「ダムダムL2」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
40行目: 40行目:
 
;M
 
;M
 
:
 
:
 +
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:たむたむM2}}
 
{{DEFAULTSORT:たむたむM2}}
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]

2016年9月20日 (火) 07:01時点における版

ダムダムL2(Damdam L2)

マジンガーZ

第23話「機械獣ダムダム大車輪作戦」に登場した機械獣

糸巻き戦車に顔を付けたような機械獣で、車軸と車輪の3体に分離できる。

マジンカイザー

OVA『マジンカイザー』にも出演しており、第3話「兜甲児暗殺指令」に登場。

TV版よりも巨大であり、当初は車輪のような形状をしていたがマジンカイザーと闘う際に車輪を展開し本体を現した。

ビューナスAボスボロットを寄せ付けなかったが、ガミアQを倒した甲児がマジンカイザーで駆けつけ、その巨体で襲いかかったが投げ飛ばされ、そこにビューナスとボロットに支えられながら放たれたルストトルネードとファイヤーブラスターを受け爆死した。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦GCXO
OVA版からの登場。中盤辺りから出現する。HPはそこそこあるものの苦戦はしないはず。

装備・機能

武装・必殺武器

ローラー
怪光線
ドリル

移動タイプ

サイズ

M