「オウムガイ型メタルビースト」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== オウムガイ型メタルビースト ==
+
*[[登場作品]]:{{登場作品 (メカ)|真ゲッターロボ 世界最後の日}}
*[[登場作品]]:[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]
+
*分類:[[分類::メタルビースト]]
*分類:[[メタルビースト]]
+
*操縦者:[[パイロット::インベーダー]]
*全高:---m
 
*重量:---t
 
*操縦者:[[インベーダー]]
 
  
 +
== 概要 ==
 
オウムガイのような姿をした異形の[[メタルビースト]]。[[北極]]基地の住民を取り込んで巨大化したインベーダーがさらにゲッター線収集装置と融合進化した存在。
 
オウムガイのような姿をした異形の[[メタルビースト]]。[[北極]]基地の住民を取り込んで巨大化したインベーダーがさらにゲッター線収集装置と融合進化した存在。
  
39行目: 37行目:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*オウムガイとはオウムガイ目に属する軟体動物の一種。その姿はアンモナイトに酷似している為、生きた化石といわれている。</br>水深100~500mの海底に生息しており、殻の奥は空洞で浮力調整構造がある為、水深数10から600mの間を垂直移動することができる。ただし水深が800mを超えると水圧によって殻が破損してしまうという説もある。
+
*オウムガイとはオウムガイ目に属する軟体動物の一種。その姿はアンモナイトに酷似している為、生きた化石といわれている。水深100~500mの海底に生息しており、殻の奥は空洞で浮力調整構造がある為、水深数10から600mの間を垂直移動することができる。ただし水深が800mを超えると水圧によって殻が破損してしまうという説もある。
*自ら手にかけた人間を取り込んで盾に使う、という戦法は永井豪氏の漫画『デビルマン』に登場する「ジンメン」のオマージュと思われる。同氏の関連作品では類似した敵が度々登場する([[グロゴスG5]]など)が、「人質の苦しむ様子が細かく描写される」、「救出が不可能で、最終的には人質ごと倒される」点を受け継いでいるのは珍しい。本家に迫るトラウマイベントを生み出した所以といえる。
+
*自ら手にかけた人間を取り込んで盾に使う、という戦法は永井豪氏の漫画『デビルマン』に登場する「ジンメン」のオマージュと思われる。同氏の関連作品では類似した敵が度々登場する([[グロゴスG5]]など)が、「人質の苦しむ様子が細かく描写される」、「救出が不可能で、最終的には人質ごと倒される」点を受け継いでいるのは珍しい。本家に迫るトラウマイベントを生み出した所以といえる。
*本個体の原型は[[漫画]]版「ゲッターロボ號」に登場した[[メカザウルス]]が元になっている。また、同作品における[[真ゲッターロボ (ロボット)|真・ゲッター]]が本格的な戦闘を行った最初の相手でもある。
+
*本個体の原型は[[漫画]]版『ゲッターロボ號』に登場した[[メカザウルス]]が元になっている。また、同作品における[[真ゲッターロボ (ロボット)|真・ゲッター]]が本格的な戦闘を行った最初の相手でもある。
 +
 
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:おうむかいかためたるひいすと}}
 
{{DEFAULTSORT:おうむかいかためたるひいすと}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
 
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]

2016年8月17日 (水) 22:16時点における版

概要

オウムガイのような姿をした異形のメタルビースト北極基地の住民を取り込んで巨大化したインベーダーがさらにゲッター線収集装置と融合進化した存在。

取り込んだ人々を盾にするという卑怯な戦法にさすがのゲッターチームも悪戦苦闘したが、現れたブラックゲッターによって倒された。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦Operation Extend
メタルビースト名義で登場。メイン3話-2「忍び寄る黒い影」において、千島列島にある地球連邦軍の施設付近に潜んでいた。
見た目通りの硬さに頑強も加わり、さらに再生していくのが厄介。幸いにも巨大な分包囲効果を発生させやすいので、包囲補正を乗せて攻撃したい。ただし反撃やエネミーフェイズで「押出」武器で弾き飛ばされる可能性があるので注意。
また、シミュレーターミッション「宇宙の脅威」では2匹同時に出現する。

装備・機能

武装・必殺武器

触手
「EN吸収」特性付き。
回転体当たり/突破
「押出」特性を持つ突破攻撃(押出突破)。
回転体当たり
「押出」特性付き。

特殊能力

OE
再生頑強

移動タイプ

サイズ

3Lまたは6

余談

  • オウムガイとはオウムガイ目に属する軟体動物の一種。その姿はアンモナイトに酷似している為、生きた化石といわれている。水深100~500mの海底に生息しており、殻の奥は空洞で浮力調整構造がある為、水深数10から600mの間を垂直移動することができる。ただし水深が800mを超えると水圧によって殻が破損してしまうという説もある。
  • 自ら手にかけた人間を取り込んで盾に使う、という戦法は永井豪氏の漫画『デビルマン』に登場する「ジンメン」のオマージュと思われる。同氏の関連作品では類似した敵が度々登場する(グロゴスG5など)が、「人質の苦しむ様子が細かく描写される」、「救出が不可能で、最終的には人質ごと倒される」点を受け継いでいるのは珍しい。本家に迫るトラウマイベントを生み出した所以といえる。
  • 本個体の原型は漫画版『ゲッターロボ號』に登場したメカザウルスが元になっている。また、同作品における真・ゲッターが本格的な戦闘を行った最初の相手でもある。