「ケビン・オールト」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(第2次OG)
14行目: 14行目:
 
*役職・称号など:軍人
 
*役職・称号など:軍人
 
*主な搭乗機:[[ブローウェル]]→[[ブローウェルカスタム]]
 
*主な搭乗機:[[ブローウェル]]→[[ブローウェルカスタム]]
<!-- *キャラクターデザイン:阪田雅彦 -->
+
*キャラクターデザイン:阪田雅彦
  
 
第1王子[[フェイルロード・グラン・ビルセイア|フェイルロード]]に忠誠を誓うラングランの軍人。防衛戦にこそ、その真価を発揮するらしい。
 
第1王子[[フェイルロード・グラン・ビルセイア|フェイルロード]]に忠誠を誓うラングランの軍人。防衛戦にこそ、その真価を発揮するらしい。
  
<!-- 若い頃は魔装機の設計技師を目指していたこともあり、その経験を元に[[ブローウェル]]を金に糸目をつけずに改造した成果がプレイヤーの記憶に残るあの[[ブローウェルカスタム]]である。 -->
+
若い頃は魔装機の設計技師を目指していたこともあり、その経験を元に[[ブローウェル]]を金に糸目をつけずに改造した成果がプレイヤーの記憶に残るあの[[ブローウェルカスタム]]である。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
27行目: 27行目:
 
:音声が追加された。DVEも用意されている。
 
:音声が追加された。DVEも用意されている。
 
<!-- !![[魔装機神シリーズ]] -->
 
<!-- !![[魔装機神シリーズ]] -->
<!-- !![[OGシリーズ]] -->
+
=== [[OGシリーズ]] ===
<!-- :[[第2次スーパーロボット大戦OG]]: -->
+
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 +
:戦闘前や戦闘アニメでの特殊台詞が増え魔装機神勢は揃って改造改造言うため、余計に印象に残る。
  
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
極めて普通だが、そのまとまった能力でカスタム機による2回行動を仕掛けてくるため油断禁物である。
+
極めて普通だが、そのまとまった能力でカスタム機による2回行動を仕掛けてくるため油断禁物である。第2次OGでは1回行動のみとなった。
 
<!-- !![[精神コマンド]] -->
 
<!-- !![[精神コマンド]] -->
 
<!-- :コマンド名:参戦回数が多い場合は、代表的なもののみ記述 -->
 
<!-- :コマンド名:参戦回数が多い場合は、代表的なもののみ記述 -->
47行目: 48行目:
 
;[[ラシル・ザン・ノボス]]
 
;[[ラシル・ザン・ノボス]]
 
:部下。
 
:部下。
 +
;[[マサキ・アンドー]]<br>[[テュッティ・ノールバック]]<br>[[セニア・グラニア・ビルセイア]]<br>[[トールス・ザン・ゼテキネス]]
 +
:第2次OGにてブローウェルカスタムを賞賛。
 +
;[[ミオ・サスガ]]
 +
:第2次OGにて'''「チートすぎるでしょ!」'''と発言。
 +
;[[プレシア・ゼノサキス]]
 +
:第2次OGにて'''「ずるいです!ディアブロより強いなんて!」'''と発言。
 +
;[[ゴルド・バゴルド]]
 +
:第2次OGにて'''「資金さえあればブローウェルカスタムと同様の改造を施すものを」'''と発言。オールト曰く、金だけでなくブローウェルを知り尽くしてのカスタムとの事。
 +
;[[リョウト・ヒカワ]]
 +
:第2次OGにてブローウェルカスタムを賞賛。その観察眼に敵味方分かれて戦うのが惜しいと評した。
 
<!-- !版権作品との人間関係 -->
 
<!-- !版権作品との人間関係 -->
 
<!-- バンプレオリジナルキャラ専用の項目。 -->
 
<!-- バンプレオリジナルキャラ専用の項目。 -->

2012年12月12日 (水) 17:26時点における版

ケビン・オールト(Kevin Oort)

第1王子フェイルロードに忠誠を誓うラングランの軍人。防衛戦にこそ、その真価を発揮するらしい。

若い頃は魔装機の設計技師を目指していたこともあり、その経験を元にブローウェルを金に糸目をつけずに改造した成果がプレイヤーの記憶に残るあのブローウェルカスタムである。

登場作品と役柄

旧シリーズ

スーパーロボット大戦EX
シナリオ「王都への帰還」で初登場。マサキ達とは最終シナリオでフェイル共々剣を交えることになるが、その後の生死は不明。
スーパーロボット大戦コンプリートボックス
音声が追加された。DVEも用意されている。

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
戦闘前や戦闘アニメでの特殊台詞が増え魔装機神勢は揃って改造改造言うため、余計に印象に残る。

パイロットステータス設定の傾向

能力値

極めて普通だが、そのまとまった能力でカスタム機による2回行動を仕掛けてくるため油断禁物である。第2次OGでは1回行動のみとなった。

特殊技能(特殊スキル)

切り払いL4

人間関係

フェイルロード・グラン・ビルセイア
主君。
ラシル・ザン・ノボス
部下。
マサキ・アンドー
テュッティ・ノールバック
セニア・グラニア・ビルセイア
トールス・ザン・ゼテキネス
第2次OGにてブローウェルカスタムを賞賛。
ミオ・サスガ
第2次OGにて「チートすぎるでしょ!」と発言。
プレシア・ゼノサキス
第2次OGにて「ずるいです!ディアブロより強いなんて!」と発言。
ゴルド・バゴルド
第2次OGにて「資金さえあればブローウェルカスタムと同様の改造を施すものを」と発言。オールト曰く、金だけでなくブローウェルを知り尽くしてのカスタムとの事。
リョウト・ヒカワ
第2次OGにてブローウェルカスタムを賞賛。その観察眼に敵味方分かれて戦うのが惜しいと評した。

名台詞

「それに、このブローウェルは私が手にかけて改造したもの。魔装機神相手でも遅れはとりませぬわい」
プレイヤーの記憶に残る名言。

搭乗機体・関連機体

ブローウェルカスタム
あの人も真っ青な魔改造が施された、伝説の名機。