「エクサランス・フライヤー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== EXF-02F エクサランス・フライヤー(EXELLENCE FLYER) == *登場作品:バンプレストオリジナル **スーパーロボット大戦R *...」)
 
9行目: 9行目:
 
*全高:24.9m
 
*全高:24.9m
 
*重量:75.3t
 
*重量:75.3t
*動力:[[時流エンジン]]
+
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[時流エンジン]]
 
*開発者:[[ミズホ・サイキ]],[[ラージ・モントーヤ]]
 
*開発者:[[ミズホ・サイキ]],[[ラージ・モントーヤ]]
 
*所属:[[ラウンドナイツ]](R)
 
*所属:[[ラウンドナイツ]](R)

2012年10月30日 (火) 19:20時点における版

EXF-02F エクサランス・フライヤー(EXELLENCE FLYER)

エクサランス』の空中戦用フレーム。高速一撃離脱戦法を得意とする。バランスの良い機体である。

登場作品

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦R
射程が長く、バランス良い機体。飛行可能であり、地上戦ではこのフレームの使用頻度が高いだろう。

OGシリーズ

スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS
第35話で使用可能。DライフルMAXモードが全体攻撃となっており、ツインユニットを組んだ敵に対して重宝する。地形適応は強化パーツで補うと良い。
スーパーロボット大戦OG外伝
役割は前作と同じ。全体攻撃が可能だが最大火力はストライカーに劣る為、上手く使い分けると良い。

装備・機能

武装・必殺武器

マシンキャノン
手首に内蔵された牽制用の武装。
プラズマソード
近接戦闘用の携行武器。本機唯一の格闘武器である。
ディストラクションライフル
時流エンジンのエネルギーを使用してのロングレンジライフル。Rでは射程3と射撃武器のP武器としては射程が短い。
ディストラクションライフル(MAX)
ライフルをエンジンに直結し、最大出力で発射する。OGシリーズでは『DライフルMAXモード』という表記。

特殊能力

剣装備 銃装備
切り払い撃ち落としを発動。
EN回復(中~大)

移動タイプ

陸と宇宙適正は低いので、常時飛行していた方が良い。