「スフィア」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
100行目: 100行目:
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*アークセイバーシリーズはその全てがジ・インサーを源流としたコピー機の側面を持ち、限定的ながら次元力制御を可能としている。後に、アークセイバーの機体は搭乗者の意思に反応して出力を高める疑似スフィアとでもいうべきDエクストラクターを搭載し、さながら量産型スフィア搭載機になっている。ちなみにアークセイバーシリーズは[[黄道十二星座|誕生月の星座]]と関連がある[[金属・宝石|誕生石]]をモチーフにしてある。
 
*アークセイバーシリーズはその全てがジ・インサーを源流としたコピー機の側面を持ち、限定的ながら次元力制御を可能としている。後に、アークセイバーの機体は搭乗者の意思に反応して出力を高める疑似スフィアとでもいうべきDエクストラクターを搭載し、さながら量産型スフィア搭載機になっている。ちなみにアークセイバーシリーズは[[黄道十二星座|誕生月の星座]]と関連がある[[金属・宝石|誕生石]]をモチーフにしてある。
*アカシックレコードにまつわる存在の中には、スフィア同様タロットのモチーフなどと符合するものがいるが、関連は不明。「塔」のアルカナのモチーフであるバベルの塔と関わりがある[[ナシム・ガンエデン|バラル]]や裏切り者をモチーフとする「吊られた男」と[[R-GUNリヴァーレ|似たようなコードネームの機体]]に乗る[[イングラム・プリスケン|イングラム]]などがそうである。他にも、計算高い無計画をデザインとする「愚者」の寓意とほぼ全て合致する[[ジ・エーデル・ベルナル|ジ・エーデル]]や流転する善悪・一見禍々しい聖獣が描かれた「運命の輪」との近似が見られる[[クォヴレー・ゴードン|クォヴレー]]、終焉と再生・神人合一を司る「世界」と符合する[[アカシックレコード]]などがあるが、上記2名ほど明確に繋がってはいない。それ以外では、並行世界を渡り歩く存在として、[[天使・悪魔|天使]](=人外の存在)による復活を意味する「審判」と符合する[[アクセル・アルマー|アクセル]]や「太陽」神(ヘリオス)の名前を異名として使っていた[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]などがいる。
+
*アカシックレコードにまつわる存在の中には、スフィア同様タロットのモチーフなどと符合するものがいるが、関連は不明。「塔」のアルカナのモチーフであるバベルの塔と関わりがある[[ナシム・ガンエデン|バラル]]や裏切り者をモチーフとする「吊られた男」と[[R-GUNリヴァーレ|似たようなコードネームの機体]]に乗る[[イングラム・プリスケン|イングラム]]などがそうである。他にも、計算高い無計画をデザインとする「愚者」の寓意とほぼ全て合致する[[ジ・エーデル・ベルナル|ジ・エーデル]]や流転する善悪・一見禍々しい聖獣が描かれた「運命の輪」との近似が見られる[[クォヴレー・ゴードン|クォヴレー]]、終焉と再生・神人合一を司る「世界」と符合する[[アカシックレコード]]などがあるが、上記2名ほど明確に繋がってはいない。それ以外では、並行世界を渡り歩く存在として、[[天使]](=人外の存在)による復活を意味する「審判」と符合する[[アクセル・アルマー|アクセル]]や「太陽」神(ヘリオス)の名前を異名として使っていた[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]などがいる。
  
 
== 関連リンク ==
 
== 関連リンク ==

2012年10月12日 (金) 21:35時点における版

スフィア(Sphere)

崩壊・消滅した太極の意志の欠片。「十二の宝玉」とも呼ばれる大いなる力を引き出す鍵で、それぞれがあらゆる平行世界でも一つしか存在しない。十二のスフィアを集めることで「太極」と呼ばれる存在に到達でき、「次元力」と呼ばれる強大な力を発揮できると言われているが、その詳細は現在のところ不明。スフィアという言葉自体は「球体」を意味する英語。

性質

現時点でスフィアの詳細に最も精通しているのはアサキム・ドーウィンであり、彼の言によればスフィアは次のような性質を持つ存在である。

  • 一時間軸の並行世界に一つしか存在しない(時空震動で多元世界となった場合、世界同士が融合するため、二つ以上のスフィアが一堂に会することはある)。
  • 当初は眠ったまま。機動兵器に搭載された上で、パイロットとなった人物が一定の条件を満たすことで目覚め、次元力を引き出す。なお、そのスフィアを目覚めさせた人物を『スフィア・リアクター』と呼ぶ。スフィアによっては所持する者と力を引き出す者が違う場合もある。
  • ただし、真の力を発揮することによって覚醒者には反作用として何らかの苦痛や異常が発生する(「偽りの」黒羊を持つアイムは意味のあることが喋れず、「傷だらけの」獅子に同調したランドは肉体的にも精神的にも激痛を伴った)。ただし、基本的に機動兵器に搭乗している時にしか起こらない(セツコは逆で、搭乗していない時に反作用が起きていた)。また、所持者は次元力の本質である「オリジン・ロー」の流れに触れることにより、その力をより効率よく引き出すことが可能。
  • 完全に目覚めたスフィアの所持者を機動兵器ごと殺害することにより、殺害した者はそのスフィアを所持することが出来る。ただし「聖戦」とスフィアの性質上、並行世界を行き来できる存在でなければこの条件は達成されない。また殺されずに天命を全うした場合、器の機動兵器ごとその場に残って眠りにつき、次なるリアクターを待ち続ける。
  • 最終的に一人の人物が全てのスフィアを所持することにより、太極と呼ばれる存在に至る事ができ、次元力を自在に行使出来るようになる(このスフィア争奪戦を、アサキムは「聖戦」と呼んでいる)。平行世界を彷徨う宿命を負わされた人物(「呪われし放浪者」と呼称される)は、太極に至ることで放浪と不死不滅の枷から解き放たれることができる。
  • スフィアが完全に目覚めていない状態で所持者を殺害した場合、スフィアはその人物から抜け落ち、別の宿主のところへ流れ着く。この場合、再度平行世界を巡り所持者を探し当てなければならない。またその際、前の所持者が強い意志を持っていた場合、スフィア自体にその意志が影響を及ぼすこともある(そもそも「強い意志」をキーとする「揺れる天秤」「尽きぬ水瓶」に関しても同様かは不明)。
  • スフィアとの同調率が一定の度合いを越した兵器は、どこか生物的・有機的な性質を持つようになる。同調率の高い機動兵器は、機体もしくは武器の一部にクリスタル状のパーツがある。多くは緑色。ただし、機械的に力を引き出す場合はこの有機化が起こらない。これは同調率とは無関係で、力を引き出す方法の問題(スフィアの力を意思のみで引き出さないと起こらない)。
  • 意志を持っている(「スーパーロボット大戦Z」のソフトバンククリエイティブの攻略本後書きにて寺田Pが明言)。
  • それぞれ、星座のアルカナやタロットに由来する固有の因果を持っている。スフィア同士が接触した時、相性が悪い場合は一方が一方の力を打ち消すが、相性がいい場合は互いに力を高め合い、源理の力を導くことも可能。逆に因果の干渉が起こらない場合は当然何も起こらない。
  • 太陽の通り道である黄道12宮の星座に対応し、太陽に集約されたそれぞれの星座の次元力を引き出す効果を持つ。また、それには地球上にあることが最良。
  • 同調率の上昇に伴って内在する因子が目覚め、一定の割合を超えると所持者は黒の英知を引き出せるようになる。
  • 生命体の進化に何らかのかかわりを持つ。
  • スフィア・リアクター達(アサキム含む)は心の奥底の部分に底知れぬ闇を持つようになる。
  • かつてはひとつの何かであり、それは12の欠片と幾多の英知に砕かれた。

「幾多の英知」は、スフィアそのものが12の欠片として、世界に散らばっていることからすると黒の英知であろう。

聖戦について

この次元を超えたスフィアの争奪戦を「聖戦」、正式には「聖鍵戦争」という。これは裏を返せば太極の後継者争いと言い替えることが出来、12のスフィアを手にした「最後の勝利者」が太極に至ることが出来るらしい。ただし、一つの世界に一つしかなく、さらに全部で12個しかないという性質を鑑みると、この条件を満たせるのは事実上呪われし放浪者のみとなる(多元世界の住人にも可能性がないわけではない)。

十二のスフィア

前述の通りスフィアの総数は十二である。再世篇にてユーサーにより、黄道十二星座に対応していることが明らかにされた。なお、セツコ、ランド、クロウ共に初期誕生日と関連するスフィアの星座が一致しているが、スフィアを扱うにあたって関係あるかは不明(設定的に考えれば何のスフィアを持っているかの比喩であろう。ちなみに、それぞれの星座の性別とも現状一致している)。またスフィアそれぞれに属性があり、同調が進むと所持者はその属性に引きずられ、性質が変わって行く。

スフィア同士には相性があるらしく、『揺れる天秤』と『尽きぬ水瓶』の相性は良好で、逆に『偽りの黒羊』と『知りたがる山羊』との相性は最悪である。また、現在発覚しているスフィアの性質は、星座ごとの性格分類に近いもしくは逆の関係にあるものが多い。逆の性質も、自然が感じられなくなることで自然を愛する心が高まるという風に、マイナスの状況に追い込むことで因子を高めるための可能性もある。

そして、スフィア所持者の性別と星座毎に割り振られている男性・女性の区分も、現在判明している限りでは一致している。十二星座はタロットとも関連があるが、こちらはどうやら同調者や覚醒し始めた状況と繋がっているようである。これがスタッフの単なる遊び心ならばいいが、そうでないならメールが巻き込まれたことやグローリースターの2人が死んだことすらスフィアによって決められていたことになりかねない。

牡羊座
偽りの黒羊』のスフィアとしてアイム・ライアードが所持。アリエティスにより運用が可能。「自分を守るための嘘」によって覚醒し、自身・他者問わず「嘘」によって活性化する。同調が進むと覚醒者は感情の高ぶりに伴って意味のある事が喋れなくなる。さらに同調すると真の力である「真偽の境界の歪曲」を発現し、自らの死を偽り、自身の嘘(=偽物)を生成する能力を得る。アサキムに奪われたと思われていたが、再世篇ではアイム共々再登場を果たした。最後にはユーサーに討たれたことでその手に渡った。
性格分類においては、「強い自意識」を司るとされ、自分を守るための意志が転じて嘘全般を力とすると思われる。タロットでは「皇帝」のアルカナと関連付けられる。このカードのデザインは「社会的権力の象徴」を意味し、社会的地位に執着して嘘をつき続けたアイムに相応しいと言える。割り振りは男性。
ちなみに「黒羊」と言うが、牡羊座は「白羊宮」である。
牡牛座
性格分類においては、「深慮」を司る。タロットでは「教皇」と関連付けられる。このカードは「悪魔」と真逆の構図で描かれており、デザインには宗教的聖性や霊的象徴の協調などが暗示され、「救済」の寓意を持つカードである。割り振りは女性。
双子座
性格分類においては、「社交性と神経質さの二面性」を司る。タロットでは「恋人」と関連付けられる。割り振りは男性。
蟹座
性格分類においては、「強かさ」を司る。タロットでは「戦車」と関連付けられる。このカードのデザインは「宿命」「変容」を表しているとされる。割り振りは女性。
獅子座
傷だらけの獅子』のスフィアとしてランド・トラビス及びメール・ビーターが所持。ガンレオンにより運用が可能。「心身問わず痛みに伴う叫び」によって覚醒するが活性化の条件は不明。複座機であるガンレオンと共に在ったことや、後述のタロットを考えると、二人一組で同調し、そのうち制御を担当する方(恐らく女性)の意思をキーに活性化すると思われる。同調が進むと覚醒者は次元力を使う度に激痛を伴う負荷(ランドの持つ強靭な肉体と精神で何とかしのげるレベル)がかかるが、一過性のものでありアイムやセツコのように深刻な状態にはならない(無論、力を使わなければ何も起こらない)。なお、このスフィアは次元力の抽出をメールが、その制御をランドが行うため、二人揃っていないと運用できない。
性格分類においては、大胆で激しいという性質とともに「力の象徴」を司っており、強い力を与えることが転じて痛みを引き金にすると考えられる。タロットでは「力」のアルカナと関連付けられるが、このカードは本能を象徴するライオンとその制御を象徴する女性が描かれる。タロットも関連があるとするなら、おそらくメールがスフィアに取り込まれたのは偶然ではないと思われる。割り振りは男性。
乙女座
悲しみの乙女』のスフィアとしてセツコ・オハラが所持。バルゴラ・グローリーが所持している武装「ガナリー・カーバー」により運用が可能。「絶望に伴う慟哭」によって覚醒し、自身・他者問わず「悲哀の感情」によって活性化する。同調が進むと覚醒者の五感が失われていく。ただし他と異なり、機動兵器に搭乗していない時に起きる。戦闘中の感覚消失はそのまま死に直結する(=スフィアが目覚められない)ためと思われる。このスフィアに関してはバルゴラ製造時に何処かから持ち込まれたものと思われるが、由来は不明。
性格分類においては、「自然を愛する心」を司っており、自然=周囲を感じられなくなることで自然を求める意思が強化されるために力が引き出されると思われる。タロットでは「隠者」のアルカナと関連付けられる。この隠者のモチーフは3つのヘルメスが合わさった「ヘルメス・トリスメギストス」であり、3機のバルゴラを統合したバルゴラ・グローリーと無縁ではないだろう。割り振りは女性。
天秤座
揺れる天秤』のスフィアとしてクロウ・ブルーストが所持。ブラスタおよびリ・ブラスタにより運用が可能。「折れることのない強い意志」によって覚醒及び活性化し、同調が進むと覚醒者は次元力行使の際、思考が固定されて正常な判断が出来なくなる。さらに、意志の遂行を阻む者は味方だろうと排除すると推測されている。この際、暴走したキャラを止める鉄板である「仲間の呼び掛け」は一切効果がなかった。その様は、まさに北欧神話の伝承に登場する異能の戦士ベルセルク(狂戦士)そのものである。ただしクロウの場合、金に対する執着がそのまま残るため、同調率が上がると金の音を鳴らす「コイン・ドロップ・システム」で自意識を保っている。このスフィアはカルロス・アクシオン・Jr.トライア・スコートの元へ「VX」として持ち込み、さらに元を辿ればエルガンがアクシオン財団に持ち込んだものである。
あまりにバカバカしい対応策や、あっさり対処されたことから見落とされがちだが、「反作用に自分の意思で対処する」ことが出来ないため、実は現状判明している中ではトップクラスに危険なスフィアである(ゼロシステムを極端にしたような状態となる他、間接的にだが反作用の被害が他者に及ぶ)。しかもクロウの場合、借金がないと制御できないという事になる。
性格分類においては、自由を愛し執着しない「無頓着」を司り、逆に言えば「自由に執着している」ということである。このため、自由(=自分の意思による選択)に縛られ、それを阻む全てを拒絶するようになると思われる。タロットでは「正義」のアルカナと関連付けられる。このカードには天秤が描かれているが、左右の皿のサイズが異なっている。公平とは対称でないことを示しており、割に合わない借金を背負うが、それがないと己を保てないクロウをイメージさせる。ちなみに、正義の逆位置は『被告人』を意味する。
互いに強い意志をキーとするためか「尽きぬ水瓶」との相性が良好。割り振りは男性。
蠍座
性格分類においては、「探究心と持久力」を司る。タロットでは「死神」に関連付けられる。このカードは「無名」「静止」を暗に表しているとされる。割り振りは女性。
射手座
性格分類においては、「発展願望」を司る。タロットでは「節制」に関連付けられる。このカードは水瓶座と関連があるとされ、描かれている女性は「仲介者」という役割を持つ。割り振りは男性。
山羊座
知りたがる山羊』のスフィアとしてアサキム・ドーウィンが所持。シュロウガによって運用されている。覚醒条件および反作用は不明(「他人を信じられなくなる」ではないかと言われている)。「好奇心」によって活性化し、あらゆる嘘を暴き真実を強引に曝す。嘘をキーとする牡羊座のスフィアとは相性が悪く、このスフィアの力によってアイムは無力化してしまった。アサキムの前の資格者は不明であるが、女性であったことが彼自身の口により明かされている。曰く、アサキムの闇を覗いてしまったが故に取り込まれてしまったらしい。
性格分類においては、「下心のない信頼関係を重んじる」ことを司り、転じて嘘を暴くことを力とすると思われる。タロットでは「悪魔」のアルカナと関連付けられる。この悪魔のデザインは山羊頭の悪魔バフォメットであるが、統一性のない姿は「訳が分からない」という印象を抱かせるものである。それゆえに「混沌」「葛藤」「暴力」を象徴しており、まさしくアサキムを指すのにふさわしいと言える(前の持ち主は不明だが)。また、一方では「悪魔」は人に知恵を与えたものとして「覚醒」も意味し、これもまたスフィアの覚醒を促すアサキムらしい。割り振りは女性。
水瓶座
尽きぬ水瓶』のスフィアとしてユーサー・インサラウムが所持。聖王機ジ・インサーによって運用が可能。「深く大きな慈愛と、それに伴う何らかの強い感情」によって覚醒し、「自己犠牲に基づく慈愛」によって活性化する。同調が進むと覚醒者は肉体が徐々に崩壊していく。同時に、意識を保つのも難しいほどの痛みにも苛まれる。この性質上、悲しみの乙女(人間性喪失)や傷だらけの獅子(痛み)と同時に因子を高める可能性が考えられる。肉体崩壊については「尽きぬ水瓶」という語感から察するに、際限なく溢れ出る水によって水瓶が割れてしまうように、限界のない次元力に耐え切れず媒体となる肉体が破壊される、ということと思われる。最後にはアサキムにユーサーが討たれたことで、「偽りの黒羊」ともどもその手に渡った(黒の騎士団ルートでは失敗)。その性質上、火星でユーサーが演じた姿……すなわち民を顧みない暴君には決して力を引き出すことができない。
性格分類においては、「自己愛」を司っており、独善性が転じて(一方的な)自己犠牲を力とすると思われる。マリリンも、ユーサーの行動を独りよがりだと評している。タロットでは「星」のアルカナと関連付けられる。このカードのデザインは「直感」と「肉体」が女性によって結びつけられる様子を表しており、エスターへの語りかけなどで本来持つ洞察力が行動に結びついたユーサーを表していると言える。
互いに「自己選択に伴う強い意志」をキーとするためか「揺れる天秤」との相性が良好。二つの意思が同じ方向に揃うことで、オリジン・ローの本質を引き出すことが出来る。割り振りは男性。
魚座
性格分類においては、「感性」を司る。タロットでは「月」と関連付けられる。このカードは双子を示す複数の要素や本能と理性の葛藤を示しているとされる。割り振りは女性。

アサキムはさらに詳細不明の残り6つのうち一つを所持している。タロットが所有者を表すとすると、可能性が高いのはタロットで対の関係にある牡牛座辺りだろうか。蠍座だとしたら「悪魔」「死神」とおよそ最悪のイメージがそろうため、特に嫌な組み合わせである。しかし、一方でZシリーズの主人公のスフィアは獅子座→乙女座→天秤座と順番に来ているので蠍座は次回作の主人公のスフィアとも受け取れる

関連人物

アサキム・ドーウィン
死ねない身体となり、平行世界を彷徨う運命(本人曰く「無限獄」)を負わされた人物。太極に至り不死の運命から逃れるため、スフィアの所持者を追い続けている。そして、第2次Zにおいてついにその目的の一つを遂げ、「偽りの黒羊」「尽きぬ水瓶」(黒の騎士団ルートでは両方とも失敗)「知りたがる山羊」そしてもう一つ、計4つものスフィアを入手するが、その戦いで次元の狭間に閉じ込められた。
ギリアム・イェーガー
アサキム同様、平行世界を彷徨う運命を負わされていた。この運命から逃れるため、かつて至高天(=太極)を目指すべくスフィア争奪戦に参加していたことを仄めかす発言がある。
ダークブレイン
「至高天」を目指してOG世界にその姿を現す。

メモ

  • バルゴラ一号機以降のセツコの機体及びアリエティスが撃墜された際には「機体が爆散した後光る球体が何処かに飛び去る」というアニメーションになる。
  • ガナリー・カーバー(グローリー)は、コアとなっているスフィア部分がカーバーを取り込み、元来の機能に近い状態に再構成したものである。またアリエティスは全身が結晶体で覆われている他、コアである「偽りの黒羊のスフィア」はアイムを乗っ取る形で機体を作らせた。さらにシュロウガが現在の姿になったのは、スフィアに過度に関わったためとされている。ここからすると、スフィアとは本来「生命体」だったのかも知れない。それを証明するかのように、「傷だらけの獅子のスフィア」の器として造られたガンレオンは、自意識と魂を宿すほか、明らかに生命体と思しき行動を取っている。
  • ガイオウの台詞に「12の鍵、ソルの記憶…!全て俺が喰らう!」というのがある。12の鍵=ソルの記憶という意味での発言だとすればスフィアの集合体を指す言葉の一つという事になり、「記憶=意思=心」と解釈すれば「ソル=太極」と考えられる。12の鍵&ソルの記憶という意味だとすれば幾多の英知を指すのかもしれない。言葉がおかしくなってからのアイム・ライアードの台詞「御使いはソルの心を集めて、全ての宇宙を!」にある「ソルの心」も「ソルの記憶」と同じ意味と思われる。

余談

  • アークセイバーシリーズはその全てがジ・インサーを源流としたコピー機の側面を持ち、限定的ながら次元力制御を可能としている。後に、アークセイバーの機体は搭乗者の意思に反応して出力を高める疑似スフィアとでもいうべきDエクストラクターを搭載し、さながら量産型スフィア搭載機になっている。ちなみにアークセイバーシリーズは誕生月の星座と関連がある誕生石をモチーフにしてある。
  • アカシックレコードにまつわる存在の中には、スフィア同様タロットのモチーフなどと符合するものがいるが、関連は不明。「塔」のアルカナのモチーフであるバベルの塔と関わりがあるバラルや裏切り者をモチーフとする「吊られた男」と似たようなコードネームの機体に乗るイングラムなどがそうである。他にも、計算高い無計画をデザインとする「愚者」の寓意とほぼ全て合致するジ・エーデルや流転する善悪・一見禍々しい聖獣が描かれた「運命の輪」との近似が見られるクォヴレー、終焉と再生・神人合一を司る「世界」と符合するアカシックレコードなどがあるが、上記2名ほど明確に繋がってはいない。それ以外では、並行世界を渡り歩く存在として、天使(=人外の存在)による復活を意味する「審判」と符合するアクセルや「太陽」神(ヘリオス)の名前を異名として使っていたギリアムなどがいる。

関連リンク

太極
スフィアの根源たる概念。既存の設定だと「アカシックレコード」が近い。現状では喪失されており、空白。また、陰陽2つで1つであるので、空白というのはむしろ負の無限力たるケイサル・エフェスに近い存在である可能性がある。
次元力
スフィアによって引き出される「次元を越える、あるいは越えた力」。恒星を起源とし、星座などの概念から物質まで、あらゆるものに宿る「存在の力」。アークセイバーの機動兵器やシュロウガはこれを動力に稼働している。
無限力
Zシリーズの前シリーズである第2の王道シリーズの旧αシリーズの根幹をなす概念。次元力と似た性質を持ち、太極同様「正」と「負」に分かれている。
スフィア・リアクター
眠るスフィアを目覚めさせ、同調した人物のこと。再世篇ではクロウ、セツコ、ランド/メール、アイム、ユーサーが該当する。
カオス・レムレース
ジ・エーデル・ベルナルの機体。「人の手による鍵」「人造のスフィアのようなもの」と称される。

資料リンク