「クロノ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== クロノ(Chrono)==
 
== クロノ(Chrono)==
 +
『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』に登場する組織。「人類の進化を監視する組織」とされており、その根は軍・財界・政界問わず幅広く張られている。
  
[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』に登場する組織。
+
メンバーは基本的に世襲制であり、長い歴史を持つ。新世時空震動で多元世界が再統合される前からそれぞれの並行世界に存在するなど謎の多い組織で、「13人評議会」という意思決定機関によって運行されている。ここに名を連ねるメンバーは同志の前にも姿を現すことはなく、トランプに準えたコードネームを名乗り、それを表すシンボルのみを表に出して会談し、本人は別室に控える(新劇場ヱヴァの[[ゼーレ]]が近い)。
  
「人類の進化を監視する組織」とされており、その根は軍・財界・政界問わず幅広く張られている。その目的は未だ不明だが、「進化を監視する」という響きからして、人類の進化の階梯が一定以上に差し掛かるとそれを阻止しようとしていると思われる。
+
なお、組織名は「時」を意味する。ギリシャ語で時間を意味する「クロノス」が語源。
  
新世時空震動で多元世界が再統合される前からそれぞれの並行世界に存在するなど謎の多い組織で、「13人評議会」という意思決定機関によって運行されている。ここに名を連ねるメンバーは同志の前にも姿を現すことはなく、トランプに準えたコードネームを名乗り、それを表すシンボルのみを表に出して会談し、本人は別室に控える(劇場版エヴァの[[ゼーレ]]が近い)。
+
=== 考察 ===
 
+
その目的は未だ不明だが、「保守派」の言動を見るに、“代行者”の指示の元独自の「教義」に従うことで永遠を甘受しようとする、一種の宗教組織のようなものらしい。また、「進化を監視する」という響きからして、人類の進化の階梯が一定以上に差し掛かるとそれを阻止しようとしていると思われる。また、彼らはエタニティ・フラットを甘受することで永遠を得ることをも教義としていた節があるが詳細は不明。さらに、「人類の選択する未来」は教義に反するとクイーンが述べているのを見るに、クロノにとって奉ずべき未来は「神から与えられる未来」であるようだ。
「保守派」の言動を見るに、“代行者”の指示の元独自の「教義」に従うことで永遠を甘受しようとする、一種の宗教組織のようなものらしい。メンバーは基本的に世襲制であり、長い歴史を持つ。新生時空震動後の世界で[[ネルフ]]の再構築に手を回した形跡もある。
 
 
 
勢力は異常なほど大きいが一枚岩ではなく、組織の方針に反対する一部が「改革派」を名乗り対立している。彼らは自らの教義を「人類のシンカを『見守る』こと」としており、保守派の教義が間違っていると述べている。また、元々クロノ自体が「代行者」でもあるらしく、保守派と改革派の争いはどちらが真の「代行者」たるかを決める戦いでもあるらしい。
 
 
 
なお、組織名は「時」を意味する。ギリシャ語で時間を意味する「クロノス」が語源。
 
  
 +
=== 改革派 ===
 +
組織の方針に反発したイオリアとエルガンが評議会を去り、人類が人類の意志で未来を選択出来る世界を求めて立ち上げた一派。彼らは自らの教義を「人類のシンカを『見守る』こと」としており、保守派の教義が間違っていると述べている。また、元々クロノ自体が「代行者」でもあるらしく、保守派と改革派の争いはどちらが真の「代行者」たるかを決める戦いでもあるらしい。後にイオリアの理想は[[刹那・F・セイエイ]]というファースト・イノベイターの誕生により第一歩を踏み出し、エルガンは[[ZEXIS]]に後を託して落命。最後に残ったアドヴェントもアクシズ宙域の戦いで戦死し、現時点で確認されている改革派はアドヴェントの部下を残して全滅したと見られるが、その意志はZ-BLUEに受け継がれている。
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:初登場作品。本作品における地球連邦軍強硬派の後ろ盾であり、そのことが軍部の暴走を招いている。
+
:初登場作品。本作品における地球連邦軍強硬派の後ろ盾であり、そのことが軍部の暴走を招いている。一方で改革派は[[Ζガンダム|ニュータイプ]][[νガンダム|用の機体]]をアナハイムを通じて[[Z-BLUE]]に送り届けている。
:また、彼らはエタニティ・フラットを甘受することで永遠を得ることをも教義としていた節があるが詳細は不明。さらに、「人類の選択する未来」は教義に反するとクイーンが述べているのを見るに、クロノにとって奉ずべき未来は「神から与えられる未来」であるようだ。
 
:これに反発したイオリアを筆頭にエルガン、アドヴェントといった面々が評議会を去り、改革派を立ち上げて人類が人類の意志で未来を選択出来る世界を求めて行動を開始。後にイオリアの理想は[[刹那・F・セイエイ]]というファースト・イノベイターの誕生により第一歩を踏み出し、エルガンは[[ZEXIS]]に後を託して落命。最後に残ったアドヴェントもアクシズ宙域の戦いで戦死し、現時点で確認されている改革派はアドヴェントの部下を残して全滅したと見られるが、その意志はZ-BLUEに受け継がれている。
 
  
 
== 構成員 ==
 
== 構成員 ==
42行目: 38行目:
 
;ジオン・ズム・ダイクン、ヒイロ・ユイ
 
;ジオン・ズム・ダイクン、ヒイロ・ユイ
 
:彼らの暗殺に関わっているとされている。
 
:彼らの暗殺に関わっているとされている。
 
 
== 関連する用語 ==
 
== 関連する用語 ==
 
;[[ジェミニス]]
 
;[[ジェミニス]]
50行目: 45行目:
 
;[[黒の英知]]
 
;[[黒の英知]]
 
:厳密には当て字(本来の表記は「クロノエイチ」)のため、何らかの関係があると思われるが…?
 
:厳密には当て字(本来の表記は「クロノエイチ」)のため、何らかの関係があると思われるが…?
 +
;[[ネルフ]]
 +
:新生時空震動後の世界での再構築に手を回した形跡もある。
 
;[[ラプラスの箱]]
 
;[[ラプラスの箱]]
 
:彼らの奉ずる教義の根幹は「[[ラプラスの箱]]」を守るためのものであり(これは「箱」に刻まれている内容がスペースノイドの権利の保障であることに端を発している)、クロノ保守派はこれに従って時の権力者にスペースノイドを弾圧するよう働きかけている(一例として[[UCW]]のジオン・ズム・ダイクンや[[ADW]]の革命家ヒイロ・ユイの暗殺にも裏で糸を引いていたことがあげられる)。
 
:彼らの奉ずる教義の根幹は「[[ラプラスの箱]]」を守るためのものであり(これは「箱」に刻まれている内容がスペースノイドの権利の保障であることに端を発している)、クロノ保守派はこれに従って時の権力者にスペースノイドを弾圧するよう働きかけている(一例として[[UCW]]のジオン・ズム・ダイクンや[[ADW]]の革命家ヒイロ・ユイの暗殺にも裏で糸を引いていたことがあげられる)。
 
:フロンタルはこれを「神の存在」と評したが、アーカーシャの剣で集合無意識に触れたゼロが自らを「神の存在の継承者」と名乗り、ハーデスが「神の秘術」と言っていた点などから鑑みて、記されているのはシンカへ至る道筋とその道標だと考えられる。
 
:フロンタルはこれを「神の存在」と評したが、アーカーシャの剣で集合無意識に触れたゼロが自らを「神の存在の継承者」と名乗り、ハーデスが「神の秘術」と言っていた点などから鑑みて、記されているのはシンカへ至る道筋とその道標だと考えられる。
 
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

2014年11月16日 (日) 12:26時点における版

クロノ(Chrono)

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇』に登場する組織。「人類の進化を監視する組織」とされており、その根は軍・財界・政界問わず幅広く張られている。

メンバーは基本的に世襲制であり、長い歴史を持つ。新世時空震動で多元世界が再統合される前からそれぞれの並行世界に存在するなど謎の多い組織で、「13人評議会」という意思決定機関によって運行されている。ここに名を連ねるメンバーは同志の前にも姿を現すことはなく、トランプに準えたコードネームを名乗り、それを表すシンボルのみを表に出して会談し、本人は別室に控える(新劇場ヱヴァのゼーレが近い)。

なお、組織名は「時」を意味する。ギリシャ語で時間を意味する「クロノス」が語源。

考察

その目的は未だ不明だが、「保守派」の言動を見るに、“代行者”の指示の元独自の「教義」に従うことで永遠を甘受しようとする、一種の宗教組織のようなものらしい。また、「進化を監視する」という響きからして、人類の進化の階梯が一定以上に差し掛かるとそれを阻止しようとしていると思われる。また、彼らはエタニティ・フラットを甘受することで永遠を得ることをも教義としていた節があるが詳細は不明。さらに、「人類の選択する未来」は教義に反するとクイーンが述べているのを見るに、クロノにとって奉ずべき未来は「神から与えられる未来」であるようだ。

改革派

組織の方針に反発したイオリアとエルガンが評議会を去り、人類が人類の意志で未来を選択出来る世界を求めて立ち上げた一派。彼らは自らの教義を「人類のシンカを『見守る』こと」としており、保守派の教義が間違っていると述べている。また、元々クロノ自体が「代行者」でもあるらしく、保守派と改革派の争いはどちらが真の「代行者」たるかを決める戦いでもあるらしい。後にイオリアの理想は刹那・F・セイエイというファースト・イノベイターの誕生により第一歩を踏み出し、エルガンはZEXISに後を託して落命。最後に残ったアドヴェントもアクシズ宙域の戦いで戦死し、現時点で確認されている改革派はアドヴェントの部下を残して全滅したと見られるが、その意志はZ-BLUEに受け継がれている。

登場作品と役柄

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
初登場作品。本作品における地球連邦軍強硬派の後ろ盾であり、そのことが軍部の暴走を招いている。一方で改革派はニュータイプ用の機体をアナハイムを通じてZ-BLUEに送り届けている。

構成員

保守派

キング
13人評議会議長を務める人物で、保守派の筆頭。事実上クロノの首魁である。
クイーン
キングの秘書を勤める女性で、組織内ではイレギュラーな立場。アサキム・ドーウィンと何かしらの関係があるらしい。天獄篇の予告では顔グラフィックにツィーネ・エスピオのものが使われたが…?
ローナン・マーセナス
地球連邦の重鎮。先祖からの縁故によって彼もまたクロノのメンバーとして活動しているが、近々息子のリディにその座を継承しようと考えている様子。
サイガス・エイロニー
地球連邦軍の中心人物で、実質的にクロノの傀儡としてスペースノイドの弾圧を実行していた。後半、組織に迎え入れられるが、捨て駒以上の役割は期待されていなかったようだ。
周囲からはティターンズロゴスに例えられて揶揄されている。

改革派

アドヴェント
新多元世紀0001年現在、エルガン・イオリアに代わり改革派を率いる青年で同派の行動隊長。ヒビキ同様「テンシ」を追っている。
イオリア・シュヘンベルグ
元評議会の一員。人類の進化、そしてシンカのためにイノベイターに希望を見出し、改革派に属して行動していた。
エルガン・ローディック
元評議会の一員。ジ・エーデルの並行存在の1人。イオリアの同志でもあったが、クロノを離脱するまでお互いに面識はなかったらしい。

関連人物

ガドライト・メオンサム
保守派の黒幕であるサイデリアルに属するジェミニスの隊長。「代行者」であり、キングよりも上位に位置する。
ジオン・ズム・ダイクン、ヒイロ・ユイ
彼らの暗殺に関わっているとされている。

関連する用語

ジェミニス
保守派に属し、同派の行動部隊に近い状態だった。隊長のガドライトは「代行者」の一人であり、保守派に指令を送っていた。
サイデリアル
尸空の属する組織。「代行者」であるガドライトも所属していることを考えるとクロノの上位組織である可能性もある。
黒の英知
厳密には当て字(本来の表記は「クロノエイチ」)のため、何らかの関係があると思われるが…?
ネルフ
新生時空震動後の世界での再構築に手を回した形跡もある。
ラプラスの箱
彼らの奉ずる教義の根幹は「ラプラスの箱」を守るためのものであり(これは「箱」に刻まれている内容がスペースノイドの権利の保障であることに端を発している)、クロノ保守派はこれに従って時の権力者にスペースノイドを弾圧するよう働きかけている(一例としてUCWのジオン・ズム・ダイクンやADWの革命家ヒイロ・ユイの暗殺にも裏で糸を引いていたことがあげられる)。
フロンタルはこれを「神の存在」と評したが、アーカーシャの剣で集合無意識に触れたゼロが自らを「神の存在の継承者」と名乗り、ハーデスが「神の秘術」と言っていた点などから鑑みて、記されているのはシンカへ至る道筋とその道標だと考えられる。

資料リンク