岡めぐみ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年8月10日 (金) 19:12時点におけるOchaochaocha3 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 岡めぐみ(Megumi Oka) == *登場作品超電磁マシーン ボルテスV *声優:上田みゆき *種族:地球人(日本人) *性別...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

岡めぐみ(Megumi Oka)

ボルテスチームの紅一点で、ボルト・ランダーのパイロットを務める。

岡防衛長官の娘にして、父同様に甲賀流十八代目の忍者(くノ一)でもあり、敵地への潜入や偵察任務などで本領を発揮する。優しさと芯の強さを併せ持つが反面、怒ると手裏剣を投げつける悪癖がある。

敬愛する父の死後は時折見られた甘さが削ぎ落とされ、戦士としての成長を遂げていく。

スパロボシリーズにおいて

基本的にボルテスV精神コマンド要員。ヒロインであるが忍者という面が重視されることが多く、サポート向けの精神コマンドよりも偵察かく乱を覚える。

登場作品と役柄

新スーパーロボット大戦
初出演作品。序盤は必中、終盤は熱血役。
スーパーロボット大戦α
スーパーロボット大戦α外伝
未来編ではティンプによって人質となり、ボルテスチームと鉄也達が戦うことになるイベントがある。鉄也やゲッターチーム絡みの反目イベントでは登場する場面が比較的目立つ。
第2次スーパーロボット大戦α
今回から覚醒を習得した。
第3次スーパーロボット大戦α
アラスカ行ルート第31話で、サイクロプスの脅威からαナンバーズを救うべく散った父の死に慟哭するも、その意思を継いで戦い続けることを誓った。覚醒をレベル42で覚えるが(消費100)、精神ポイントがその時点では94のため使えず、実質100を越えるレベル45まで使えないので注意。
スーパーロボット大戦A
スーパーロボット大戦R
めぐみ繋がりでメグミ・レイナードと対面時に会話を交わす。プル説得していると、説得の条件だった風呂に入らせるために五右衛門風呂を考案する。
スーパーロボット大戦J
ミスリルと協力してネルガルからナデシコのマスターキーを奪回する見せ場がある。木連との会談では護衛として大活躍した。ちなみにJのボルテスは原作の第1話から再現しているが、父親の岡長官は登場しない。

パイロットステータスの傾向

精神コマンド

忍者という設定に準じて偵察かく乱加速隠れ身等を覚えることが多い。

必中信頼偵察ひらめき熱血かく乱
α
ひらめき偵察加速隠れ身てかげんかく乱
α外伝
ひらめき偵察加速幸運隠れ身かく乱
第2次α / 第3次α
偵察幸運応援必中かく乱覚醒
AA PORTABLE) / R
ひらめき偵察かく乱加速集中てかげん
J
ひらめき偵察直撃加速集中かく乱
L
偵察幸運直撃かく乱覚醒

特殊技能

α外伝
援護(L1)

人間関係

岡防衛長官
父親。
剛健一
チームメイト。
峰一平
チームメイト。
剛大次郎
チームメイト。
剛日吉
チームメイト。

他作品との人間関係

南原ちずる
長浜作品および中の人繋がりで仲がよい。Jでのビーチバレーでは合体攻撃によるスパイクを放っている。
剣鉄也
α外伝では問題行動を起こす彼を快く思っていない面があった。
ティンプ・シャローン
α外伝では銃を突きつけられて人質となってしまう。

スパロボシリーズの名台詞

「Xアターック!!」
Jより。クリムゾン島でのバカンスでビーチバレーをしていた際にちずると放った合体攻撃で、アカツキをKOさせた。元ネタは『サインはV』に登場するX攻撃。コンバトラーとボルテスもVということでの秀逸なパロディである。