テンザン・ナカジマ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2021年3月15日 (月) 15:06時点における240b:11:1160:7f00:ecae:1fea:4ad9:baff (トーク)による版 (→‎狂乱時)
ナビゲーションに移動 検索に移動
テンザン・ナカジマ
漢字表記 仲嶋 天山
外国語表記 Tenzan Nakajima
登場作品

バンプレストオリジナルOGシリーズ

声優 川津泰彦
初登場SRW スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人日本人
性別
年齢 21歳
所属 ディバイン・クルセイダーズ
軍階級 大尉特級
テンプレートを表示

テンザン・ナカジマは『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION』の登場人物。

概要

バーニングPTの決勝大会でリュウセイ・ダテと互角に勝負して、その後DCの所属となる。パイロットとしては天性の素質の持ち主で、アードラー曰く「機動兵器に対する適応力が非常に高く、どんな機体でも少し扱えば本人が意図せずともコツを掴み完璧に乗りこなす」という。

性格は、ゲームでも戦場でも同様に敵を撃ち落とすことを快楽とする享楽主義者。戦場ではその異常なイデオロギーが爆発し、道徳心や命の価値観をあまり持ち合わせてはいない。

DCが崩壊したあとはアードラー・コッホの下に付き、ヴァルシオン改が与えられる。だが、アードラーが仕込んだゲイム・システムに取り込まれて自身のイデオロギーが暴走、発狂状態へと陥る。最期はリュウセイにより引導を渡される形でヴァルシオン改ごと葬られた。しかし、それは自分自身さえも完全に失ってしまう「更なる地獄」の始まりに過ぎなかった…。

登場作品と役柄

OGシリーズ

スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION
初登場作品。この作品のみ決勝以前にDCに行ったらしく、大会は不参加。
主人公双方のストーリーがほぼ同時進行といえる前半部分で、テンザンの初陣の相手は選んだ主人公による差の1つである。なお同様のケースであるリクセントへの救援時にも登場する。
スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
アニメ版の設定に基づき、バーニングPTの優勝者がテンザンとなった。また、最期のリュウセイとのやり取りが『DW』準拠のものになった。
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ
リュウセイとの出会いなどが描かれた。最期はゲームと同様死亡してしまうが、エアロゲイターに「ゲーザ・ハガナー」に改造される事なく、地球人テンザン・ナカジマとして死亡した事を考えるとある意味救われたと言えなくもない。
スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ- Record of ATX
基本的な部分はDWに準拠するが、撃墜されてコクピットブロックごと海に沈んだ後にそれらをエアロゲイターに回収される様子が描かれており、その後はゲーム本編と同じくゲーザに改造されてしまう。

パイロットステータス設定の傾向

射撃と命中が高いが、あくまでゲーム慣れの延長という扱いなのか天才は持っていない。リュウセイは念動力を持っているため作中ほどの差はなく、実際のステータスよりも強敵扱いされている部類といえる。リベンジを持っているのは、粘着質な彼らしいところか。

人間関係

リュウセイ・ダテ
リュウセイのダークサイド的側面といえるキャラで、『新』時代のリュウセイと対応させられることもある。彼とはゲームで繋がりがあるが、同類と見ていた。逆にリュウセイは命の価値を知らないテンザンを否定した。
リョウト・ヒカワ
リュウセイと同じくゲーム繋がりで、DCの元同僚。気弱だった彼のことは特に見下していた。「自分と同じようになる」と指摘したが、リョウトの心は真っ直ぐであり続けた。
ラトゥーニ・スゥボータ
初戦闘の際にラトゥーニを欠陥品呼ばわりしたため、リュウセイの怒りを買ってしまう。
キョウスケ・ナンブ
彼からは適当にあしらわれており、テンザンはその「スカした」態度が気に食わない。
アードラー・コッホ
その才能をアードラーに高く評価され、目を掛けられていた。DC内部では最終的にアードラー派に付き、ヴァルシオン改が与えられた事に喜んでいたが、彼に利用される形となる。ゲイムシステムの暴走で錯乱した後、アードラー本人も血祭りに上げると言い放ったが、実現することはなかった。
テンペスト・ホーカー
同僚。彼の代わりにウェーク島基地の司令官となった。この際に家族の仇討ちに拘る彼の姿勢をバカにするような発言をしたため、殺意をも込めた警告を受けている。
トーマス・プラット
戦争をゲームと考える点でよく似ている。しかし彼は戦争をビジネスだとも考えており、引き際を見極めて手を引いた。一方テンザンは自分の実力で相手を倒すゲームを純粋に楽しんでいた。

名台詞

通常時

「ホッ!」「~だっての」
口癖。
「リュウセイ!てめえを撃墜リストに載せてやるっての!」
「オラ、砕け散れや!リュウセイ!」
「そのウザいツラ見ンのも、今日で最後かもなあ?ヒャッハハハ!」
対リュウセイの台詞。
「リュウセイ!許せねえ!…な~んてな。ヒャッハッハァ!」
対リュウセイにおける被弾時の台詞。ダメージが少ないのか笑っている。
「うぐっ!やりやがったな、リュウセイ!次でゲームオーバーにしてやるぜ!」
対リュウセイにおける被弾時の台詞。追い込まれた時でもゲーム用語を口にしている。
「たかがゲームじゃねぇか…。そんなに熱くなるなって…」
『ディバイン・ウォーズ』第1話でリュウセイに突っかかられての一言。彼らしからぬクールな発言であり、このシーンを契機に彼のファンが増えたとか。
「へへッ、こいつ…ビビってやがんのか? それとも、ビギナーか? いよーし、栄光のPT撃墜マーク一つ目…頂きだ!」
『OG1』リュウセイ編4話「フィアー・ゲーム」でのリュウセイとの戦闘前会話。
「チェッ、仕損じたか。それにしても、あいつ…機体の動きがバーニングPTくせえな………」
「ッ、まさか…な」
同話でのリュウセイとの戦闘後、一戦交えただけでリュウセイの癖を見抜いている。
テンザン「ホ!やるじゃねえか、へへへへへ!てめぇ、何て名だ?落とす前に聞いといてやるよ」
リュウセイ「その声は…!テンザン?テンザン・ナカジマか!?」
テンザン「うっ…!てめぇ…リュウセイ・ダテか!?」
『ディバイン・ウォーズ』第13話より。リュウセイとテンザンが敵同士として戦場で再会した時の会話。
「え、ガキの声?なんでパーソナルトルーパーに?おめぇ、スクール出身のガキだな?アードラーから聞いたことがあるぜ!」
「哀れなもんだな!奴にさんざん実験台にされた挙句、捨てられちまったんだよなぁ!?」
「てめぇは所詮欠陥品なんだよ。俺と違ってな!」
「へへっ!アードラーの代わりに俺が欠陥品を処分してやるぜ!」
『ディバイン・ウォーズ』第13話より。テンザンがラトゥーニの声を聞き、ラトゥーニがスクール出身であることに気づいて発した言葉。欠陥品呼ばわりしてトラウマを思い出させ、ネチネチと追い詰めるがリュウセイの怒りを買ってしまい、攻撃を受けて戦闘不能に陥る。
「ちっ!リセットして出直しだっての!」
撃墜時のセリフ。他にも「セーブ」「コンティニュー」などの再開に関するゲーム用語を含んだセリフがしばしばあり、ゲームプレイヤーに対するメタ的発言が目立っている。
「へ、へへっ……マジでゲームオーバーたぁな……」
「忘れんじゃねぇぞ、リュウセイ……てめぇは俺と同類だ……いずれてめぇも同じ目に遭うぜ……」
「そう! 戦争っていう最高のゲームでなぁ!! ハッハッハッハ!! ヒャーッハッハッハッハッハァ!!」
『OGs』と『ディバイン・ウォーズ』でリュウセイに撃破された台詞。戦いをゲーム感覚で行なっているものの現実との区別がついている為か、狂乱時と違い最後の最後で正気に戻っている。

狂乱時

「血祭りだ…血祭りに上げてやるぜえ…どいつもこいつも!ヒャーッハッハッハッハァ!!」
ヴァルシオン改に取り付けられたゲイム・システムに精神を冒され、狂気を剥き出しにした後のセリフ。狂乱時は顔アイコンも白目になっている。テンペストよりはマシだが、結局同じ事である。
「ヒャッハッハ、相変わらずカッコいいなァ、てめえは。ああカッコいい、カッコいい!だがな、てめえだって同じ人殺しなんだぜえ!?プチプチプチッと敵兵を殺す人殺しなんだぜえ!?」
「そんなになってまで…!」と歯噛みするリュウセイに皮肉を飛ばしつつ、お前も自分と同じだと突きつけるが…
「おほ!?アードラーのじじいじゃねえか!待ってろよ、こいつらの次はてめえを殺ってやるからな!ヒャハハハハ!」
増援で合流したアードラーを見つけた時の台詞。
「馬鹿言ってんじゃねえ!コンティニューすりゃいいんだよ、コンティニュー!そうすりゃヒットポイントも全回復だっての、ヒャハハハ!!」
「それでレベルを上げりゃ、日本どころか世界制覇も出来るっての!!ヒャハハハ! ヒャーッハッハッハッハ……!!」
ゲイム・システムに取り込まれた状態でリュウセイに撃墜された時のセリフ。もはや現実とゲームの区別がついておらず、彼は高笑いを残して爆散した。だが…。
「何だぁ!?俺がやられたっての!?しょうがねえ、こうなりゃコンティニューだ!」
「そうすりゃヒットポイントも全回復だっての、ヒャハハハ!!」
「それでレベルを上げりゃ、日本どころか世界制覇も出来るっての!!ヒャハハハ! ヒャーッハッハッハッハ……!!」
ゲイム・システムに取り込まれた状態でリュウセイ以外のパイロットに撃墜された時のセリフ。
「プチプチッ?そうだよプチプチ。プチプチぷちプチプチプチプチィィ プッチぷちプチプチィィィィッ」
『Record of ATX』の対リュウセイ・ダテの一幕。もはやこの状態から発せられる言葉は「プチプチ」のみ。このときのテンザンの顔は八房氏の描き込みの細かさも手伝ってもはや顔芸レベル。凄まじいことになっている。
「ヒャッハッハッハッハァ!!最高だぜ、このヴァルシオン改はよぉ!」
「あ?いい獲物が来やがったぜ、ヒャッハッハッハァ!!」
『ディバイン・ウォーズ』第20話より。ゲイム・システムの影響で高揚している。
「がぁぁぁぁぁぁぁぁ!!この虫けらがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!死ね死ね死ねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
『ディバイン・ウォーズ』第20話より。グルンガストのファイナルビームでダメージを受け、怒りが一気に最高潮に達し、クロスマッシャーを連発するようになる。
テンザン「ホ!リュウセイか!?」
リュウセイ「テンザン…、てめぇはまだDCに!?」
テンザン「るせぇ!こんな楽しいゲームやめられるかっつーの!最高だぜ!最高最高、さいこぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」
リュウセイ「!?」
テンザン「だがな、リュウセイ、てめぇとのバトルは今日で終いだぁ。潰してやるぜぇ…!プチプチプチっとなぁ!!!プチプチ!!プチプチプチプチィィィィィィィィ!!!!!」
『ディバイン・ウォーズ』第20話より。リュウセイはゲイム・システムの影響で暴走状態に陥るテンザンに驚きを隠せなかった。
「リュウセイ!潰してやる、潰してやるぅぅぅ!!!」
「そこか!?リュウセイ!!!」
「プチプチ潰すぅ!!プチプチ、プチプチプチィィィ!!!」
「ヒャッハー!!!」
「プチっと潰れろぉぉぉぉぉ!!!!」
『ディバイン・ウォーズ』第20話より。ゲイム・システムで完全に暴走したテンザンは敵をプチプチ潰すことしか考えられなくなっている。

搭乗機体

リオン・タイプT
初搭乗機体。早く戦いたいがために強引に受領したものだが、アードラーの意向により見逃された。ぶっつけ本番での操縦な上にテストタイプ故の不安定な機体だったにも関わらず、難なく乗りこなしていた。リュウセイ編では、遭遇したリュウセイらの部隊と初実戦まで行い、複数を相手取って優勢に立ち回る活躍を見せた。しかし、元々バーニングPTでも重装甲・高火力の機体を好んで使っていたテンザンには、リオンは肌に合わなかった模様。
ガーリオン
『OG1』キョウスケ編で搭乗。この機体での訓練も行っていたが、リオン同様お気に召さなかった模様。
ガーリオン・カスタム
『OG1』リュウセイ編のウェーク島基地攻防戦にて搭乗したが、戦闘は行わずそのまま撤退した。この機体での訓練も行っていたが、リオン同様お気に召さなかった模様。
バレリオンヘビーバレリオン
正式に受領した機体。バーニングPT時代のスタイルとも合致する性能のためか気に入り、以後愛機とした。
ヴァルシオン改

余談

  • 名前の由来は恐らく、日本海軍が九七式艦上攻撃機(以下、九七式艦攻)の後継機として開発・実戦配備した艦上攻撃機『天山(てんざん)』と、それを開発した航空機・航空エンジンメーカーの『中島飛行機』であろう。対比される相手であるリュウセイ・ダテの名前を、同じく日本海軍の艦上攻撃機である『流星(りゅうせい)』と読み替えて引っ掛けたネーミングだと思われる。
  • OGの元になったドラマCD『スーパーロボット大戦α ORIGINAL STORY』の頃は、バーニングPT大会の決勝相手の名前は「きくちひろし」だった。スパロボシリーズのプロデューサーの一人「菊池博」からと思われる。