「グラビリオン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== YSAM-009-1(SAM-009)グラビリオン(Gravilion) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Gravilion]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
 
**[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
11行目: 11行目:
 
*メカニックデザイン:中北晃二
 
*メカニックデザイン:中北晃二
  
 +
== 概要 ==
 
『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』にて初登場した対[[特機|特機型]][[アーマードモジュール]]。
 
『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』にて初登場した対[[特機|特機型]][[アーマードモジュール]]。
  
38行目: 39行目:
 
;ブレード・ピック
 
;ブレード・ピック
 
:[[SRX]]のブレードキックの様に、エネルギーを纏った脚で蹴りを放つ。
 
:[[SRX]]のブレードキックの様に、エネルギーを纏った脚で蹴りを放つ。
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
:[[テスラ・ドライブ]]により[[飛行]]可能。
 
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==

2017年2月9日 (木) 16:46時点における版

概要

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』にて初登場した対特機型アーマードモジュール

ヴァルシオンシリーズの重力制御技術を応用し、特機への対抗手段として開発された。外見は人型要塞というべき形容で、全身に至るところに火器兵器を内蔵している。頭部の下部には制御及び脱出用のガーリオンが搭載されており、このガーリオンが操縦しているが、機体本体にも操縦系が備わっている。

登場作品と操縦者

OGシリーズ

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
第10話「月下に妖精は舞う」で登場。リクセント公国に侵攻したハガネヒリュウ改の機動兵器に対するアーチボルトの切り札として登場。攻撃力と防御力で圧倒したが、アンジュルグのファントムフェニックスとフェアリオンのロイヤルハートブレイカーで破壊された。その後、アースクレイドル攻防戦にも登場。R-2ライを人質とするが、ライの機転により頭部はアウセンザイターのランツェ・カノーネで破壊され、アーチボルトがガーリオンで脱出するところをR-2のビームチャクラムに捕縛後にコクピットブロックを潰されアーチボルトは爆死した。
スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記

装備・機能

武装・必殺武器

伸縮アーム
腕が伸縮する。
ホーミングミサイル
肩、胸、脚に内蔵。計48門確認されている。
肩部ビーム砲
「サイズミック・ボール」に搭載されたビーム砲。
サイズミック・ボール
両肩に装備された球状の物体で、回転しながら相手に放つ。
胸部ビーム砲
胸部から集束ビームを発射する。胸部を開放すると広範囲にビームを放射できる。
メガ・グラビトンウェーブ
両腕に重力エネルギーを集束させ、発射する。
ブレード・ピック
SRXのブレードキックの様に、エネルギーを纏った脚で蹴りを放つ。

関連機体

ソルグラビリオン
グラビリオンの強化型。ちなみにアフレコ当日まで機体名は「スーパーグラビリオン」だった。
ガーリオン
パイロットブロックとして機能。

余談

  • 寺田Pは電撃ホビーマガジンによるインタビューで、元々OGシリーズの展開の中で、重力系攻撃のオプションを搭載したリオンシリーズに「グラビリオン」という機体名を考えたものの、発表前にアニメ『超重神グラヴィオン』が発表されたことで、名前が似すぎているとボツにしたことと、『ジ・インスペクター』での採用はそのグラヴィオンの監督(そしてジ・インスペクターの監督)である大張氏が、機体名を快諾したことによることを明らかにしている。