「マコト・ヒイラギ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(10人の利用者による、間の15版が非表示)
1行目: 1行目:
== マコト・ヒイラギ(Makoto Hiiragi) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]][[バンプレストオリジナル]]
+
| 漢字表記 = [[漢字表記::柊 誠]]<ref name="パーフェクトバイブル">『スーパーロボット大戦BX パーフェクトバイブル』401頁。</ref>
**[[スーパーロボット大戦BX]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*種族:地球人
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
*性別:男
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|Chiyoko}}<ref name="パーフェクトバイブル" />
*[[年齢]]:死亡時40歳
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
*職業:嘱託エージェント
+
}}
*キャラクターデザイン:Chiyoko
 
  
[[ヨウタ・ヒイラギ|ヨウタ]]の父で、本編開始時点で既に故人。漢字表記は「'''柊 誠'''」<ref>「スーパーロボット大戦BXパーフェクトバイブル」P401より</ref>。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 年齢 = 死亡時40歳<ref name="パーフェクトバイブル" />
 +
| 職業 = 嘱託エージェント
 +
}}
 +
'''マコト・ヒイラギ'''は『[[スーパーロボット大戦BX]]』の登場人物。
  
眼鏡をかけており、嘱託エージェントを生業としていた。本編開始の半年ほど前、遺失物探索任務中に[[デストルーク]]の先遣隊に出くわし、偶然居合わせた[[ファルセイバー]]と融合し、何度かこれと戦っていた。しかし、何度目かの戦いで遂に力尽き、ファルセイバーにヨウタや保護した[[ユキ・ヒイラギ|ユキ]]を守ってくれるよう託して死亡した。
+
== 概要 ==
 +
[[ヨウタ・ヒイラギ|ヨウタ]]の父で、本編開始時点で既に故人。
  
休日は冴えないマイホームパパだが、任務中に見せる眼光は熟練の戦士すらたじろかせるモノだったという。息子のヨウタとは、「'''家族を守る'''」という約束をかわしていたが、これが最後の約束となってしまった。
+
[[眼鏡・サングラス|眼鏡]]をかけており、嘱託エージェントを生業としていた。ゲーム本編から約半年ほど前、遺失物探索の任務中に[[デストルーク]]の先遣隊に遭遇し、そこで出会った[[ファルセイバー]]と融合して戦う。しかし、何度目かの戦いで遂に力尽き、ファルセイバーにヨウタや保護した[[ユキ・ヒイラギ|ユキ]]を守ってくれるよう託して死亡した。
  
ちなみに、柊家が骨董店を営むこととなったのは、マコトの趣味に起因するものである。
+
休日は冴えない父親だが、任務になると熟練の戦士をもたじろがす眼光を見せていた。息子のヨウタとは、「'''家族を守る'''」という約束をかわしていたが、これが最後の約束となってしまった。
 +
 
 +
柊家が骨董店を営んでいるのは、マコトの趣味に起因する。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
:NPC。プロローグで[[デストルーク]]の先遣隊と戦うが、力尽き死亡してしまう。その後はヨウタの回想で出てくるほか、DLC「Brand new X」では彼の操るファルセイバーが幻影としてヨウタの前に現れる(クリア時のイベントだが内部データは用意されている)。
+
:初登場作品。[[NPC]]。プロローグで[[デストルーク]]の先遣隊と戦うが、力尽き死亡してしまう。
 +
:その後はヨウタの回想で出てくるほか、キャンペーンマップ「Brand new X」では彼の操るファルセイバーが幻影としてヨウタの前に現れる(クリア時のイベントだが内部データは用意されている)。かなり強かったらしく、ヨウタと現在のファルセイバーを完全に圧倒していた。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
25行目: 35行目:
 
:妻。
 
:妻。
 
;[[ヨウタ・ヒイラギ]]
 
;[[ヨウタ・ヒイラギ]]
:息子。マコトは彼から見れば、ファルセイバーの先代の融合者でもある。
+
:息子。ファルセイバーの次代の融合者でもある。
 
;[[ユキ・ヒイラギ]]
 
;[[ユキ・ヒイラギ]]
 
:保護した彼女を守るようファルセイバーに託した。
 
:保護した彼女を守るようファルセイバーに託した。
33行目: 43行目:
 
:彼等の先遣隊と何度か戦うが、力尽きてしまう。
 
:彼等の先遣隊と何度か戦うが、力尽きてしまう。
  
== 他作品との人間関係 ==
+
== 版権作品との人間関係 ==
 
;[[勇者ロボ]]軍団
 
;[[勇者ロボ]]軍団
:ファルセイバーの先代の融合者として顔見知りだった。ちなみにGGGの一員扱いであったらしく、彼らからは「マコト隊員」と呼ばれていた。
+
:ファルセイバーの先代の融合者として顔見知りだった。ちなみに[[GGG]]の一員扱いであったらしく、彼らからは「マコト隊員」と呼ばれていた。
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />
 +
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:まこと ひいらき}}
+
{{DEFAULTSORT:まこと ひいらき}}
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物ま行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物ま行]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦BX]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦BX]]

2024年5月11日 (土) 21:47時点における最新版

マコト・ヒイラギ
漢字表記 柊 誠[1]
登場作品

バンプレストオリジナル

デザイン Chiyoko[1]
初登場SRW スーパーロボット大戦BX
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 死亡時40歳[1]
職業 嘱託エージェント
テンプレートを表示

マコト・ヒイラギは『スーパーロボット大戦BX』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

ヨウタの父で、本編開始時点で既に故人。

眼鏡をかけており、嘱託エージェントを生業としていた。ゲーム本編から約半年ほど前、遺失物探索の任務中にデストルークの先遣隊に遭遇し、そこで出会ったファルセイバーと融合して戦う。しかし、何度目かの戦いで遂に力尽き、ファルセイバーにヨウタや保護したユキを守ってくれるよう託して死亡した。

休日は冴えない父親だが、任務になると熟練の戦士をもたじろがす眼光を見せていた。息子のヨウタとは、「家族を守る」という約束をかわしていたが、これが最後の約束となってしまった。

柊家が骨董店を営んでいるのは、マコトの趣味に起因する。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦BX
初登場作品。NPC。プロローグでデストルークの先遣隊と戦うが、力尽き死亡してしまう。
その後はヨウタの回想で出てくるほか、キャンペーンマップ「Brand new X」では彼の操るファルセイバーが幻影としてヨウタの前に現れる(クリア時のイベントだが内部データは用意されている)。かなり強かったらしく、ヨウタと現在のファルセイバーを完全に圧倒していた。

人間関係[編集 | ソースを編集]

マリ・ヒイラギ
妻。
ヨウタ・ヒイラギ
息子。ファルセイバーの次代の融合者でもある。
ユキ・ヒイラギ
保護した彼女を守るようファルセイバーに託した。
ファルセイバー
彼と融合してデストルークと戦った。
デストルーク
彼等の先遣隊と何度か戦うが、力尽きてしまう。

版権作品との人間関係[編集 | ソースを編集]

勇者ロボ軍団
ファルセイバーの先代の融合者として顔見知りだった。ちなみにGGGの一員扱いであったらしく、彼らからは「マコト隊員」と呼ばれていた。

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. 1.0 1.1 1.2 『スーパーロボット大戦BX パーフェクトバイブル』401頁。