「フェンディ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
12行目: 12行目:
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 年齢 =  
 
| 年齢 =  
| 所属 =  
+
| 所属 = 無所属→ワクカガ一派
 
| 役職 =  
 
| 役職 =  
 
}}
 
}}
 
'''フェンディ'''は『[[スーパーロボット大戦X-Ω]]』の登場人物。
 
'''フェンディ'''は『[[スーパーロボット大戦X-Ω]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
メインストーリー第14章から登場。『[[創聖のアクエリオン]]』『[[ゼーガペイン]]』の[[平行世界]]で活動していた謎の少女。[[シャッテ・ジュードヴェステン|フェール(シャッテ)]]と似た姿をしている。
 
メインストーリー第14章から登場。『[[創聖のアクエリオン]]』『[[ゼーガペイン]]』の[[平行世界]]で活動していた謎の少女。[[シャッテ・ジュードヴェステン|フェール(シャッテ)]]と似た姿をしている。

2020年2月3日 (月) 19:10時点における版

フェンディ
登場作品

バンプレストオリジナル

声優 瀬戸麻沙美
デザイン 渡邉亘
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
性別
所属 無所属→ワクカガ一派
テンプレートを表示

フェンディは『スーパーロボット大戦X-Ω』の登場人物。

概要

メインストーリー第14章から登場。『創聖のアクエリオン』『ゼーガペイン』の平行世界で活動していた謎の少女。フェール(シャッテ)と似た姿をしている。

その正体は、クン・インユェがシャッテを作る過程で生まれ、失敗作として廃棄された個体。

元々は単独で行動していたが、ワクカガと出会ってからは行動を共にしている。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
メインストーリー第14章から登場。
ユニットとしては2018年8月のイベント「激闘のバーニングPT!」より実装。SSRディフェンダー。
2018年10月のイベント「第3回スパクロフェスティバル」にて大器型SSRアタッカーが追加され、同イベントではボイス付きパイロットパーツも実装された。声の担当はフェール(シャッテ)とおなじ瀬戸麻沙美氏。
また、シャッテ、フェール、フェンディはシナリオ中のデフォルトのバストアップグラフィックの構図が同じである。

パイロットステータス

精神コマンド

X-Ω
鉄壁直感奇襲
フェールと同じラインナップ。
パイロットパーツ装備時
不屈閃き突撃
こちらはフェールの激怒がない代わりに閃きが入っている(順番も入れ替わっている)。

人間関係

シャッテ・ジュードヴェステン / フェール
クン・インユェ
自らを生み出した存在。
ワクカガ
協力者として同行する。
オキクルミサマイクル

搭乗機体

ヴァンバルム