「キャニス・アルタルフ」の版間の差分
61行目: | 61行目: | ||
== 機体BGM == | == 機体BGM == | ||
;「THE GATE OF MAGUS」 | ;「THE GATE OF MAGUS」 | ||
− | : | + | :『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』におけるアンセスター専用[[BGM]]。『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS|OGs]]』におけるウォーダンの専用BGM。本作ではエグレッタ専用BGM。 |
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
67行目: | 67行目: | ||
:原型機。 | :原型機。 | ||
;[[バルゴラ・グローリー]] | ;[[バルゴラ・グローリー]] | ||
− | : | + | :『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』におけるセツコの後継機。この機体を連想させる様々な要素が盛り込まれている。 |
{{バンプレストオリジナル}} | {{バンプレストオリジナル}} |
2017年5月20日 (土) 11:25時点における版
キャニス・アルタルフ | |
---|---|
外国語表記 | Canis Al-tarf |
登場作品 | |
メカニックデザイン | 明貴美加 |
全高 | 20.4 m |
重量 | 78.1 t |
浮揚機関 | テスラ・ドライブ |
装甲材質 | マシンセル |
MMI | ゲイム・システム |
開発者 | イーグレット・フェフ |
所属 | ガイアセイバーズ |
パイロット | エグレッタ・ウーノ |
概要
ガイアセイバーズ、アルファ・セイバーの隊長であるエグレッタ・ウーノ専用の機体。
隊員機であるキャニスとは異なる青いカラーリング、高性能テスラ・ドライブを搭載した巨大な翼が印象的な機体で、高い機動力を持ち、射撃戦を得意としている。近接装備にロシュセイバーとダブル・ガナリーの銃剣も持ち合わせている為、格闘戦もこなせる。
また、装甲材質にはマシンセルが採用されており、これによって修復能力を持つ。しかし、それはベルゲルミルなどのように多彩な機能を持ち合わせたものではなく、修復にのみ特化した特殊仕様で、自由自在にリペアを行うことが出来る。修復のみに限定した為か、回復能力そのものは、従来のマシンセルより大幅に向上し、まるで「不死」という言葉を体現させたものとなった。その代わり、マシンセルの散布により、地球環境の修復や敵機の分解と言った特殊な機能は一切使用できなくなっている。尤もOGシリーズでは、これらの機能は利用されていないのであまり問題はない。
劇中では、その高い性能とエグレッタの能力を合わせて何度も自軍に襲い掛かり、例え倒されてもマシンセルで何度でも修復する「ゾンビ」のような機体だが、最終的にエグゼクスバインのブラックホール・バスターキャノンで、パイロット毎完全に消滅させられた。
なお「アルタルフ」とはかに座のβ星の名であり、アラビア語で「終り」と言う意味を持つ。
青いカラーリング、周囲のラインが白い翼、金色に染められた肩部、接近戦機能を備えた上に実弾とビームを撃ち分けられる主兵装(さらに名前が「ガナリー」)、さらには星座の名を冠した名前と、否応なしにバルゴラ・グローリーを想起させる要素を持っている。実際、『スーパーロボット大戦Z』でトビー・ワトソンが言及した「バルゴラの試作型」とはこのキャニス・アルタルフあるいはZにおける同様の機体ではないか、との推測もある。この姿に至るまでの推測材料はあるにはあるのだが、フォルムのモデルであるキャニスの原型機・レストジェミラはゲームに登場しないため、ゲームしか知らないユーザーでは少々わかりにくい。
登場作品と操縦者
OGシリーズ
- 第2次スーパーロボット大戦OG
- エグレッタ機として地上ルートで初登場。高い修復能力と途轍もない命中率・回避率で自軍を攻め立てる強敵。フェイズ開始時に何度も使う精神コマンドと合わせてかなりの強敵。イングがエグゼクスバインに乗り換えた後も過信はしないように。
装備・機能
武装・必殺武器
- ロシュセイバー
- 重力場の刀身を出力する接近戦兵装。ダブル・ガナリーを失うとこれしか攻撃手段がなくなるのが欠点。
- ダブル・ガナリーE
- 主兵装。キャニスのものより大型。ビームで敵を薙ぎ払う。
- ダブル・ガナリーW
- 敵機の周りを飛び回りながら射撃、しかる後背後から高出力の一撃で仕留める。
- ヨツン・カーバー
- 最強攻撃。肩部を展開して突撃、Wモードで牽制。そののち、銃身下部のカーバーを起動、翼を展開して最大出力で突っ込み、敵機に「終焉の一撃」を与える。
特殊能力
移動タイプ
サイズ
- M
機体BGM
関連機体
- キャニス
- 原型機。
- バルゴラ・グローリー
- 『Z』におけるセツコの後継機。この機体を連想させる様々な要素が盛り込まれている。
|