「レイオス・プラン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
6行目: 6行目:
 
:RXR計画の初期段階として[[R-1]]の発展後継機を開発。
 
:RXR計画の初期段階として[[R-1]]の発展後継機を開発。
 
;AR-1
 
;AR-1
:R-1の完成型。
+
:R-1の完成型。飛行形態「AR-ウィング」に変形できる。
 +
:;AR-1パワード
 +
::AR-1の強化形態。R-1になかったプラスパーツが装着されており、変形してプラスパーツの先端にAR-ウィングが付くことで高速巡航形態になる。
 
;AR-2
 
;AR-2
 
:R-2の完成型。
 
:R-2の完成型。
 +
:;AR-2パワード
 +
::AR-2の強化形態。R-2パワードと違い、プラスパーツにキャタピラーが存在する。
 
;AR-3
 
;AR-3
 
:R-3の完成型。
 
:R-3の完成型。
 +
:;AR-3パワード
 +
::AR-3の強化形態。R-3パワードと同じくプラスパーツが大半を占める。
 
;[[バンプレイオス]]
 
;[[バンプレイオス]]
:RXR計画の最終到達点と思われる。
+
:SRXの完成型。RXR計画の最終到達点と思われる。
  
 
== EXH計画 ==
 
== EXH計画 ==

2024年4月9日 (火) 19:37時点における版

ReEOTH(レイオス)とは「Reliable Extra Over Technological Hybrid」(高信頼化された異星人技術複合体)の略で、超技術「EOT」の信頼性を上げるため、地球連邦軍マオ・インダストリーで立ち上げられたプラン。EOTは地球上の技術を遙かに凌駕するため、最前線に配備される強力な機動兵器や戦艦に数多く採用されているものの、技術解析が十分ではないために安定性や信頼性に欠ける面があった。これらの欠点を解消するため、より詳細な解析を行い十分なテストを重ね、安全なEOT運用を確立させる目的で立ち上げられたプランである。

RXR計画

これまで地球上で開発された技術を応用して、昇華・発展させる計画。RXRはRobot Experiment & Researchの略。

ART-1
RXR計画の初期段階としてR-1の発展後継機を開発。
AR-1
R-1の完成型。飛行形態「AR-ウィング」に変形できる。
AR-1パワード
AR-1の強化形態。R-1になかったプラスパーツが装着されており、変形してプラスパーツの先端にAR-ウィングが付くことで高速巡航形態になる。
AR-2
R-2の完成型。
AR-2パワード
AR-2の強化形態。R-2パワードと違い、プラスパーツにキャタピラーが存在する。
AR-3
R-3の完成型。
AR-3パワード
AR-3の強化形態。R-3パワードと同じくプラスパーツが大半を占める。
バンプレイオス
SRXの完成型。RXR計画の最終到達点と思われる。

EXH計画

ヒュッケバインシリーズを基礎に「限りなく高い攻撃力と汎用性」をもつパーソナルトルーパーを作成する計画。

エグゼクスバイン
テストヘッド「エクスバイン」をベースに改修したスーパー・パーソナルトルーパー。愛称はゼクス。

その他のプラン

トロニウムエンジン
絶大な出力を制御できずに、不安定な要素であったが、プランの発動の結果、エンジンが安定するようになった。今のところR-GUNパワードバンプレイオスのみ調整されている。OGシリーズにおけるヒュッケバインMk-IIIに関しては不明。

関連人物

ケンゾウ・コバヤシ
カーク・ハミル
ロバート・H・オオミヤ

関連機体

ART-1
バンプレイオス

関連用語

SRX計画
マオ・インダストリー
トロニウム
XNディメンション