「メルスギア・ホーヴァン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
17行目: 17行目:
 
[[ソリス]]の所有する人型機動兵器で、[[ハインヘルム]]の後継機体。設計・開発はハインヘルム同様[[グーニラ・グレーナー]]が行う。[[火星]]遺跡調査の際に[[ナイアーラ]]の襲撃によってハインヘルム全機が大破したことを受けて開発プランが開始された。
 
[[ソリス]]の所有する人型機動兵器で、[[ハインヘルム]]の後継機体。設計・開発はハインヘルム同様[[グーニラ・グレーナー]]が行う。[[火星]]遺跡調査の際に[[ナイアーラ]]の襲撃によってハインヘルム全機が大破したことを受けて開発プランが開始された。
  
アヤメ用にカスタムされた機体で、四本の腕を使った強襲戦法に特化している。
+
本機はアヤメ用にカスタマイズされており、4本の腕を用いた強襲戦法に特化している。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==

2021年1月24日 (日) 22:22時点における版

メルスギア・ホーヴァン
登場作品

バンプレストオリジナル

初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック​
分類 機動兵器メルスギア
開発 グーニラ・グレーナー
所属 ソリス
パイロット アマノミヤ・アヤメ
テンプレートを表示

メルスギア・ホーヴァンは『スーパーロボット大戦X-Ω』の登場メカ

概要

ソリスの所有する人型機動兵器で、ハインヘルムの後継機体。設計・開発はハインヘルム同様グーニラ・グレーナーが行う。火星遺跡調査の際にナイアーラの襲撃によってハインヘルム全機が大破したことを受けて開発プランが開始された。

本機はアヤメ用にカスタマイズされており、4本の腕を用いた強襲戦法に特化している。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
2019年7月のイベント「綯い交じる、今」より実装。大器型SSRファイター。
2020年5月のイベント「環の結び目」にてΩスキル搭載型SSRファイターが追加。
2020年11月のイベント「冥道、花は咲き誇り」にて私服バージョンの大器型SSRディフェンダーが追加。

装備・機能

武装・必殺武器

HSブレード
『X-Ω』での通常攻撃。4本装備。
クアッドブレイク
『X-Ω』での必殺スキル。4本のHSブレードを振り下ろし、衝撃波で攻撃する。

移動タイプ

サイズ

M

関連機体

ハインヘルム