「ネオゲッター3」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→機体BGM) |
|||
17行目: | 17行目: | ||
== 登場作品 == | == 登場作品 == | ||
+ | === 携帯機シリーズ === | ||
;[[スーパーロボット大戦R]] | ;[[スーパーロボット大戦R]] | ||
:[[射程]]もそこそこあり、[[援護攻撃]]に使える。オープンゲットも可能で、[[海]]での戦いもあるため、活躍の機会は多い。 | :[[射程]]もそこそこあり、[[援護攻撃]]に使える。オープンゲットも可能で、[[海]]での戦いもあるため、活躍の機会は多い。 | ||
+ | |||
+ | === 単独作品 === | ||
;[[スーパーロボット大戦GC]] | ;[[スーパーロボット大戦GC]] | ||
:プラズマブレイクが1のプラズマサンダー以上の攻撃力(100だけで[[空]]と[[宇宙]]適応は低いが)を誇り、[[ミノフスキークラフト]]やスラスターモジュールを装備すれば[[ネオゲッター1]]に[[変形]]せずとも大活躍できる。今までの3の形態を考えるとだいぶ待遇が良いだろう。 | :プラズマブレイクが1のプラズマサンダー以上の攻撃力(100だけで[[空]]と[[宇宙]]適応は低いが)を誇り、[[ミノフスキークラフト]]やスラスターモジュールを装備すれば[[ネオゲッター1]]に[[変形]]せずとも大活躍できる。今までの3の形態を考えるとだいぶ待遇が良いだろう。 | ||
51行目: | 54行目: | ||
;「STORM」 | ;「STORM」 | ||
:OP曲。 | :OP曲。 | ||
− | <!-- | + | <!-- 対決・名場面 --> |
− | <!-- | + | <!-- 商品情報 --> |
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> --> | <!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> --> | ||
− | |||
{{ゲッターロボシリーズ}} | {{ゲッターロボシリーズ}} | ||
{{DEFAULTSORT:ねおけつたあ3}} | {{DEFAULTSORT:ねおけつたあ3}} | ||
[[Category:登場メカな行]] | [[Category:登場メカな行]] |
2014年12月25日 (木) 19:39時点における版
ネオゲッター3(Neo Getter 3)
- 登場作品:真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
- 全高:40 m
- 重量:不明
- 動力:プラズマ駆動エンジン
- 変形形態:ネオゲッター1、ネオゲッター2
- 開発者:神隼人
- 搭乗者
ネーサーによって開発された新型ゲッターロボ「ネオゲッターロボ」の形態の一つ。新生ゲッターチームが搭乗する。初代ゲッターロボ以上のポテンシャルを持っているが、「ゲッター線を使用しない」という点で、恐竜帝国に対する絶対的な切り札とはなり得ず、エネルギーも有限という欠点を抱えている。今までのゲッター3と違いは特に無いが、メインパイロットの大道剴は巴武蔵との交流機会はなく、大雪山おろしは使えない。
デザイン面ではゲッターポセイドンを『ゲッターロボ號』(SRW未参戦)のゲッター剴のカラーリングにしたような外見。ネオゲッターの3形態ではもっともゲッターGに近しいといえる。
登場作品
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦R
- 射程もそこそこあり、援護攻撃に使える。オープンゲットも可能で、海での戦いもあるため、活躍の機会は多い。
単独作品
- スーパーロボット大戦GC
- プラズマブレイクが1のプラズマサンダー以上の攻撃力(100だけで空と宇宙適応は低いが)を誇り、ミノフスキークラフトやスラスターモジュールを装備すればネオゲッター1に変形せずとも大活躍できる。今までの3の形態を考えるとだいぶ待遇が良いだろう。
- スーパーロボット大戦XO
- GCの移植版で特に違いはないが、1のプラズマサンダーが攻撃力を底上げされたため、ネオゲッターの3形態中最大の攻撃力ではなくなった。
装備・機能
武装・必殺武器
- 格闘
- 力強い拳を相手に叩きつける。
- ゲッタートルネード
- 頭部周囲のファンから竜巻を発生させる。
- プラズマブレイク
- 背中から伸びる突起部からプラズマエネルギーを放射する。
特殊能力
移動タイプ
サイズ
- M
機体BGM
- 「STORM」
- OP曲。
|