「アンドロイド」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(12人の利用者による、間の19版が非表示)
19行目: 19行目:
 
;[[ミネルバX (真マジンガーZERO)|ミネルバX]]
 
;[[ミネルバX (真マジンガーZERO)|ミネルバX]]
 
:[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]においては等身大の女性型アンドロイド。しかし、その体には[[マジンガー]]と同じ能力が秘められている。
 
:[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]においては等身大の女性型アンドロイド。しかし、その体には[[マジンガー]]と同じ能力が秘められている。
 +
;[[リサ (マジンガー)|リサ]]
 +
:[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]に登場する少女型アンドロイド。殆ど生物組織で体が構成されているので「人造生命体」の方が近いか。
 +
;[[デスクロス四天王]]([[デスモント将軍]]、[[ダンケル博士]]、[[アシモフ将軍]]、[[キラー将軍]])
 +
:[[大空魔竜ガイキング]]の敵組織[[暗黒ホラー軍団]]の幹部。「人造人間」「ロボット」と、資料ごとに記述が異なる。
 
;[[シュバルツ・ブルーダー]]
 
;[[シュバルツ・ブルーダー]]
:[[機動武闘伝Gガンダム]][[マスク|覆面]]の[[ガンダムファイター]]で、その本性は[[DG細胞]]で構成されたアンドロイド。ただし、正確には[[サイボーグ]]というべきか。
+
:[[機動武闘伝Gガンダム]]に登場。真のシュバルツ・ブルーダーの肉体に[[キョウジ・カッシュ]][[DG細胞]]を植付けて生み出した生体アンドロイド。
 
;[[R・ドロシー・ウェインライト]]
 
;[[R・ドロシー・ウェインライト]]
 
:[[THE ビッグオー]]シリーズの[[ヒロイン]]。
 
:[[THE ビッグオー]]シリーズの[[ヒロイン]]。
40行目: 44行目:
 
:[[ゼノサーガ]]三部作の主人公で、物語の謎に深く関わる存在。
 
:[[ゼノサーガ]]三部作の主人公で、物語の謎に深く関わる存在。
 
;[[エルザ]]
 
;[[エルザ]]
:[[機神咆吼デモンベイン]]にて、[[ドクター・ウェスト]]が制作した少女型アンドロイド。完成度が高く、(悪い意味で)非常に「人間的」。
+
:[[機神咆吼デモンベイン]]にて、[[ドクター・ウェスト]]が制作した少女型アンドロイド。完成度が高く、(悪い意味で)非常に「人間的」。
 
;[[ノノ]](バスターマシン7号)
 
;[[ノノ]](バスターマシン7号)
 
:[[トップをねらえ2!]]の主人公。当初はただのアンドロイドとしか見られていなかったが、その正体は地球帝国最盛期の遺産たるバスターマシン7号。
 
:[[トップをねらえ2!]]の主人公。当初はただのアンドロイドとしか見られていなかったが、その正体は地球帝国最盛期の遺産たるバスターマシン7号。
 +
;[[ロックマン]]、[[ロール (ロックマン)|ロール]]
 +
:[[ロックマン (ゲーム)|ロックマン]]の主人公とその妹分。家庭用お手伝いロボットとして生まれた。ロックマンは戦闘用改造を受けた後も、平常時はお手伝いロボットのロックとして日々を過ごしている。
 +
;[[ブルース]]
 +
:上記ロックマン達のプロトタイプ。ヘルメットの下はロックのように人間に近い素顔をしていることが説明書やCMなどで示唆されている。
 
;[[オルタ]]([[ガミロイド]])
 
;[[オルタ]]([[ガミロイド]])
 
:[[宇宙戦艦ヤマト2199]]に登場する、ガミロイドのパーツを組み合わせて再起動させた個体。[[アナライザー]]との間に「友情」が生まれていた形跡があった模様。
 
:[[宇宙戦艦ヤマト2199]]に登場する、ガミロイドのパーツを組み合わせて再起動させた個体。[[アナライザー]]との間に「友情」が生まれていた形跡があった模様。
 +
;[[キューティーハニー (Universe)|キューティーハニー]]
 +
: [[Cutie Honey Universe|キューティーハニーシリーズ]]の主人公で7つの姿に変身する能力を持つアンドロイド。
 +
: ただし純粋な機械のみで構成されているわけではなく生体細胞を用いた半生体アンドロイドであり、肉体面・精神面<ref>人間同等の喜怒哀楽の感情を併せ持つのみならず、ケガをすれば流血し汗や涙すらも流す。</ref>双方で極めて人間に近い性質を持っている。
 +
: 他作品へのゲスト出演でもほぼ同様だが、[[マジンガーエンジェル]]および「キューティーハニーF」のみ異なる。
 +
;[[ドラム]]、[[チェロ]]、[[トランペット]]
 +
:[[VS騎士ラムネ&40炎]]に登場する「マリオネット」と呼ばれる女性型アンドロイドたち。
 +
:特殊システムとして「乙女回路X」を搭載している。
 +
;[[ビクティム・オーランド]]
 +
:[[勇者警察ジェイデッカー]]に登場するアンドロイド。
 +
:本物のビクティムを模して作られたアンドロイドであり、本人も正体に気付くまで人間だと思っていた。
 +
;[[ゼンカイジュラン|ジュラン]]、[[ゼンカイガオーン|ガオーン]]、[[ゼンカイマジーヌ|マジーヌ]]、[[ゼンカイブルーン|ブルーン]]
 +
:[[機界戦隊ゼンカイジャー]]に登場する、機械生命体の住む[[平行世界]]「キカイトピア」の原住民「キカイノイド」。
 +
:キカイノイドは身体が機械である以外は人間と変わりなく、人間と子孫を残すこともできれば年も取り、食事も可能。本編開始時点では、キカイトピアの一部が人間界と融合してから僅か一ヵ月後なのだが、作中キカイノイドはほぼほぼ別種の人類と扱われ、驚くほど自然に共存している。
 +
;[[タロイモ]]
 +
:[[LIVE A LIVE]]近未来編に登場する「流体アンドロイド」。
 +
:アカミミガメ「タロキチ」が液体人間の技術で液状化し、ロボットの身体に封入された姿。一応分類は「アンドロイド」とされるが、元の身体である亀の意匠が強く存在するロボット。
  
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
53行目: 77行目:
 
;[[HL-0 ハルノ]]
 
;[[HL-0 ハルノ]]
 
:同じく[[クラール・グライフ]]が開発したアンドロイド。もともとはアリスと同じく家政婦仕様だったが、後に戦闘用に生まれ変わった。
 
:同じく[[クラール・グライフ]]が開発したアンドロイド。もともとはアリスと同じく家政婦仕様だったが、後に戦闘用に生まれ変わった。
 +
;[[HL-1]]
 +
:[[ルド・グロリア]]が[[クラール・グライフ]]の脳波を解析して得た知識を元に開発したハルノの同型アンドロイド。
 +
:;[[HL]]
 +
::HL-1のデータを元にした量産型アンドロイド。
 
;[[ナイン]]
 
;[[ナイン]]
 
:[[スーパーロボット大戦V|V]]で主人公らの前に登場した謎のゴスロリ少女風アンドロイド。その後、主人公が搭乗する[[ヴァングレイ]]のOS「システム99」が自らアンドロイドを制作し、己をそこに移していたことが判明する。
 
:[[スーパーロボット大戦V|V]]で主人公らの前に登場した謎のゴスロリ少女風アンドロイド。その後、主人公が搭乗する[[ヴァングレイ]]のOS「システム99」が自らアンドロイドを制作し、己をそこに移していたことが判明する。
61行目: 89行目:
  
 
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
 +
;[[人工知能]]
 +
:AI。全てを人工部品で構成するアンドロイドの頭脳は基本的に人工知能と言える。もっとも、フィクションにおける実状は各作品内の設定・定義次第で、生体部品を用いた存在の除外など、細分化してそう表現しない場合もある。
 
;[[バイオ脳]]
 
;[[バイオ脳]]
 
:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]シリーズにおいて[[木星帝国]]が用いる生体コンピュータ。
 
:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]シリーズにおいて[[木星帝国]]が用いる生体コンピュータ。
74行目: 104行目:
 
{{DEFAULTSORT:あんとろいと}}
 
{{DEFAULTSORT:あんとろいと}}
 
[[category:小辞典]]
 
[[category:小辞典]]
 +
== 脚注 ==

2024年9月18日 (水) 18:18時点における最新版

アンドロイド(Android)とは、人造人間の一種。

概要[編集 | ソースを編集]

人に似せて作られているが、サイボーグやバイオロイドと異なり、純粋な機械である。

日本語では基本的に「ヒト型の機械一般」を指す言葉として使用されるが、本来「アンドロイド」という言葉はギリシャ語の「男性」の意味に由来を持つため厳密には「男性型」のみを指し、女性型は区別をする場合その対義語から「ガイノイド」と称されるケースが有る。

また、広い意味で人造人間そのものを指す言葉(英語)としても使われる。

アニメや漫画などでは頑丈であったり特殊な力を持ったりしている事が多い。また、サイボーグに対して皮肉や揶揄を込めてこの言葉を使う者も居る。

スパロボに登場したアンドロイド[編集 | ソースを編集]

版権作品[編集 | ソースを編集]

ローレライ
マジンガーZ真マジンガー 衝撃! Z編に登場。シュトロハイム・ハインリッヒが生み出し、娘として養育していた。
ガミアQ
マジンガーZ真マジンガー 衝撃! Z編に登場する女性型の戦闘用アンドロイド。
ミネルバX
真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍においては等身大の女性型アンドロイド。しかし、その体にはマジンガーと同じ能力が秘められている。
リサ
劇場版 マジンガーZ / INFINITYに登場する少女型アンドロイド。殆ど生物組織で体が構成されているので「人造生命体」の方が近いか。
デスクロス四天王デスモント将軍ダンケル博士アシモフ将軍キラー将軍
大空魔竜ガイキングの敵組織暗黒ホラー軍団の幹部。「人造人間」「ロボット」と、資料ごとに記述が異なる。
シュバルツ・ブルーダー
機動武闘伝Gガンダムに登場。真のシュバルツ・ブルーダーの肉体にキョウジ・カッシュDG細胞を植付けて生み出した生体アンドロイド。
R・ドロシー・ウェインライト
THE ビッグオーシリーズのヒロイン
ビッグ・イヤー
THE ビッグオーに登場する情報屋。
ガルーダ
超電磁ロボ コン・バトラーVにて主人公たちの最大のライバルとして立ちふさがる、キャンベル星の戦闘司令官。
ザクロン
無敵ロボ トライダーG7の敵勢力「ガバール帝国」の銀河方面総司令。地球侵略がうまく行かなかったために諦め撤退するという、ある意味でアンドロイドらしく非常に合理的な選択をした人物。
ジルバ
上記のザクロン司令の親衛隊。
テラル
宇宙大帝ゴッドシグマエルダー軍の総司令。実は死亡したテラルを模した生体アンドロイドに、恋人リタが意識を移植しており、つまり外見は男性型だが意識は女性ということになる。
モーム
超時空世紀オーガスの看護用ロボット。
氷室美久
冥王計画ゼオライマーに登場する、ゼオライマーの鍵となる少女。
KOS-MOS
ゼノサーガ三部作の主人公で、物語の謎に深く関わる存在。
エルザ
機神咆吼デモンベインにて、ドクター・ウェストが制作した少女型アンドロイド。完成度が高く、(悪い意味で)非常に「人間的」。
ノノ(バスターマシン7号)
トップをねらえ2!の主人公。当初はただのアンドロイドとしか見られていなかったが、その正体は地球帝国最盛期の遺産たるバスターマシン7号。
ロックマンロール
ロックマンの主人公とその妹分。家庭用お手伝いロボットとして生まれた。ロックマンは戦闘用改造を受けた後も、平常時はお手伝いロボットのロックとして日々を過ごしている。
ブルース
上記ロックマン達のプロトタイプ。ヘルメットの下はロックのように人間に近い素顔をしていることが説明書やCMなどで示唆されている。
オルタガミロイド
宇宙戦艦ヤマト2199に登場する、ガミロイドのパーツを組み合わせて再起動させた個体。アナライザーとの間に「友情」が生まれていた形跡があった模様。
キューティーハニー
キューティーハニーシリーズの主人公で7つの姿に変身する能力を持つアンドロイド。
ただし純粋な機械のみで構成されているわけではなく生体細胞を用いた半生体アンドロイドであり、肉体面・精神面[1]双方で極めて人間に近い性質を持っている。
他作品へのゲスト出演でもほぼ同様だが、マジンガーエンジェルおよび「キューティーハニーF」のみ異なる。
ドラムチェロトランペット
VS騎士ラムネ&40炎に登場する「マリオネット」と呼ばれる女性型アンドロイドたち。
特殊システムとして「乙女回路X」を搭載している。
ビクティム・オーランド
勇者警察ジェイデッカーに登場するアンドロイド。
本物のビクティムを模して作られたアンドロイドであり、本人も正体に気付くまで人間だと思っていた。
ジュランガオーンマジーヌブルーン
機界戦隊ゼンカイジャーに登場する、機械生命体の住む平行世界「キカイトピア」の原住民「キカイノイド」。
キカイノイドは身体が機械である以外は人間と変わりなく、人間と子孫を残すこともできれば年も取り、食事も可能。本編開始時点では、キカイトピアの一部が人間界と融合してから僅か一ヵ月後なのだが、作中キカイノイドはほぼほぼ別種の人類と扱われ、驚くほど自然に共存している。
タロイモ
LIVE A LIVE近未来編に登場する「流体アンドロイド」。
アカミミガメ「タロキチ」が液体人間の技術で液状化し、ロボットの身体に封入された姿。一応分類は「アンドロイド」とされるが、元の身体である亀の意匠が強く存在するロボット。

バンプレストオリジナル[編集 | ソースを編集]

Wシリーズ
レモン・ブロウニングが生み出した人造人間群。初期型Wナンバーのアシェン・ブレイデルカルディア・バシリッサらがアンドロイドに該当。
AL-3 アリス
クラール・グライフが生み出した家政婦用アンドロイド。人間らしさの再現を重視して開発されているため、やや天然な性格。
HL-0 ハルノ
同じくクラール・グライフが開発したアンドロイド。もともとはアリスと同じく家政婦仕様だったが、後に戦闘用に生まれ変わった。
HL-1
ルド・グロリアクラール・グライフの脳波を解析して得た知識を元に開発したハルノの同型アンドロイド。
HL
HL-1のデータを元にした量産型アンドロイド。
ナイン
Vで主人公らの前に登場した謎のゴスロリ少女風アンドロイド。その後、主人公が搭乗するヴァングレイのOS「システム99」が自らアンドロイドを制作し、己をそこに移していたことが判明する。
ガーディム第8艦隊
最終話に登場するオリジナルのアールフォルツを除き、全てオリジナルの人格をインプットしたアンドロイドである事が判明している。
ネバンリンナ
上述のガーディム第8艦隊のアンドロイドを造り出した文明再建システム。後に自身のアンドロイドとしての身体を造り出す。

関連用語[編集 | ソースを編集]

人工知能
AI。全てを人工部品で構成するアンドロイドの頭脳は基本的に人工知能と言える。もっとも、フィクションにおける実状は各作品内の設定・定義次第で、生体部品を用いた存在の除外など、細分化してそう表現しない場合もある。
バイオ脳
機動戦士クロスボーン・ガンダムシリーズにおいて木星帝国が用いる生体コンピュータ。
人間のコピーの一類として運用され、クラックス・ドゥガチはアンドロイド的な「人形」をバイオ脳に操らせて影武者としても運用していた。
ガバール帝国
無敵ロボ トライダーG7』の敵勢力。
ヒトマキナ
鉄のラインバレル (原作漫画版)』に登場する「ヒトへと進化したマキナ」。
巨大な異形を有するものが多いが、大場真来梓達のように容貌姿態は人間同然、交流してさえ表面的にはそうとしか感じさせないタイプも存在する。

リンク[編集 | ソースを編集]

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. 人間同等の喜怒哀楽の感情を併せ持つのみならず、ケガをすれば流血し汗や涙すらも流す。