「メカ暴竜鬼」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
8行目: 8行目:
 
*主なパイロット:[[暴竜鬼]]
 
*主なパイロット:[[暴竜鬼]]
  
富と権力に目が眩み[[百鬼帝国]]に改造された[[神隼人|隼人]]の幼馴染のイサム([[暴竜鬼]])が乗り込む[[百鬼メカ]]。<br/>
+
富と権力に目が眩み[[百鬼帝国]]に改造された[[神隼人|隼人]]の幼馴染のイサム([[暴竜鬼]])が乗り込む[[百鬼メカ]]。
 +
 
 
[[ゲッターライガー|ライガー]]に全ての角を破壊され、墜落して爆発した。
 
[[ゲッターライガー|ライガー]]に全ての角を破壊され、墜落して爆発した。
  

2015年7月18日 (土) 22:26時点における版

メカ暴竜鬼(Mecha-Bouryuki)

富と権力に目が眩み百鬼帝国に改造された隼人の幼馴染のイサム(暴竜鬼)が乗り込む百鬼メカ

ライガーに全ての角を破壊され、墜落して爆発した。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦64
パイロットの暴竜鬼と共に初登場。後に量産されて登場するが、破壊光線の威力が高いため過度の油断は禁物。
スーパーロボット大戦MX
イサムは登場せず、全て人工知能が操縦。比較的高めの命中率を誇るが、メカ大輪鬼のような特殊能力を持たないので労せず倒せる。

装備・機能

武装・必殺武器

回転トゲ
破壊光線

移動タイプ

宇宙
飛行可能。

サイズ

M