ストゥディウム

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2024年12月2日 (月) 23:57時点におけるフェレット (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ストゥディウム
登場作品

バンプレストオリジナルOGシリーズ

デザイン 大輪充
初登場SRW スーパーロボット大戦D
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 可変人型機動兵器
全高 27.6 m
重量 89.8 t
動力 レース・アルカーナ
装甲材質 負の感情エネルギーの実体化
補助MMI シュンパティア
所属 ルイーナ
パイロット ウェントス
テンプレートを表示

ストゥディウムは『スーパーロボット大戦D』の登場メカ

概要

ルイーナの機動兵器。メリオルエッセ用指揮官機のうちの一機。

「風」の力を用いた武装を扱う。高い機動力を持ち、更に高機動形態「ワイバーンモード」への変形能力を持つ。この時の機体名称は「ストゥディウムW(ワイバーン)」。なお、人型形態のままでも飛行は可能。

本来の役割はウェントスと破滅の王の繋がりを補強する一種のアダプターで、機動兵器としての機能はフェリオの認識によって付加された副次的な物。戦いが役目でない筈のウェントスにこの機体が与えられていたのも、それが理由である。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D
初登場作品。ウェントスの専用機で、敵としては登場しない。女主人公のクリアーナ・リムスカヤを選択した場合に限り条件次第でウェントスと共に加入するが、その場合は副主人公機のコアを移植してレストアされ、副主人公機とジョシュア・ラドクリフは周回クリアまで永久離脱してしまう。また主人公の後継機がフォルテギガスの場合は1人乗りとなり、分離不可となる。男主人公の場合は登場しない。

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
『D』と違いルイーナの機体としても何度か敵対するが、積極的に襲ってくる事は殆ど無い。本格的に力を発揮するのは味方に参入してから。
ALL属性武装を持たない事を除けば全体的に高水準に纏まった高性能機で、高い機動力・長い射程・高威力のコンボ武器、おまけにウェントスの能力の高さと精神構成も相まってトップクラスの殲滅能力を誇る。惜しむらくはウェントスがダメージ上昇系の精神を持ってない事、そして何より最終盤で永久離脱してしまう事か。
余談だが技構成、精神構成の関係上、ツインの相性はリムよりもジョッシュとの方が良い。また、「風」の魔装機神サイバスターとも相性がよい。

装備・機能

全体的に接近戦向けの武装が多い。パイロットのウェントス自身も豊富な特殊技能を持っている。『D』では火力は抑え目だったが、『OG2nd』ではフル改造ボーナスも合わせれば最強武器の威力はジェアン・シュヴァリアーに並ぶ。

空陸両用で、宙間戦闘にも完全対応。味方で運用する場合、地上では空中に浮いたままの方が強い。因みに設定ではワイバーンモードにはホーミングレーザーが搭載されていたが、『D』では使われず、『OG2nd』で初めて使用された。

武装・必殺武器

主兵装となる両手の大型剣は、銃や盾としての役割も果たしている。『D』では他の機体が機体名・武器名ともにがラテン語だったにも関わらず、本機体のみ機体名はラテン語で武器名は英語であった。『第2次OG』では武器名もラテン語に変更された。

ワイバーンショット(射撃)/ラピドゥス・ラディウス
直訳で「素早い光線」、英訳なら「ラピッドビームガン」といった所。両手の大型剣の先端からビームを発射する。『OG2nd』では生半可な射撃機体よりも遠くまで届く。
ワイバーンバンカー(格闘)/ドラコ・クラーウィス
直訳で「龍の爪」。ワイバーンモードに変形してショットを乱射し、それを追いかけるように両手を広げ、エネルギーを結晶化させたパイルバンカーを突き出して突撃する。無消費の有射程P武器なので扱いやすい。『OG2nd』ではパイルバンカーを突き刺した後、切り離し爆発させる攻撃に変化しており、コンボにも対応している上にやはり無消費。
ワイバーンシザーズ(格闘・マップ兵器)/ドラコ・フォルフェクス
直訳で「龍の鋏」。ストゥディウムの最強武器のマップ兵器版。ワイバーンモードに変形し、前方に構えた両腕の剣をエネルギーで覆い、残像を発生させながら突撃する。タイプは方向指定型。『OG2nd』ではワイバーンモードの両腕に発振させた極大のビームソードで斬り付けた後、連続で突撃し、最後に人型に戻ってもう一度巨大ビームソードで斬り裂く。
ワイバーンシザーズ(格闘)/ドラコ・フォルフェクス
ストゥディウムの最強武器の通常武器版。ワイバーンモードに変形して残像を発生させながら、両腕の剣をエネルギーで覆い、何度も往復して体当たり。止めには人型形態に戻って、目にも止まらぬ斬撃を浴びせる。コンボ対応で、射程は1固定。『OG2nd』ではワイバーンモードに変形してビームソードで斬り上げた相手を更に連続で斬り裂き、そこへホーミングレーザーを斉射。吹き飛んだ相手を追いかけて「ドラコの剣」で串刺しにし、弾き飛ばした所を更にビームソードで串刺しに、そのまま人型に変形。もう片方のビームソードも突き刺した後、出力を最大にして引き裂く、と言う少し長いコンボになっている。最強武器レベルの威力を持つ上、『D』版シザーズと同じくコンボ対応。

特殊能力

剣装備、盾装備、銃装備
切り払いシールド防御撃ち落としの全てを単機で行える。
ビームコート
ビーム属性攻撃のダメージを軽減するバリア
パイロットブロック(OG2nd)
気力や能力、精神に対する状態異常を防ぐ事が出来る。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

M

機体BGM

「Deliverer」
第2次OGで追加された味方版BGM。発音は【デリバラー】、意味は「救出者」「引き渡し人」「救世主」。
第2次OGではDでのあるキャラの代わりを務めることになるからか?
「Devastator」
ルイーナ幹部専用BGM。…が、そもそも敵対する場面は少ない。
「Duologue」
DのBGM。クリアーナ・リムスカヤと同じ。必殺武器用のBGMはない。