「ウィオラーケウム」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
*[[スーパーロボット大戦D]]
 
*[[スーパーロボット大戦D]]
 
*[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
*[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|大輪充}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::機動兵器]]
 
| 分類 = [[分類::機動兵器]]
 
| 全高 = 40.6 m
 
| 全高 = 40.6 m
12行目: 18行目:
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ルイーナ}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ルイーナ}}
 
| パイロット = [[パイロット::コンターギオ]]
 
| パイロット = [[パイロット::コンターギオ]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|大輪充}}
 
 
}}
 
}}
 
+
'''ウィオラーケウム'''は『[[バンプレストオリジナル]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ルイーナ]]の[[メリオルエッセ]]の一人、[[コンターギオ]]を操者とする機動兵器。全身の触手には蛇や竜を模様したのが生えており、器官などが全身に生み出している。
 
[[ルイーナ]]の[[メリオルエッセ]]の一人、[[コンターギオ]]を操者とする機動兵器。全身の触手には蛇や竜を模様したのが生えており、器官などが全身に生み出している。

2018年12月8日 (土) 09:05時点における版

ウィオラーケウム
外国語表記 Violaceum
登場作品

バンプレストオリジナル

デザイン 大輪充
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 機動兵器
全高 40.6 m
重量 107.9 t
動力 レース・アルカーナ
装甲材質 負の感情エネルギーの実体化
補助MMI シュンパティア
所属 ルイーナ
パイロット コンターギオ
テンプレートを表示

ウィオラーケウムは『バンプレストオリジナル』の登場メカ

概要

ルイーナメリオルエッセの一人、コンターギオを操者とする機動兵器。全身の触手には蛇や竜を模様したのが生えており、器官などが全身に生み出している。

ウィオラーケウムとはラテン語で「紫」。

なお、機体色が設定イラストでは紫色であるが、Dのゲーム画面ではなぜかオレンジ色になっていた。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D
交戦する機会は少ない。最終話「デザイア」ではウンブラと共に三番手を務める。
最終話限定でHP30%切ると何度でも全回復する。そのうえオーバーキルダメージに対しては防御行動もとるので、倒し損ねると厄介な事に。HPを調整して援護攻撃でトドメを刺すか、防御行動の取れないマップ兵器でウンブラのプリスクス・ノクスごと葬ろう。

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
PVに登場。アキドゥスを放っている。また、機体色が設定イラスト通りの紫色となっている。

装備・機能

武装・必殺武器

アキドゥス
直訳で「不快、痛烈」。全身から触手を伸ばして相手に絡める。
ファタ・モルガナ
全身から触手を伸ばして広範囲に痛めつける。マップ兵器ザインの必殺技とは無関係。
コルヌーテルム
直訳で「角の武器」。全身の口に相当する部分からエネルギーを放射する。
アートルム・ネブラ
直訳で「黒い霧」。全身の口に相当する部分で噛み砕く。

特殊能力

HP回復(小)
EN回復(大)

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

L

機体BGM

「Devastator」
ルイーナ幹部との戦闘曲。「デヴァステイター」と読み、意味は「荒廃させるもの」。