもベンとダイアンとの結婚式のシーンで一人しょぼくれた表情をする等、最後まで冴えなかった。

ただし決して冷徹な人物と言う訳ではなく、第22話で母の故郷で作戦行動を行うこととなったためか感傷的になっていたケーンを案じて言葉を付け加えたり、終盤でもマイヨの身を案ずるプラート博士の心情を察したり、アオイが救出された際には安堵した表情を見せているなど、場面によって人間味を見せることもしばしば。扱いが回によって不安定だいうのが正確なところであろう。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦MX
初登場作品。原作と同じで自軍の会議において出番が多い。重慶到着後は同基地に留まり、暫く出番が無いが後半で再度、マグネイト・テンとの合流を果たす。ケーンがギガノス帝国に投降した時は原作同様の態度であったが、カミーユの怒りを買うのが印象に残る。ただし、原作のように感情的ではなく、SRWではクワトロからカミーユも親を失っていると諭されて考えを改めるなど、キャラ付けが多少改善されている。尤も、原作の様にドラグーンには乗らず、後ろから命令するだけなので、プレイヤーの見方によっては「口うるさいだけの大人」と認識されてしまうことも…。
EDでケーン達との別れ際に見せた寂しげな笑顔の顔グラは、何気にレアなのかも知れない。

人間関係[編集 | ソースを編集]

ドラグナー遊撃隊[編集 | ソースを編集]

ベン・ルーニー
部下。Dチームに振り回されるダグラスの理解者でもあるが、後半は感情的に怒鳴り散らすだけのダグラスの言動に呆れたり、ケーンの母親の救出に反対したダグラスを批難したりした。
ケーン・ワカバ
部下。本来自分が乗るはずだったドラグナーを彼に取られる事になり、教官として彼に対し色々な指導をするが、彼を含めた三人の行動に振り回される事も。終盤では彼がギガノスに投降した事を徹底的に批難した。
タップ・オセアノライト・ニューマン
部下。ケーンと同じく、彼らにも振り回されていた。
リンダ・プラート
部下。
ローズ・パテントン
部下。ケーンの母親が救出された際は喜びのあまり抱き合うが、直後にこれまでの行動を彼女に突っ込まれる事に。

地球連合軍[編集 | ソースを編集]

ダイアン・ランス
最終回の表情等から彼女に気があった可能性があるが、結局は部下であるベン軍曹が彼女の相手であった。
ラング・プラート
後半では共に行動する事もあり、マイヨの行方不明の一件に悩む彼の感情を察したりとそれなりに良好な関係である。

他作品との人間関係[編集 | ソースを編集]

ブライト・ノア
MX』では重慶到着まで彼の指揮下に入り、サポートを行う。
カミーユ・ビダン
『MX』終盤ではケーンへの同情を示す彼と激しい口論となる。
クワトロ・バジーナ
同場面にて、かつてカミーユの母親がティターンズの人質として殺害されたことを彼から聞かされたことでカミーユの怒りの理由を知る事になる。
デューク・フリード
『MX』序盤で実情を知らないとは言え、ベガ星連合軍との和平を望んだり、ギルギルガンへの対応を「無駄な時間」と無配慮な発言をした事で彼を激怒させる。
葛城ミサト
『MX』で初対面時にその美貌をライトと一緒になって絶賛した。(事前にこの人が根回ししていたからだが)
ホシノ・ルリ
『MX』序盤、「電子の聖獣」と「電子の妖精」を混同した銀河へ彼女についての説明を行うが、その事でDチームをはじめとする周囲から弄られる。
ヒューゴ・メディオ
『MX』のEDで彼にパイロット候補生の教官としてに留まるよう頼んでいた事が明かされる。

名台詞[編集 | ソースを編集]

「いいか!もう一度だけ言っておく!貴様らがどう思おうと貴様らは軍人でここは戦場だ!その上、貴様らはこいつを地球へ持ち帰るという重大な任務を引き継いだんだ。自分と自分の死んだ仲間からな…」
「従って貴様らにはそう簡単に死んで貰っては困る!俺の言ってる事が分かるな?」
第3話より。Dチームの三人を整列させて自分らの軍人として成すべき目的を彼らに語った台詞。この辺りではまだ厳しくも良き軍人としての雰囲気が出ていたのだが…。
「本来なら…! 自分もパイロットの一人となるべきだったんだぞ! いいか!何故だったという過去形になったかわかるな!」
第4話でパイロットスーツの支給に喜ぶケーン達への台詞。ケーン達がチャラチャラしていたのは事実だが、ダグラスの方も私情丸出しで大人気ない。
「どうだ! 勝利我らにありだ! よくやった、戦闘空域を離脱するぞ!フルスロットル!」
第10話で自らが発案したキャバリアーを利用しての連携作戦でマイヨとプラクティーズに勝利した際の台詞。この話でのダグラスの隊長としての指揮能力、旧式の戦闘ポッドでプラクティーズのゲルフを足止めした実力は流石に本来のドラグナーのパイロット候補である事を感じさせ、29話や46話の惨状とは対照的である。
「何を言うか。お前達は立派に役目を果たしてくれた。三機のドラグナーを無事地球へ運ぶ事が出来たのはお前達の健闘の賜物だと思っている」
第13話でケーン達のドラグナーのパイロット登録が解かれる事が決まり、ケーン達がダグラスに別れを挨拶をして正規パイロットの座を奪ってしまった事を一応は詫びた際の返答。この答えにケーン達は本当かと疑っていたが、翌14話でパイロット登録解除が出来なくなった事を知ると機嫌を悪くしており、ケーン達の疑いの方が正しかった。
「わかるか!え!?貴族のおぼっちゃんよ!田舎の家ではな、お袋が俺の昇進を待っているんだ!だが!よくやった…よくやった…!ありがとう…」
第13話の送別会で酔いに酔い、ライトに絡んだ際の台詞で、ライトも流石に苦慮する。一応、翌第14話で大尉に昇進したので目的は達成されている。
「軍曹!元はと言えば貴様らが三人を甘やかすから、毎回毎回このような失態を演じるんだぞ、あいつらは!!」
「貴様らのお陰で、俺は大尉止まりなんだ!!」
「貴様らさえいなければ、少佐か、あるいは中佐、いや大佐まで昇進していたかも知れないんだぞ!!」
第21話。ギガノス軍の極東基地から敵メタルアーマーを奪取するための作戦が行われた。陸空から強襲を行う非常に大規模な作戦だったが、ケーン達の勝手な行動のお陰で任務は失敗する。ケーン達の上司であるダグラスは、艦隊司令に冷たい視線を向けられ、嫌味を言われてしまった。この作戦ではダグラスはケーン達に身代わりにされ悲惨な目に遭っていたこともあり、この怒りはもっともである。
「君のお婆さんの村を解放するためにも、本作戦は重要なのだ」
第22話より。青森・津軽海峡における要塞攻略作戦で囮を命じたケーンに対して。直前にケーンは祖母の村に思いを馳せぼやいており、彼の意思を汲んで言葉を付け加えている。
「そう、そうなんだよ。それだけが救いなんだ。もう小悪魔共に振り回されんで済む…私は…私は…ウウウッ…」
第25話でベンがケーン達の除隊について話題を出した際の台詞。実際、21話ではケーン達に振り回されてさんざんな目に遭っており、中間管理職の悲哀が現れている。
「これが正規のパイロットというものだよ」
第27話でケーン達Dチームとヤム少佐率いるドラグーン隊が訓練を行った際、カスタム化したD兵器に慣れないケーン達とは対照的に目標物をドラグーン一機で的確に撃破していくドラグーン隊の実力にベンが驚いた際の台詞。どこか皮肉めいた言い回しに聞こえる台詞で、まだ正規パイロットの座を奪われたことを根に持っているのが分かる。
「作戦とはそんなに簡単な物ではない! もしこの救出作戦に失敗した物ならば、隊長である私は完全なる降格物だ!」
第29話でリンダ救出作戦が煮詰まる中、ドラグーン二機で救出作戦を行うしかないと言うベンの意見に徹底的に反対し、ライトから大尉は何か作戦はあるのかと問われた際の台詞。この保身も入ったあまりにも情けない対応にベン、タップ、ライトの三人が完全に呆れた表情になっているのが印象深く、タップとライトからはキャンキャン吠えるだけのスピッツ大尉と陰口を叩かれる羽目に。
「動くな! 軍では命令が全てなのだ!」
ギガノスに投降したケーンと機動要塞を偵察しに来たマイヨが戦っている中、二人を巻き込む形で電磁波によりギガノスの機動要塞を攻撃する連合軍の決定に反発したタップを制しての台詞。確かに正論ではあるのだが、心証はかなり悪い。
「貴様らに任せればこうなると解っていた! 部下の不始末は上官の私がケリをつける!どけい!」
タップとライトが司令官の許しを得て二人のみでギガノス側のケーンと対峙する中、ドラグーンで勝手に割って入ってきた際の台詞。
「も、もう解った、よせ! 来るな!」
「こ、殺そうというのか、私を!私は貴様の上官だぞ!?よせ!よせぇー!」
上の台詞の後、ケーンのD-1に自身が乗るドラグーンの両腕で斬られ、さらにD-1が向かってきた際の台詞。多くの激戦を乗り越えてきたケーンに圧倒されるのは仕方ないが、ケーンをさんざん反逆者呼ばわりしながらピンチの時は上官だと言う辺りヘタレ極まりない。ただし、ベン軍曹が後に証言した通りケーンは連合への人的被害を出さずに撤退させており、ダグラスもその例に漏れず無事に生還している。
「か…仮にそうだとしても、大事の前の小事だ! 感傷は捨てろぉ!」
ケーンの母親を救出し、ケーンとD-1を再び連合軍側に取り戻そうとする事を司令官に進言したベン軍曹に反発した際の台詞。ここまで来ると彼の言動もどこかコミカルに描かれている。

スパロボシリーズの名台詞[編集 | ソースを編集]

「いいか、この戦いは我々の部隊だけでやっている訳じゃない」
「各々が任務の優先順位を履き違えれば、全体の戦況に影響を及ぼす事になる」
MX』でギルギルガンへの対策を「無駄な時間」と一蹴した上で、立腹するデュークへ発した台詞。至極正論で、軍人としては当然の判断なのだろうが、「通常戦力が通じない相手によって上海が蹂躙されている」という報告を受けた上での発言としては、配慮を欠いている感が否めない。
「…俺も今までの戦いで、肉親同様だった仲間や部下達を何人も失ってきた」
「だが、そういう感情さえ押し流してしまうのが戦争なんだぞ」
『MX』終盤でのカミーユからの批判に対する反論。デュークの時と同様「軍人としては」正論なのだろうが、この言葉は「助けられるかも知れない人を見殺しにするのか?」というカミーユの更なる怒りを招く結果に。
ただ、軍人としての正論を述べながらも感情的になっていた感のある原作と比べるとまだ冷静な面を保っている。

搭乗機体[編集 | ソースを編集]

戦闘ポッド
ドラグーン登場前の地球連合軍の宇宙における主力兵器。立ち位置は『機動戦士ガンダム』のボールに近く、当然ギガノスのMAに歯が立たないやられ役的扱いであるのだが、10話ではプラクティーズのゲルフ三機と渡り合っており、他に戦闘ポッドでギガノスのMAと渡り合えたのが4話のギニール少尉のみと考えるとダグラスの技量の高さが窺える。
戦闘ジェット機
15話で搭乗。戦友を撃墜された怒りからマイヨのファルゲンを攻撃したが、流石に命中する事は無かった。
ドラグーン
45話にて初めて搭乗。しかし、敵側に回ったケーンのドラグナーを撃墜しようとするも、あっけなくドラグーンの両腕を切り落とされて命乞いをする羽目に。