「爆劉鬼」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== 爆劉鬼(ばくりゅうき/Bakuryuki) ==
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]][[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]
+
| 読み = ばくりゅうき
*所属:[[キバ軍]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記:Bakuryuki]]
*主なパイロット:[[キバ]]
+
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
<!-- *メカニックデザイン: -->
+
*[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]
 +
| 所属 = [[キバ軍]]
 +
| 主なパイロット = [[キバ]]
 +
}}
  
 +
== 概要 ==
 
[[キバ]]専用機。超信地旋回を可能にした着脱可能なクローラー部はいかなる悪条件でも絶大な機動力を誇る。キバは近距離戦にも機体の自慢のパワーで対応する反面、クローラーに装備されたキャノン砲を使わない。
 
[[キバ]]専用機。超信地旋回を可能にした着脱可能なクローラー部はいかなる悪条件でも絶大な機動力を誇る。キバは近距離戦にも機体の自慢のパワーで対応する反面、クローラーに装備されたキャノン砲を使わない。
  

2017年2月5日 (日) 23:30時点における版

爆劉鬼
読み ばくりゅうき
外国語表記 外国語表記:Bakuryuki
登場作品

マジンガーシリーズ

所属 キバ軍
主なパイロット キバ
テンプレートを表示

概要

キバ専用機。超信地旋回を可能にした着脱可能なクローラー部はいかなる悪条件でも絶大な機動力を誇る。キバは近距離戦にも機体の自慢のパワーで対応する反面、クローラーに装備されたキャノン砲を使わない。

主人公機が「地獄の魔神」ならば、敵機である爆劉鬼はさしずめ「地獄の」といったところか。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦UX
初登場作品。序盤にしてHP5万+オールキャンセラー持ちなので、そこそこしぶとい。

装備・機能

武装・必殺武器

キャノン砲
クローラー部に装備。原作でもSRWでも未使用。
青竜刀
触手
格闘戦で用いる。
格闘

特殊能力

剣装備
切り払いを発動。
オールキャンセラー

移動タイプ

サイズ

M

対決・名場面

マジンカイザーSKL
OVA版第1巻にて交戦。爆劉鬼のパワーやスピードで翻弄し、触手で捕縛するなどマジンカイザーSKLを苦しめる。
しかし、触手を掴まれると形勢を逆転され、マジンカイザーSKLの牙斬刀によって爆劉鬼は一刀両断された。そして、キバも乗機もろとも爆風の中に消える。だが…