「ゲッター3 (新)」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
2行目: | 2行目: | ||
'''『[[ゲッターロボ]]』版については「[[ゲッター3]]」を参照。''' | '''『[[ゲッターロボ]]』版については「[[ゲッター3]]」を参照。''' | ||
− | + | *外国語表記:[[外国語表記::Getter 3]] | |
*登場作品:[[新ゲッターロボ]] | *登場作品:[[新ゲッターロボ]] | ||
*分類:戦闘用[[ゲッターロボ (兵器)|ゲッターロボ]]('''[[ゲッターロボ (新)|ゲッターロボ]]''') | *分類:戦闘用[[ゲッターロボ (兵器)|ゲッターロボ]]('''[[ゲッターロボ (新)|ゲッターロボ]]''') | ||
15行目: | 15行目: | ||
*変形形態:[[ゲッター1 (新)|ゲッター1]]、[[ゲッター2 (新)|ゲッター2]] | *変形形態:[[ゲッター1 (新)|ゲッター1]]、[[ゲッター2 (新)|ゲッター2]] | ||
− | + | == 概要 == | |
+ | '''[[ゲッターロボ (新)|ゲッターロボ]]'''の[[海|水中戦用]]形態。 | ||
陸戦も得意であり長くのびる腕が特徴。外見は一番[[真・ゲッター3|真・ゲッター]]に似ており、[[真・ゲッター3]]を[[ゲッター3]]カラーに塗ったような印象。 | 陸戦も得意であり長くのびる腕が特徴。外見は一番[[真・ゲッター3|真・ゲッター]]に似ており、[[真・ゲッター3]]を[[ゲッター3]]カラーに塗ったような印象。 | ||
53行目: | 54行目: | ||
: | : | ||
− | == | + | == 機体BGM == |
;「DRAGON」 | ;「DRAGON」 | ||
:原作OP曲。通常はイントロなし、必殺技使用時はイントロありになる。 | :原作OP曲。通常はイントロなし、必殺技使用時はイントロありになる。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
{{ゲッターロボシリーズ}} | {{ゲッターロボシリーズ}} |
2016年12月24日 (土) 19:38時点における版
ここでは『新ゲッターロボ』に登場したゲッター3について説明する。
『ゲッターロボ』版については「ゲッター3」を参照。
- 外国語表記:Getter 3
- 登場作品:新ゲッターロボ
- 分類:戦闘用ゲッターロボ(ゲッターロボ)
- 全長:30 m
- 重量:300 t
- 出力:∞馬力
- 装甲:ゲッター合金
- エネルギー:ゲッター線(ゲッターエネルギー)
- エンジン:ゲッター炉心
- パイロット:武蔵坊弁慶
- 合体形態:ベアー号(頭部)/イーグル号(腹部)/ジャガー号(脚部)
- 変形形態:ゲッター1、ゲッター2
概要
陸戦も得意であり長くのびる腕が特徴。外見は一番真・ゲッターに似ており、真・ゲッター3をゲッター3カラーに塗ったような印象。
登場作品と操縦者
単独作品
- スーパーロボット大戦NEO
- 今回は水中の適正自体が存在しない(空と地だけ)が、水中戦仕様の機体であっても陸上で普通に戦える。というか、大雪山おろしの対空属性が素晴らしく強い上に、味方ユニット中随一の防御能力のおかげで、ゲッター3としてはスパロボシリーズ史上最強かもしれない。
なお攻撃力も中盤までなら3形態の中で一番高い。同様の状況にあるのはGCのネオゲッター3と同じだが、総合的な活躍の度合いは比べ物にならないと言えるだろう。
唯一の泣き所は移動力が3しかないことだが、精神コマンドの加速でカバー可能。
本作ではゲームバランスの観点からか、オープンゲットは所持していない。
装備・機能
武装・必殺武器
- ハンマーパンチ
- 力任せに殴りぬける。
NEOでは押し出し特性付き。
武装
- ゲッターミサイル
- 弁慶はこれを「陣雷」と呼んでいる。
- ミサイルストーム
- 無数のミサイルを相手にぶつける。
NEOでは曲射特性付き。
必殺技
- 大雪山おろし
- 相手を掴み回転して敵を倒す技で使用するたびに強くなっていった。
NEOでは空中の敵に効果が高い対空属性つき。NEOでは間違いなく空戦における最強武装。
特殊能力
移動タイプ
サイズ
- 4(NEO)
機体BGM
- 「DRAGON」
- 原作OP曲。通常はイントロなし、必殺技使用時はイントロありになる。
|