「エースボーナス/NEO」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
本作のエースボーナスは17種類で、それぞれに名称が設定されている。
+
『[[スーパーロボット大戦NEO]]』の[[エースボーナス]]。本作のエースボーナスは17種類で、それぞれに名称が設定されている。
  
== パイロット能力 ==
+
== 一覧表 ==
 +
=== パイロット能力 ===
  
=== ダメージ関連 ===
+
==== ダメージ関連 ====
 
与ダメージ・被ダメージが自身に有利に変化するもの。
 
与ダメージ・被ダメージが自身に有利に変化するもの。
  
==== 撃墜エース/攻撃 ====
+
===== 撃墜エース/攻撃 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
17行目: 18行目:
 
|}
 
|}
  
==== 撃墜エース/防御 ====
+
===== 撃墜エース/防御 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
38行目: 39行目:
 
|}
 
|}
  
=== 命中率関連 ===
+
==== 命中率関連 ====
 
命中率・回避率が自身に有利に変化するもの(命中・回避能力の上昇、及び最終命中率への補正)。
 
命中率・回避率が自身に有利に変化するもの(命中・回避能力の上昇、及び最終命中率への補正)。
  
==== 撃墜エース/命中 ====
+
===== 撃墜エース/命中 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
51行目: 52行目:
 
| [[木戸丈太郎]] || [[銀河旋風ブライガー]]
 
| [[木戸丈太郎]] || [[銀河旋風ブライガー]]
 
|-
 
|-
| [[ゴールドフット]] || [[疾風!アイアンリーガー]]
+
| [[ゴールドフット]] || rowspan="2"|[[疾風!アイアンリーガー]]
 
|-
 
|-
| [[ワット]] || [[疾風!アイアンリーガー]]
+
| [[ワット]]
 
|}
 
|}
  
==== 撃墜エース/回避 ====
+
===== 撃墜エース/回避 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
71行目: 72行目:
 
|}
 
|}
  
==== 撃墜エース/集中 ====
+
===== 撃墜エース/集中 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
90行目: 91行目:
 
|}
 
|}
  
=== [[クリティカル]]関連 ===
+
==== [[クリティカル]]関連 ====
 
クリティカル発生率が自身に有利に変化するもの。
 
クリティカル発生率が自身に有利に変化するもの。
  
==== 撃墜エース/CT ====
+
===== 撃墜エース/CT =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
106行目: 107行目:
 
|}
 
|}
  
=== [[気力]]関連 ===
+
==== [[気力]]関連 ====
 
パイロットの気力に関連するもの。
 
パイロットの気力に関連するもの。
  
==== 撃墜エース/気力 ====
+
===== 撃墜エース/気力 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
130行目: 131行目:
 
<!-- 精神コマンドに関連するもの、及びSPに関連するもの。 -->
 
<!-- 精神コマンドに関連するもの、及びSPに関連するもの。 -->
  
== ユニット能力 ==
+
=== ユニット能力 ===
 
<!-- ==== ユニット性能強化 ==== -->
 
<!-- ==== ユニット性能強化 ==== -->
 
<!-- ユニットの性能全般に関連するもの。 -->
 
<!-- ユニットの性能全般に関連するもの。 -->
  
=== ユニット特殊能力強化 ===
+
==== ユニット特殊能力強化 ====
 
ユニットの[[特殊能力]]に関連するもの(効果上昇、使用条件の緩和等)。
 
ユニットの[[特殊能力]]に関連するもの(効果上昇、使用条件の緩和等)。
  
==== 撃墜エース/体力 ====
+
===== 撃墜エース/体力 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
143行目: 144行目:
 
! パイロット !! 登場作品 !! 効果
 
! パイロット !! 登場作品 !! 効果
 
|-
 
|-
| [[バクリュウオー]] || [[絶対無敵ライジンオー]] || rowspan="2" | 毎ターンHP+10%
+
| [[バクリュウオー]] || rowspan="2"|[[絶対無敵ライジンオー]] || rowspan="2" | 毎ターンHP+10%
 
|-
 
|-
| [[バクリュウドラゴン]] || [[絶対無敵ライジンオー]]
+
| [[バクリュウドラゴン]]
 
|}
 
|}
  
=== 武器性能強化 ===
+
==== 武器性能強化 ====
 
ダメージ以外の武器性能に関連するもの。
 
ダメージ以外の武器性能に関連するもの。
  
==== 撃墜エース/節約 ====
+
===== 撃墜エース/節約 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
160行目: 161行目:
 
|}
 
|}
  
== その他 ==
+
=== その他 ===
  
=== 獲得[[資金]]・[[経験値]]上昇 ===
+
==== 獲得[[資金]]・[[経験値]]上昇 ====
 
獲得資金・獲得経験値が上昇するもの。
 
獲得資金・獲得経験値が上昇するもの。
==== 撃墜エース/資金 ====
+
===== 撃墜エース/資金 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
170行目: 171行目:
 
! パイロット !! 登場作品 !! 効果
 
! パイロット !! 登場作品 !! 効果
 
|-
 
|-
| [[カッツェ]] || [[覇王大系リューナイト]] || rowspan="3" | 敵撃破時、獲得資金1.5倍(「[[幸運]]」との重複可)
+
| [[カッツェ]] || rowspan="2"|[[覇王大系リューナイト]] || rowspan="3" | 敵撃破時、獲得資金1.5倍(「[[幸運]]」との重複可)
 
|-
 
|-
| [[ヒッテル]] || [[覇王大系リューナイト]]
+
| [[ヒッテル]]
 
|-
 
|-
 
| [[ザンパ]] || [[スーパーロボット大戦NEO|バンプレストオリジナル]]
 
| [[ザンパ]] || [[スーパーロボット大戦NEO|バンプレストオリジナル]]
 
|}
 
|}
  
==== 撃墜エース/経験 ====
+
===== 撃墜エース/経験 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
186行目: 187行目:
 
|}
 
|}
  
=== その他 ===
+
==== その他 ====
  
==== 撃墜エース/脱力 ====
+
===== 撃墜エース/脱力 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
199行目: 200行目:
 
|}
 
|}
  
== 複合系 ==
+
=== 複合系 ===
  
==== 撃墜エース/精神 ====
+
===== 撃墜エース/精神 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
212行目: 213行目:
 
|}
 
|}
  
==== 撃墜エース/闘志 ====
+
===== 撃墜エース/闘志 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
227行目: 228行目:
 
|}
 
|}
  
==== 撃墜エース/吸収 ====
+
===== 撃墜エース/吸収 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
240行目: 241行目:
 
|}
 
|}
  
==== 撃墜エース/早業 ====
+
===== 撃墜エース/早業 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
251行目: 252行目:
 
|}
 
|}
  
==== 撃墜エース/回復 ====
+
===== 撃墜エース/回復 =====
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"

2017年11月26日 (日) 11:15時点における版

スーパーロボット大戦NEO』のエースボーナス。本作のエースボーナスは17種類で、それぞれに名称が設定されている。

一覧表

パイロット能力

ダメージ関連

与ダメージ・被ダメージが自身に有利に変化するもの。

撃墜エース/攻撃
パイロット 登場作品 効果
流竜馬 新ゲッターロボ 気力130以上で攻撃力+20%
稲葉駆 バンプレストオリジナル
撃墜エース/防御
パイロット 登場作品 効果
ボス グレートマジンガー 被ダメージ-20%
武蔵坊弁慶 新ゲッターロボ
流崎力哉 元気爆発ガンバルガー
白金太郎 熱血最強ゴウザウラー
ゴールドアーム 疾風!アイアンリーガー
イズミ 覇王大系リューナイト
稲葉天音 バンプレストオリジナル

命中率関連

命中率・回避率が自身に有利に変化するもの(命中・回避能力の上昇、及び最終命中率への補正)。

撃墜エース/命中
パイロット 登場作品 効果
剣鉄也 グレートマジンガー 命中+20%
木戸丈太郎 銀河旋風ブライガー
ゴールドフット 疾風!アイアンリーガー
ワット
撃墜エース/回避
パイロット 登場作品 効果
スティーブン・ボウィー 銀河旋風ブライガー 回避+20%
風祭鷹介 元気爆発ガンバルガー
ゴールドマスク 疾風!アイアンリーガー
アララ・ココア NG騎士ラムネ&40
撃墜エース/集中
パイロット 登場作品 効果
炎ジュン グレートマジンガー 命中・回避+10%
神隼人 新ゲッターロボ
霧隠虎太郎 元気爆発ガンバルガー
マッハウインディ 疾風!アイアンリーガー
グラチェス 覇王大系リューナイト
シャーリィ・ルノイエ バンプレストオリジナル

クリティカル関連

クリティカル発生率が自身に有利に変化するもの。

撃墜エース/CT
パイロット 登場作品 効果
リュウ・ドルク 獣神ライガー クリティカル率+20%
大桃タロウ 完全勝利ダイテイオー
ガルデン 覇王大系リューナイト

気力関連

パイロットの気力に関連するもの。

撃墜エース/気力
パイロット 登場作品 効果
兜甲児 マジンガーZ 初期気力+5、気力最大値+10
勇者ラムネス NG騎士ラムネ&40
日向仁 絶対無敵ライジンオー
ドモン・カッシュ 機動武闘伝Gガンダム

ユニット能力

ユニット特殊能力強化

ユニットの特殊能力に関連するもの(効果上昇、使用条件の緩和等)。

撃墜エース/体力
パイロット 登場作品 効果
バクリュウオー 絶対無敵ライジンオー 毎ターンHP+10%
バクリュウドラゴン

武器性能強化

ダメージ以外の武器性能に関連するもの。

撃墜エース/節約
パイロット 登場作品 効果
北条真吾 戦国魔神ゴーショーグン 武器消費EN-20%

その他

獲得資金経験値上昇

獲得資金・獲得経験値が上昇するもの。

撃墜エース/資金
パイロット 登場作品 効果
カッツェ 覇王大系リューナイト 敵撃破時、獲得資金1.5倍(「幸運」との重複可)
ヒッテル
ザンパ バンプレストオリジナル
撃墜エース/経験
パイロット 登場作品 効果
月心 覇王大系リューナイト 獲得経験値1.5倍

その他

撃墜エース/脱力
パイロット 登場作品 効果
オセッカイザー 絶対無敵ライジンオー 攻撃が命中すると、敵パイロットの気力-10
ダ・サイダー NG騎士ラムネ&40

複合系

撃墜エース/精神
パイロット 登場作品 効果 該当1 該当2
弓さやか マジンガーZ 攻撃が命中するとSP+4、気力+1 精神 気力
アンプ 疾風!アイアンリーガー
撃墜エース/闘志
パイロット 登場作品 効果 該当1 該当2
大牙剣 獣神ライガー 攻撃が命中するとSP+1、気力+3 精神 気力
峯崎拳一 熱血最強ゴウザウラー
マグナムエース 疾風!アイアンリーガー
アデュー・ウォルサム 覇王大系リューナイト
撃墜エース/吸収
パイロット 登場作品 効果 該当1 該当2
火山洋二 熱血最強ゴウザウラー 攻撃が命中するとSP+2、EN+5 精神 回復
ベルゼブ 絶対無敵ライジンオー
リバリス・ムイラブ バンプレストオリジナル
撃墜エース/早業
パイロット 登場作品 効果 該当1 該当2
月城ヒリュウ 完全勝利ダイテイオー 回避するとSP+2、EN+10 精神 回復
サルトビ 覇王大系リューナイト
撃墜エース/回復
パイロット 登場作品 効果 該当1 該当2
パッフィー・パフリシア 覇王大系リューナイト 毎ターンSP+3、EN+10 精神 回復