「天才」の版間の差分
(ページの作成:「== 天才(Genius) == 非凡な才能を持つ傑物を意味する言葉で、スパロボでは先天性の特殊技能として登場している。技能レ...」) |
(→主なパイロット: 第2次OGで離脱なく使えるため移動) |
||
46行目: | 46行目: | ||
;[[フィアナ]] | ;[[フィアナ]] | ||
:これを持ち合わせるあたり、さすがは[[パーフェクトソルジャー]]というべきか。精密攻撃と合わせて、高い火力を発揮できる。 | :これを持ち合わせるあたり、さすがは[[パーフェクトソルジャー]]というべきか。精密攻撃と合わせて、高い火力を発揮できる。 | ||
+ | ;[[シュウ・シラカワ]] | ||
+ | :スパロボオリジナルの天才キャラの代表格。このお陰で、重量級の[[グランゾン]]でもクリーンヒットを連発してくれる。尤も、その真価は敵に回った時にこそ発揮されるのだが…。 | ||
+ | |||
==== スポット参戦でのみ使用可能なパイロット ==== | ==== スポット参戦でのみ使用可能なパイロット ==== | ||
;[[アレルヤ・ハプティズム]] | ;[[アレルヤ・ハプティズム]] | ||
:再世篇序盤のプロローグシナリオでのみ所持。真の超兵の力を発現させた証として所持している。本編では[[融合]]に変化した。 | :再世篇序盤のプロローグシナリオでのみ所持。真の超兵の力を発現させた証として所持している。本編では[[融合]]に変化した。 | ||
− | |||
− | |||
;[[オウカ・ナギサ]] | ;[[オウカ・ナギサ]] | ||
:[[スクール]]最強の戦士。ただでさえ本人、機体の能力が高いのに天才技能まで持っているのだから[[精神コマンド]]無しで挑んでも返り討ちにあうのがオチ。挙げ句の果てにゲイムシステムで毎ターン[[精神コマンド]]発動という、鬼神の如き強さを発揮する。基本的にラトゥーニしか狙ってこないのが救い。[[OG2]]では36話、[[OGs]]では44話でスポット参戦してくれる。天才技能に加え他のスクール組との[[信頼補正]]もある為、どんな攻撃も避けてくれる。 | :[[スクール]]最強の戦士。ただでさえ本人、機体の能力が高いのに天才技能まで持っているのだから[[精神コマンド]]無しで挑んでも返り討ちにあうのがオチ。挙げ句の果てにゲイムシステムで毎ターン[[精神コマンド]]発動という、鬼神の如き強さを発揮する。基本的にラトゥーニしか狙ってこないのが救い。[[OG2]]では36話、[[OGs]]では44話でスポット参戦してくれる。天才技能に加え他のスクール組との[[信頼補正]]もある為、どんな攻撃も避けてくれる。 |
2013年2月7日 (木) 09:02時点における版
天才(Genius)
非凡な才能を持つ傑物を意味する言葉で、スパロボでは先天性の特殊技能として登場している。技能レベルは存在しない。シリーズによって効果が異なる。
後から習得させることはできない。Zでは他の特殊技能で上書き可能だが、その周回では二度と再習得出来なくなる。
採用作品と効果
旧シリーズではレベルアップまでの必要経験値を減少させる効果であったが、GBA版OG1からは「気力制限無しで命中・回避・クリティカル率に+20%の補正がかかる」仕様が定着している。特にリアル系ユニットの搭乗者と相性が抜群。見切り・底力・ジャミング機能など、他の命中・回避・クリティカル率アップ効果も重複可能。唯一の欠点と言えば、最終補正では無い為、油断していると最終命中を保持した敵の攻撃に当たり撃墜されてしまう事。第3次α及びZシリーズでは上位技能の極が登場する。こちらは天才以上の効果を持ちながら、最終補正に変更されているので強烈な効果を持つ。無論、敵専用技能或いはスポット参戦の味方が持っている事が多い。Zシリーズでは敵専用技能としての傾向が強く、初代Zではサンドマンのみ・破界篇ではアイム専用・再世篇ではイノベイター達・アイム等の敵パイロットが多く習得し、味方側に至っては序盤のアレルヤ、加入するフィアナのみである。この作品でサンドマンはなんと天才を失ってしまった。その様はα外伝のこの人の用である(彼も何故か天才を失った)。
シリーズ | 効果 |
---|---|
F完結編 | パイロットのレベルアップに必要な経験値が通常の90%になる |
α | パイロットのレベルアップに必要な経験値が400になる |
OGシリーズ全般、第3次α、Z、第2次Z | 命中率、回避率、クリティカル率+20% |
主なパイロット
全作品通して所持者は少ない。天才的な操縦技術を見せる設定のパイロットの他、OGシリーズではスクール出身者やマシンナリー・チルドレンなど、人工的に戦闘向けの強化を施されたパイロットが持っている場合が多い。天才科学者タイプのパイロットは戦闘に不向きなケースが多いためか、所持者はごく一部。
現行の仕様では、基本的にバランスの兼ね合いから「ニュータイプ」「念動力」「超能力」「抗体反応」といった他の先天的な能力値アップ技能を同時に修得しない事が殆どだったが、Zで遂にパプテマス・シロッコが鉄の掟を破った。
原作で天才扱いされながらもスパロボでは習得していないケースも見られる(エヴァのアスカ等)。こちらは、いわゆる『努力の天才』という言葉を体現しているのだろう。その場合、精神コマンドに努力を覚える事が多い。
味方パイロット
- ユング・フロイト
- 「天才の名は伊達じゃない」の名ゼリフでお馴染みの彼女は勿論修得している。シリーズを通じて最も早く(F完結編)天才を修得した、スパロボにおける元祖天才パイロット。
- マクシミリアン・ジーナス
- ただでさえ強いのに、この技能でバトル7に乗っていても軽々と避ける。運動性を改造していない戦艦で避ける姿は圧巻。αシリーズでは仕様変更された第3次αで漸く全力を発揮できるが、代わりに魂を失った為攻撃力は低下している。α外伝にて一時期天才を失っていた事がある。
- クライン・サンドマン(ジーク・エリクマイヤー)
- Zでは味方で唯一天才技能を持っている。乗機のゴッドΣグラヴィオンはスーパー系機体だが、この技能を活かしながら回避力を高めればリアル系に近い運用法も可能。グラヴィトンランサーの空振り専用カットインを見たいか、他に欲しい技能があるならあえて上書きしてもOK。再世篇では天才を失ってしまったが、代わりに底力をそこそこ高いレベルで所有しているのでスーパーロボットに乗っている自分を知ったと言えなくもない。
- ライディース・F・ブランシュタイン
- この技能のお陰で、あまり改造を施さないR-2(R-2パワード)でも避ける。SRXに合体可能になると、前線での出番が少なくなってしまいがちなのがネック。
- エルザム・V・ブランシュタイン(レーツェル・ファインシュメッカー)
- OG1では中盤まで敵として出てくるので、その天才技能が脅威に。仲間になった後は主力級の活躍が期待できる。OG2以後アウセンザイターに乗り換えると機体がLサイズになるが、そんなハンデはお構いなしにリアル系として運用を続けられる。クロガネでも集中との併用で避ける様になる。ただ、最終命中等の最終補正には注意したい。
- ラトゥーニ・スゥボータ
- OGシリーズのみのキャラ。元々命中率・回避率ともに高く、加入直後から早速活躍できる。OG2以後はSサイズ+分身を有するフェアリオンを専用機として受領し、回避力に一層磨きがかかる。
- リオ・メイロン
- 完璧に忘れ去られた設定だが、αではデフォルト誕生日で天才を習得している。当時の天才はレベルアップ補正だったが。
- フィアナ
- これを持ち合わせるあたり、さすがはパーフェクトソルジャーというべきか。精密攻撃と合わせて、高い火力を発揮できる。
- シュウ・シラカワ
- スパロボオリジナルの天才キャラの代表格。このお陰で、重量級のグランゾンでもクリーンヒットを連発してくれる。尤も、その真価は敵に回った時にこそ発揮されるのだが…。
スポット参戦でのみ使用可能なパイロット
- アレルヤ・ハプティズム
- 再世篇序盤のプロローグシナリオでのみ所持。真の超兵の力を発現させた証として所持している。本編では融合に変化した。
- オウカ・ナギサ
- スクール最強の戦士。ただでさえ本人、機体の能力が高いのに天才技能まで持っているのだから精神コマンド無しで挑んでも返り討ちにあうのがオチ。挙げ句の果てにゲイムシステムで毎ターン精神コマンド発動という、鬼神の如き強さを発揮する。基本的にラトゥーニしか狙ってこないのが救い。OG2では36話、OGsでは44話でスポット参戦してくれる。天才技能に加え他のスクール組との信頼補正もある為、どんな攻撃も避けてくれる。
敵パイロット
- ギレン・ザビ
- αで所持。彼の場合天才といえるのは艦長としての指揮能力ではなく政治的手腕だろう(ちなみにギレンのIQは脅威の240)。なおαでの天才技能はレベルアップ補正であるため、敵としてしか登場しない彼には全く無意味な、キャラクター付けの為だけの技能である。
- パプテマス・シロッコ
- Zで、禁断の「天才+ニュータイプ」を実現した男(それ以上の前例としては、天才の上位技能である極と、ニュータイプと同じ技能である念動力をもつ第3次αのラスボスケイサル・エフェスもいる。)。しかも同作での隊長効果は「命中率+30%、反撃時の攻撃力+20%」と殺意に満ちている。ただし、Zの前半では天才を含めた一部技能が未修得の状態。天才をレベルで覚える珍しい男でもある。これで底力もあったら更に凶悪だったが、さすがにZでは持たなかった。
- イプシロン
- PSとして脅威の戦闘能力を見せる。高い能力値+天才だけならまだしも、極も同時に習得しているのはもはや反則。こんなラスボスまがいの能力を持ちながらも戦力の整わない序盤から登場するため、厄介極まりない。幸いというかキリコを執拗に狙って来るため、「直感」で待機させておけば受け流すのは簡単。
- シャピロ・キーツ
- 天才的軍人なのは確かだが、その才能以上に野心を膨れ上がらせたのが彼の破滅の始まりであったのかもしれない。彼の能力も相俟って、愛機デザイアの攻撃は実に鋭い。
- ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
- なんと、敵の時に限って戦術指揮の代わりに天才を持っている。味方の時も持っていれば便利だったのだが、これ以上枠を潰されても困るか。
- イノベイター
- イノベイターとしての証か天才を所持。上位主の彼は極も併せ持つ為、かなりの戦闘能力を誇る。
- ビアン・ゾルダーク
- 稀代の天才科学者であり、乗機ヴァルシオンの操縦技術も卓越している。操縦技術も頭脳も天才という完璧な男。
- イーグレット・スリサズ、イーグレット・アンサズ
- 設定的には中ボス格に見えるが、OGシリーズでのパイロット能力はリアル系の大ボス級に高く、加えこの天才技能まで持っている。乗機のベルゲルミルも攻撃力がかなり高く、分身やHP回復(中)&EN回復(大)など厄介な能力を完備して好き放題に暴れ回る。おまけにゲイムシステムで精神コマンドまで使うことがある。こちらの精神コマンドなしで戦いを挑むのは無謀。
- イーグレット・ウルズ
- OGシリーズでは扱いが悲惨で、その天才技能が活かされることは無い。リメイク版でも扱いの悪さは相変わらず。
- ユーゼス・ゴッツォ
- αで所持。ゴッツォ家の天才的な頭脳を再現した技能だが、ギレン同様、戦闘では何の意味も無い。
- シヴァー・ゴッツォ
- ゼ・バルマリィ帝国の最高幹部にしてユーゼスらゴッツォ家の長。天才の家系と言える。第3次では仕様が変更された為、戦闘でもしっかりと効果を発揮する。
- ジ・エーデル・ベルナル
- ラスボス兼博士キャラ。狂気のマッドサイエンティストに相応しい技能。『天才的な操縦技術』ではなく、『天才的な頭脳』が技能として採用されている稀有な例。
- アイム・ライアード
- 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇に初登場する出自その他一切不明の男。「偽りの黒羊のスフィア」を持ち、アリエティスを駆って幾度もZEXISの前に立ち塞がる。ある意味で『嘘つきの天才』だが、戦闘能力は本物。なお、破界篇の「天才」は彼専用スキルとなっている。
- マリリン・キャット
- 敵として登場する彼女は極を所持しているのだが、内部データには何故か極の代わりに天才を所持したデータが存在する。