「ロケットパンチ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
細 |
細 |
||
47行目: | 47行目: | ||
== 余談 == | == 余談 == | ||
+ | *マジンガーZを代表する武装の一つ「ロケットパンチ」は[[日本]]国外の作品にも影響を与えている。その一例として、2013年に公開されたアメリカ合衆国のSF映画『パシフィック・リム』の主役ロボットであるジプシー・デンジャーの武装「エルボー・ロケット(Elbow Rocket)」が存在する。 | ||
+ | **同映画を制作したギレルモ・デル・トロ監督は'''「もしも、マジンガーZが無ければ、私は『パシフィック・リム』を制作していなかった」'''という趣旨のコメントを残している([[DVD]]版『パシフィック・リム』のオーディオコメンタリーより)。 | ||
+ | **余談だが、'''『パシフィック・リム』日本語吹き替え版では武装名が「エルボー・ロケット」から「ロケットパンチ」に変更されている'''。ちなみに、中国語吹き替え版では、なんと「天馬流星拳」! それで良いのか? | ||
+ | ***この措置は、日本語吹き替え版に参加した声優の[[声優:杉田智和|杉田智和]]氏(本編の[[主人公]]であるローリー・ベケットの吹き替えを担当)によると、「当初は日本語吹き替え版の台本でも『エルボー・ロケット』になっていたが、'''『日本の視聴者にとってはロケットパンチの名称の方が通りが良い』という映画製作会社の重役さんの鶴の一声で、『ロケットパンチ』に変更された'''」との事。 | ||
+ | ***また、杉田氏は[https://twitter.com/sugitaLOV/status/369845900119531520 自身のtwitter上]において「(吹き替えの収録)現場でも、'''『やはりここはロケットパンチだろう!』'''と盛り上がったのをよく覚えています」と当時を述懐している。 | ||
+ | **なお、ロケットパンチ誕生秘話については「ボクシング観戦中『リーチが長い方が有利なら、いっそ腕を飛ばせば強力なのでは』と思ったから」「疲れ果てて一歩も動きたくなくなった際に『こんな時、手を切り離して飛ばして戸棚のお菓子を取る事が出来たら』と考えた時に思い付いた」「[[漫画]]『デビルマン』で敵デーモンのシレーヌが自らの切断された腕を念力で飛ばしてデビルマンにぶつけた攻撃を発展させた」等々…。原作者の永井豪氏の発言も二転三転しており、いずれが切っ掛けになったかは不明。 | ||
== 脚注 == | == 脚注 == |
2020年1月3日 (金) 15:29時点における版
『マジンガーZ (TV)』オープングテーマにある「飛ばせ鉄拳、ロケットパンチ」のフレーズのとおり、握り拳の後面にある噴射口から射出し、相手に打撃・打突するスーパーロボットの…しいてはマジンガーシリーズにおけるマジンガーZの武器として登場して以来、ロボットアニメに限らず、様々な創作物でも形を変えて進歩を続ける偉大なる武器。
マジンガーZは超合金Zと呼ばれる既存の装甲材の倍以上強度を誇るが故の武器である。弱点は射出時に腕が使えなくなるぐらいだが、敵が装甲を破壊するだけの武器で対抗されると、射出時に破壊されて戦闘力が低下する恐れがある。それが分かることロケットパンチは有効な武器とはいえなくなる。
打撃・打突が主な用途だが、それに加え刃物・ドリル・光線武器に加え、回転力つけて貫通力や払いのける。また、噴射口を撤去して有線で飛ばすものもある。
マジンガーシリーズ
類似武器
- ゲッターロボ(ゲッター2)
- 右腕がドリルそのものであり、ドリルを射出する。この用途はマジンガーZ劇中でも頻繁に行われていた。
- ジオングの有線式ビーム砲
- 指が光線(ビーム)であり、多方向から攻撃を仕掛けるオールレンジ攻撃と呼ばれる。
- エステバリスのワイヤーフィスト
- ワイヤーで相手を捕獲、引き寄せる攻撃用途もできる。
バンプレストオリジナル
関連項目
余談
- マジンガーZを代表する武装の一つ「ロケットパンチ」は日本国外の作品にも影響を与えている。その一例として、2013年に公開されたアメリカ合衆国のSF映画『パシフィック・リム』の主役ロボットであるジプシー・デンジャーの武装「エルボー・ロケット(Elbow Rocket)」が存在する。
- 同映画を制作したギレルモ・デル・トロ監督は「もしも、マジンガーZが無ければ、私は『パシフィック・リム』を制作していなかった」という趣旨のコメントを残している(DVD版『パシフィック・リム』のオーディオコメンタリーより)。
- 余談だが、『パシフィック・リム』日本語吹き替え版では武装名が「エルボー・ロケット」から「ロケットパンチ」に変更されている。ちなみに、中国語吹き替え版では、なんと「天馬流星拳」! それで良いのか?
- この措置は、日本語吹き替え版に参加した声優の杉田智和氏(本編の主人公であるローリー・ベケットの吹き替えを担当)によると、「当初は日本語吹き替え版の台本でも『エルボー・ロケット』になっていたが、『日本の視聴者にとってはロケットパンチの名称の方が通りが良い』という映画製作会社の重役さんの鶴の一声で、『ロケットパンチ』に変更された」との事。
- また、杉田氏は自身のtwitter上において「(吹き替えの収録)現場でも、『やはりここはロケットパンチだろう!』と盛り上がったのをよく覚えています」と当時を述懐している。
- なお、ロケットパンチ誕生秘話については「ボクシング観戦中『リーチが長い方が有利なら、いっそ腕を飛ばせば強力なのでは』と思ったから」「疲れ果てて一歩も動きたくなくなった際に『こんな時、手を切り離して飛ばして戸棚のお菓子を取る事が出来たら』と考えた時に思い付いた」「漫画『デビルマン』で敵デーモンのシレーヌが自らの切断された腕を念力で飛ばしてデビルマンにぶつけた攻撃を発展させた」等々…。原作者の永井豪氏の発言も二転三転しており、いずれが切っ掛けになったかは不明。
脚注
|