「機装兵」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
18行目: 18行目:
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:[[ソラティス神殿]]の防衛用として登場。[[ガテゼルク]]に中枢のREBが乗っ取られたため、牙を向く。貧弱な機体ではあるが、数で攻めてくるので集中攻撃を食わないように注意が必要。
 
:[[ソラティス神殿]]の防衛用として登場。[[ガテゼルク]]に中枢のREBが乗っ取られたため、牙を向く。貧弱な機体ではあるが、数で攻めてくるので集中攻撃を食わないように注意が必要。
 +
 +
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
:今回もソラティス神殿防衛用として「咒霊機ナグツァート」または「ファミリア」でイブンが出撃させる(前者の場合は出撃させない事も可)。一応[[デモンゴーレム]]や[[ルジャノール改]]くらいならば互角以上に戦えるが、[[ナグツァート]]や[[ウィーゾル改]]を相手にすると簡単に返り討ちにあう。撃墜されずにクリアすればイブンから「おだちん」として資金がもらえるので、上手いこと生存させよう。
 
:今回もソラティス神殿防衛用として「咒霊機ナグツァート」または「ファミリア」でイブンが出撃させる(前者の場合は出撃させない事も可)。一応[[デモンゴーレム]]や[[ルジャノール改]]くらいならば互角以上に戦えるが、[[ナグツァート]]や[[ウィーゾル改]]を相手にすると簡単に返り討ちにあう。撃墜されずにクリアすればイブンから「おだちん」として資金がもらえるので、上手いこと生存させよう。
 
:上記のほか、忘れ去られた古代神殿で防衛用に配備された機体が襲いかかって来ることがあり、ラ・ギアスでは古くから使用されていることが確認できる。
 
:上記のほか、忘れ去られた古代神殿で防衛用に配備された機体が襲いかかって来ることがあり、ラ・ギアスでは古くから使用されていることが確認できる。
 +
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 +
:用語録で制御に小動物の脳神経などを用いている事が明らかにされた。
  
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
:用語録で制御に小動物の脳神経などを用いている事が明らかにされた。
 
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
:マサキルートとリューネルートの双方に出現。強くない為、全く脅威にならない。ただしリューネルートでは作中初のツインユニットを組んでいる上、これを規定ターン内に全滅させることがSRポイント獲得の条件になっている。狙う際は個別攻撃や全体攻撃を上手く使わないと少々厳しい(特別に難しいというほどでもないが)。
 
:マサキルートとリューネルートの双方に出現。強くない為、全く脅威にならない。ただしリューネルートでは作中初のツインユニットを組んでいる上、これを規定ターン内に全滅させることがSRポイント獲得の条件になっている。狙う際は個別攻撃や全体攻撃を上手く使わないと少々厳しい(特別に難しいというほどでもないが)。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺武器 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ソード
 
;ソード
 
:右手に装備する湾刀。
 
:右手に装備する湾刀。
47行目: 49行目:
 
:
 
:
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
 +
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:きそうへい}}
 
{{DEFAULTSORT:きそうへい}}

2015年5月15日 (金) 06:20時点における版

機装兵(Mechanical Soldier)

ラ・ギアスにおいて、主に神殿の警備用に用いられるロボット。魔装機と比べて大した戦闘能力を持たない。

なお、機体制御のために小動物の脳神経が組み込まれている。その意味では、あのガッツォーの遠い祖先と言えなくもない。

登場作品と操縦者

旧シリーズ

スーパーロボット大戦EX
ソラティス神殿の防衛用として登場。ガテゼルクに中枢のREBが乗っ取られたため、牙を向く。貧弱な機体ではあるが、数で攻めてくるので集中攻撃を食わないように注意が必要。

魔装機神シリーズ

魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
今回もソラティス神殿防衛用として「咒霊機ナグツァート」または「ファミリア」でイブンが出撃させる(前者の場合は出撃させない事も可)。一応デモンゴーレムルジャノール改くらいならば互角以上に戦えるが、ナグツァートウィーゾル改を相手にすると簡単に返り討ちにあう。撃墜されずにクリアすればイブンから「おだちん」として資金がもらえるので、上手いこと生存させよう。
上記のほか、忘れ去られた古代神殿で防衛用に配備された機体が襲いかかって来ることがあり、ラ・ギアスでは古くから使用されていることが確認できる。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
用語録で制御に小動物の脳神経などを用いている事が明らかにされた。

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
マサキルートとリューネルートの双方に出現。強くない為、全く脅威にならない。ただしリューネルートでは作中初のツインユニットを組んでいる上、これを規定ターン内に全滅させることがSRポイント獲得の条件になっている。狙う際は個別攻撃や全体攻撃を上手く使わないと少々厳しい(特別に難しいというほどでもないが)。

装備・機能

武装・必殺武器

ソード
右手に装備する湾刀。
ビーム砲
左腕のガーダーに装着した光学兵器。

特殊能力

剣装備
斬り返し」防御可能。

移動タイプ

サイズ

M