「ユキ・ヒイラギ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
13行目: 13行目:
 
半年前に保護され、ヒイラギ家にやってきた[[記憶喪失]]の少女。表向きは[[ヨウタ・ヒイラギ|ヨウタ]]に遠い親戚と説明されている。
 
半年前に保護され、ヒイラギ家にやってきた[[記憶喪失]]の少女。表向きは[[ヨウタ・ヒイラギ|ヨウタ]]に遠い親戚と説明されている。
  
記憶喪失であることを感じさせない明るくまっすぐな[[性格]]で、落ち込んでいる人を見ると[[マリ・ヒイラギ|マリ]]から教えてもらった「'''ご飯を食べれば元気が出る'''」と励ます優しさも持っている。
+
記憶喪失であることを感じさせない明るくまっすぐな[[性格]]で、落ち込んでいる人を見ると[[マリ・ヒイラギ|マリ]]から教えてもらった「'''ご飯を食べれば元気が出る'''」と励ます優しさも持っている。結構天然で好奇心旺盛。
  
 
身につけていた石を大切にしているが、[[デストルーク]]が襲撃してきた際にその石から[[ファルセイバー]]が実体化した。当初はヨウタから守られる対象であったが、自らも戦うことを決意してファルセイバーに融合する。
 
身につけていた石を大切にしているが、[[デストルーク]]が襲撃してきた際にその石から[[ファルセイバー]]が実体化した。当初はヨウタから守られる対象であったが、自らも戦うことを決意してファルセイバーに融合する。
43行目: 43行目:
  
 
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
 
+
;「わたし、知ってる!」
 +
:作中でよく口にするフレーズの一つ。記憶喪失キャラなためか、新たに覚えたことをアピールする所がある。それが正しいかどうかは別だが。
 +
;「神の使いって、素手で戦うのが決まりだからだよ!」
 +
:間違い例その1。ゴーグが武器を持つのを嫌がった件について。
 +
:残念ながら、ゴーグは聖衣なる鎧を着込んでいたり本当の「神」の血を受けたりはしない。
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
明確には搭乗ではなく、融合という形となっている。
 
明確には搭乗ではなく、融合という形となっている。

2015年9月11日 (金) 20:53時点における版

ユキ・ヒイラギ(Yuki Hiiragi)

スーパーロボット大戦BX』のヒロイン

半年前に保護され、ヒイラギ家にやってきた記憶喪失の少女。表向きはヨウタに遠い親戚と説明されている。

記憶喪失であることを感じさせない明るくまっすぐな性格で、落ち込んでいる人を見るとマリから教えてもらった「ご飯を食べれば元気が出る」と励ます優しさも持っている。結構天然で好奇心旺盛。

身につけていた石を大切にしているが、デストルークが襲撃してきた際にその石からファルセイバーが実体化した。当初はヨウタから守られる対象であったが、自らも戦うことを決意してファルセイバーに融合する。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
ファルセイバーのサブパイロットその2。
第1話ではファルセイバーのサブパイロットをつとめるものの、第2話以降は一定期間同乗しない。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

BX
信頼順応ひらめき脱力覚醒

人間関係

ヨウタ・ヒイラギ
マリ・ヒイラギ
ファルセイバー
彼も記憶喪失だが、ユキを守るという事だけは覚えていた。
ブルーヴィクター

他作品との人間関係

ミーナ・フォルテ
彼女と意気投合し、友人となる。

名(迷)台詞

「わたし、知ってる!」
作中でよく口にするフレーズの一つ。記憶喪失キャラなためか、新たに覚えたことをアピールする所がある。それが正しいかどうかは別だが。
「神の使いって、素手で戦うのが決まりだからだよ!」
間違い例その1。ゴーグが武器を持つのを嫌がった件について。
残念ながら、ゴーグは聖衣なる鎧を着込んでいたり本当の「神」の血を受けたりはしない。

搭乗機体

明確には搭乗ではなく、融合という形となっている。

ファルセイバー
主人公機。