「バザー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
『[[戦闘メカ ザブングル]]』の世界観を活かしたシステムで、同作品が参戦している『[[スーパーロボット大戦α外伝]]』や『[[スーパーロボット大戦Z]]』の[[インターミッション]]で選択できる。戦闘やクリアボーナスで得られた[[ブルーストーン]]([[BS]])を使用し、ユニットや[[強化パーツ]]の売買が出来る。シナリオによって商品の品揃えや売買価格は変動する他、バザーが開催されていないシナリオもある。
+
『[[戦闘メカ ザブングル]]』の世界観を活かしたシステムで、同作品が参戦している『[[スーパーロボット大戦α外伝]]』や『[[スーパーロボット大戦Z]]』の[[インターミッション]]で選択できる。戦闘やクリアボーナスで得られた[[ブルーストーン]](BS)を使用し、ユニットや[[強化パーツ]]の売買が出来る。シナリオによって商品の品揃えや売買価格は変動する他、バザーが開催されていないシナリオもある。
  
[[Z]]のEX-HARDモードでは、バザーでの強化パーツ売買は一切不可能(ユニットやイベントアイテムの購入はできる)。
+
『Z』のEX-HARDモードでは、バザーでの強化パーツ売買は一切不可能(ユニットやイベントアイテムの購入はできる)。
  
 
== 購入 ==
 
== 購入 ==
[[BS]]は資金以上に入手機会が限られているので、購入はよく考えて行わないと欲しい商品が並んだ時に買えない事態に陥ることがある。
+
[[ブルーストーン|BS]]は[[資金]]以上に入手機会が限られているので、購入はよく考えて行わないと欲しい商品が並んだ時に買えない事態に陥ることがある。
  
 
;[[強化パーツ]]
 
;[[強化パーツ]]
:[[α外伝]]では、[[強化パーツ]]は一種類につき最大9個まで購入できる。[[Z]]では、1シナリオのバザーにつき同じパーツは1個しか購入できない。欲しいパーツが基本価格より安値で売られている場合は、見逃さずに購入したい。
+
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では、[[強化パーツ]]は一種類につき最大9個まで購入できる。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では、1シナリオのバザーにつき同じパーツは1個しか購入できない。欲しいパーツが基本価格より安値で売られている場合は、見逃さずに購入したい。
  
 
;ユニット
 
;ユニット
:主に[[モビルスーツ]]や[[ウォーカーマシン]]が売られている([[Z]]では[[オーバーマン]]が売られている事も)。1回のバザーでは1種類につき1機までしか購入できない。図鑑を100%にする為には購入が必須のユニットもある。バザー用ユニットは所持数の上限があり売りに出された全てのユニットを買い揃えることはできない。
+
:主に[[モビルスーツ]]や[[ウォーカーマシン]]が売られている(『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では[[オーバーマン]]が売られている事も)。1回のバザーでは1種類につき1機までしか購入できない。[[ロボット大図鑑]]を100%にする為には購入が必須のユニットもある。バザー用ユニットは所持数の上限があり売りに出された全てのユニットを買い揃えることは出来ない。
  
 
;アイテム
 
;アイテム
:[[Z]]で登場。マップで特定の条件を満たすと商品欄に並ぶことがある。アイテムは強化パーツとは別物で使用や売却は出来ないが、購入すると特殊なイベントが発生し、新機体、特定機体の追加武装、貴重な[[強化パーツ]]を獲得できる機会が生まれる。価格は基本的にかなり安い。
+
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で登場。マップで特定の条件を満たすと商品欄に並ぶことがある。アイテムは強化パーツとは別物で使用や売却は出来ないが、購入すると特殊なイベントが発生し、新機体、特定機体の追加武装、貴重な[[強化パーツ]]を獲得できる機会が生まれる。価格は基本的にかなり安い。
  
 
== 売却 ==
 
== 売却 ==
 
;[[強化パーツ]]
 
;[[強化パーツ]]
:不要な強化パーツを売却し、[[BS]]を得ることができる。シナリオによっては特定の強化パーツが基本売却価格より高く売れる場合があるので、売値は常にチェックしておくと良い。高く売れるシナリオが分かっているなら、それ以前のシナリオまでのバザーで買い溜めしておく手もあり。
+
:不要な強化パーツを売却し、[[ブルーストーン|BS]]を得ることができる。シナリオによっては特定の強化パーツが基本売却価格より高く売れる場合があるので、売値は常にチェックしておくと良い。高く売れるシナリオが分かっているなら、それ以前のシナリオまでのバザーで買い溜めしておく手もあり。
  
 
;ユニット
 
;ユニット
:[[α外伝]]のみで、[[Z]]では売却不可能。バザーや[[マウンテンサイクル]]で入手したユニットを売却出来る。売値と買値は同額。特定の項目をフル改造して売却した場合、改造した項目に応じて特典の強化パーツを得られる。
+
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』のみで、『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では売却不可能。バザーや[[マウンテンサイクル]]で入手したユニットを売却出来る。売値と買値は同額。特定の項目をフル改造して売却した場合、改造した項目に応じて特典の強化パーツを得られる。
  
 
;イベントアイテム
 
;イベントアイテム
:[[Z]]のみ(?)要らないイベントアイテムを売却する。ある話の後でとあるイベントアイテムが高く売れるという[[中断メッセージ]]があるとか。
+
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』のみ(?)要らないイベントアイテムを売却する。ある話の後でとあるイベントアイテムが高く売れるという[[中断メッセージ/Z#P5|中断メッセージ]]があるとか。
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
30行目: 30行目:
 
;[[バザー詳細/α外伝]]
 
;[[バザー詳細/α外伝]]
 
:
 
:
;[[Dトレーダー]]、[[ファクトリー]]
+
;[[Dトレーダー]]、[[ファクトリー]]、サイドプラン
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』『[[スーパーロボット大戦V|V]]』『[[スーパーロボット大戦X|X]]』での後継システム。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』『[[スーパーロボット大戦V|V]]』『[[スーパーロボット大戦X|X]]』『[[スーパーロボット大戦T|T]]』での後継システム。
  
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}

2024年4月12日 (金) 10:00時点における最新版

戦闘メカ ザブングル』の世界観を活かしたシステムで、同作品が参戦している『スーパーロボット大戦α外伝』や『スーパーロボット大戦Z』のインターミッションで選択できる。戦闘やクリアボーナスで得られたブルーストーン(BS)を使用し、ユニットや強化パーツの売買が出来る。シナリオによって商品の品揃えや売買価格は変動する他、バザーが開催されていないシナリオもある。

『Z』のEX-HARDモードでは、バザーでの強化パーツ売買は一切不可能(ユニットやイベントアイテムの購入はできる)。

購入[編集 | ソースを編集]

BS資金以上に入手機会が限られているので、購入はよく考えて行わないと欲しい商品が並んだ時に買えない事態に陥ることがある。

強化パーツ
α外伝』では、強化パーツは一種類につき最大9個まで購入できる。『Z』では、1シナリオのバザーにつき同じパーツは1個しか購入できない。欲しいパーツが基本価格より安値で売られている場合は、見逃さずに購入したい。
ユニット
主にモビルスーツウォーカーマシンが売られている(『Z』ではオーバーマンが売られている事も)。1回のバザーでは1種類につき1機までしか購入できない。ロボット大図鑑を100%にする為には購入が必須のユニットもある。バザー用ユニットは所持数の上限があり売りに出された全てのユニットを買い揃えることは出来ない。
アイテム
Z』で登場。マップで特定の条件を満たすと商品欄に並ぶことがある。アイテムは強化パーツとは別物で使用や売却は出来ないが、購入すると特殊なイベントが発生し、新機体、特定機体の追加武装、貴重な強化パーツを獲得できる機会が生まれる。価格は基本的にかなり安い。

売却[編集 | ソースを編集]

強化パーツ
不要な強化パーツを売却し、BSを得ることができる。シナリオによっては特定の強化パーツが基本売却価格より高く売れる場合があるので、売値は常にチェックしておくと良い。高く売れるシナリオが分かっているなら、それ以前のシナリオまでのバザーで買い溜めしておく手もあり。
ユニット
α外伝』のみで、『Z』では売却不可能。バザーやマウンテンサイクルで入手したユニットを売却出来る。売値と買値は同額。特定の項目をフル改造して売却した場合、改造した項目に応じて特典の強化パーツを得られる。
イベントアイテム
Z』のみ(?)要らないイベントアイテムを売却する。ある話の後でとあるイベントアイテムが高く売れるという中断メッセージがあるとか。

関連項目[編集 | ソースを編集]

ショップ
第2次』に採用の前身システム。マップ上に点在した。
バザー詳細/α外伝
Dトレーダーファクトリー、サイドプラン
第3次Z』『V』『X』『T』での後継システム。