「真次元獣ディノダモン」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「== 真次元獣ディノダモン(Real Dimension Monster Dino DAMON) == *登場作品:バンプレストオリジナル **[[第2次スーパーロボッ...」) |
細 |
||
2行目: | 2行目: | ||
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]] | *[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]] | ||
− | **[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]] | + | **[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]) |
*分類:[[次元獣]] | *分類:[[次元獣]] | ||
*全高:75.3 m | *全高:75.3 m | ||
*重量:833.1 t | *重量:833.1 t | ||
+ | *構成物質:[[リヴァイブ・セル]] | ||
*所属:[[ガイオウ]] | *所属:[[ガイオウ]] | ||
<!-- *メカニックデザイン: --> | <!-- *メカニックデザイン: --> | ||
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 --> | <!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 --> | ||
+ | |||
真次元獣の一種。真次元獣とは次元将の配下である特殊な次元獣を指し、その名の如く真の次元獣である。特徴は黄金色の体色。組成・活動時間ともインペリウム時の次元獣とは比べ物にならず、その戦闘力は通常の機動兵器をはるかにしのぐ。 | 真次元獣の一種。真次元獣とは次元将の配下である特殊な次元獣を指し、その名の如く真の次元獣である。特徴は黄金色の体色。組成・活動時間ともインペリウム時の次元獣とは比べ物にならず、その戦闘力は通常の機動兵器をはるかにしのぐ。 | ||
27行目: | 29行目: | ||
:電撃を放つ。装甲ダウンの効果があり、この後集中攻撃を喰らうと撃墜が見える。なおこの攻撃は真次元獣の共通攻撃であり、全個体が持つ。 | :電撃を放つ。装甲ダウンの効果があり、この後集中攻撃を喰らうと撃墜が見える。なおこの攻撃は真次元獣の共通攻撃であり、全個体が持つ。 | ||
;アビス・プリズマ | ;アビス・プリズマ | ||
− | : | + | :体が発光し、口から光線を放つ。あの怪獣王の熱線を思い出される。 |
<!-- === [[合体攻撃]] === --> | <!-- === [[合体攻撃]] === --> | ||
35行目: | 37行目: | ||
;[[EN回復]](中) | ;[[EN回復]](中) | ||
:フェイズ開始時にENが最大値の20%回復する。 | :フェイズ開始時にENが最大値の20%回復する。 | ||
− | ;D・フォルト | + | ;[[D・フォルト]] |
:ダメージ1500以下の攻撃を全て無効化する[[バリア]]。常時発動。 | :ダメージ1500以下の攻撃を全て無効化する[[バリア]]。常時発動。 | ||
50行目: | 52行目: | ||
== 余談 == | == 余談 == | ||
− | + | ファンの間では怪獣映画の「ゴジラ」と言われている。もっとも見た目も泣き声もまったく違うのだが、二足歩行の怪獣では一番連想しやすいからだと思われる。アビス・プリズマを見てますます想起させる。 | |
− | |||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
;[[次元獣ディノダモン]] | ;[[次元獣ディノダモン]] | ||
− | : | + | :この個体の真の姿。 |
− | |||
− | |||
== 話題まとめ == | == 話題まとめ == | ||
67行目: | 66行目: | ||
[[Category:登場メカさ行]] | [[Category:登場メカさ行]] | ||
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカさ行]] | [[Category:バンプレストオリジナルの登場メカさ行]] | ||
+ | [[Category:第2次スーパーロボット大戦Z]] | ||
[[Category:Zシリーズ]] | [[Category:Zシリーズ]] |
2012年11月9日 (金) 23:20時点における版
真次元獣ディノダモン(Real Dimension Monster Dino DAMON)
- 登場作品:バンプレストオリジナル
- 分類:次元獣
- 全高:75.3 m
- 重量:833.1 t
- 構成物質:リヴァイブ・セル
- 所属:ガイオウ
真次元獣の一種。真次元獣とは次元将の配下である特殊な次元獣を指し、その名の如く真の次元獣である。特徴は黄金色の体色。組成・活動時間ともインペリウム時の次元獣とは比べ物にならず、その戦闘力は通常の機動兵器をはるかにしのぐ。
ディノダモンは真次元獣の中核であり、そのパワーゆえ主力として運用されている。
登場作品と操縦者
Zシリーズ
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
- 最終話で登場。ライトニング・パルサーに装甲ダウンの効果があり、地味に厄介。
装備・機能
武装・必殺武器
- オプティカル・スライサー
- 方向指定型のMAP兵器。「八つ裂きスライサー」の本来の形。虹色に輝く六角形の物体を乱射し、前方広範囲にわたって攻撃を行う。
- ライトニング・パルサー
- 電撃を放つ。装甲ダウンの効果があり、この後集中攻撃を喰らうと撃墜が見える。なおこの攻撃は真次元獣の共通攻撃であり、全個体が持つ。
- アビス・プリズマ
- 体が発光し、口から光線を放つ。あの怪獣王の熱線を思い出される。
特殊能力
- HP回復(小)
- フェイズ開始時にHPが最大値の10%回復する。
- EN回復(中)
- フェイズ開始時にENが最大値の20%回復する。
- D・フォルト
- ダメージ1500以下の攻撃を全て無効化するバリア。常時発動。
移動タイプ
サイズ
- L
余談
ファンの間では怪獣映画の「ゴジラ」と言われている。もっとも見た目も泣き声もまったく違うのだが、二足歩行の怪獣では一番連想しやすいからだと思われる。アビス・プリズマを見てますます想起させる。
関連機体
- 次元獣ディノダモン
- この個体の真の姿。
話題まとめ
資料リンク
|