「ユアン・メイロン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== ユアン・メイロン(Yuan Mayron) == *登場作品バンプレストオリジナル **スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION **[[...」)
 
53行目: 53行目:
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物や行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物や行]]
 
[[Category:OGシリーズの登場人物]]
 
[[Category:OGシリーズの登場人物]]
[[Category:OGシリーズ]]
 

2013年5月5日 (日) 13:36時点における版

ユアン・メイロン(Yuan Mayron)

スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION』で初出となったキャラクターで、リオ・メイロンの父親。αシリーズ主人公では唯一の「親」がはっきりと確認されている人物である。

マオ・インダストリーの常務であり、創設時から関わっている。娘のリオに対しては過剰な心配性であるが、大切に思っている。しかし、リオから重度に思われているため「親馬鹿」扱いされていて呆れ返っている。

設定は『スーパーロボット大戦α』で確認されている。

登場作品と役柄

OGシリーズ

スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION
初登場作品。社長のリンが戦場に出ることに反対するなど、社を強く思っている。
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2
インスペクターの侵攻により社長や娘を置いて自ら社を守るため残ることとなった。
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS
OG2序盤のリオとリョウトの外泊に付いてきた。はっきりと親馬鹿が垣間見れる場面である。ここではカイと面識を持つこととなった。
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
アニメ作品で、初めて声が付いた。

人間関係

リオ・メイロン
娘。
ティン・マオ
初代社長。創設時からの付き合い。
リン・マオ
現社長でティンの娘。
リョウト・ヒカワ
当初はリオとの関係を認めなかったが、気が合ったらしく、OG2の時点で既に良好な関係になっている。一応外泊は親との同席という約束で認めるという親馬鹿をみせたが。
カイ・キタムラ
OGSで対面。お互い娘を思いやる心は同じであり、リオに長い説教を頂戴することとなった。カイが立ち上げたゲシュペンスト強化計画「ハロウィン・プラン」にも尽力したかもしれない。