「フェンディ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(人間関係を編集)
50行目: 50行目:
 
;[[オキクルミ]]、[[サマイクル]]
 
;[[オキクルミ]]、[[サマイクル]]
 
:
 
:
 +
;[[ナイアーラ]]
 +
:オルブロの生き残り。共にカリスト遺跡にて[[H.I.A.W.D]]を襲撃、その後フェンディにオリーヴとの接触を促している。
 +
:なおフェンディは彼のことを「道化」と呼んでいる。
 
;[[オリーヴ・オペール]]
 
;[[オリーヴ・オペール]]
:ストーリーシナリオ及びイベントシナリオ「環の結び目」、「遠い宇宙の片隅で」で関わる。最初はお互いを認識しておらず交戦したが、ストーリーシナリオの出会った後のイベントシナリオでは[[ナイアーラ]]に自身の疑問を解消するのに必要だと言われたようで彼女と話をする。彼女の事を「理解できない」事を理解した。また、他のメンバーが駆け付けて一触即発になった際にはオリーヴとエーメルを危険な目に合わせまいと今までの好戦的な性格が嘘のように事を穏便に運ぼうとしており、他のメンバーと結果的に交戦してしまった時も彼女たちに危害が加わらないように気を配っている。
+
:メインストーリーおよびイベントシナリオ「環の結び目」「遠い宇宙の片隅で」で関わる。
 +
:「遠い宇宙の片隅で」において自身の疑問の解消のに必要として彼女と接触、結果的に彼女の事を「理解できない」事を理解した。
 
<!-- == 版権作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 版権作品との人間関係 == -->
 +
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[ヴァンバルム]]
 
;[[ヴァンバルム]]

2020年5月30日 (土) 10:07時点における版

フェンディ
登場作品

バンプレストオリジナル

声優 瀬戸麻沙美
デザイン 渡邉亘
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
性別
所属 無所属→ワクカガ一派
テンプレートを表示

フェンディは『スーパーロボット大戦X-Ω』の登場人物。

概要

メインストーリー第14章から登場。『創聖のアクエリオン』『ゼーガペイン』の平行世界で活動していた謎の少女。フェール(シャッテ)と似た姿をしている。

その正体は、クン・インユェがシャッテを作る過程で生まれ、失敗作として廃棄された個体。

元々は単独で行動していたが、ワクカガと出会ってからは行動を共にしている。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
メインストーリー第14章から登場。
ユニットとしては2018年8月のイベント「激闘のバーニングPT!」より実装。SSRディフェンダー。
2018年10月のイベント「第3回スパクロフェスティバル」にて大器型SSRアタッカーが追加され、同イベントではボイス付きパイロットパーツも実装された。声の担当はフェール(シャッテ)とおなじ瀬戸麻沙美氏。
また、シャッテ、フェール、フェンディはシナリオ中のデフォルトのバストアップグラフィックの構図が同じである。

パイロットステータス

精神コマンド

X-Ω
鉄壁直感奇襲
フェールと同じラインナップ。
パイロットパーツ装備時
不屈閃き突撃
こちらはフェールの激怒がない代わりに閃きが入っている(順番も入れ替わっている)。

人間関係

シャッテ・ジュードヴェステン / フェール
クン・インユェ
自らを生み出した存在。
ワクカガ
協力者として同行する。
オキクルミサマイクル
ナイアーラ
オルブロの生き残り。共にカリスト遺跡にてH.I.A.W.Dを襲撃、その後フェンディにオリーヴとの接触を促している。
なおフェンディは彼のことを「道化」と呼んでいる。
オリーヴ・オペール
メインストーリーおよびイベントシナリオ「環の結び目」「遠い宇宙の片隅で」で関わる。
「遠い宇宙の片隅で」において自身の疑問の解消のに必要として彼女と接触、結果的に彼女の事を「理解できない」事を理解した。

搭乗機体

ヴァンバルム