「ベルゼルート・ブリガンディ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
31行目: | 31行目: | ||
大破したベルゼルートを基にした改修機として登場する。 | 大破したベルゼルートを基にした改修機として登場する。 | ||
− | + | ||
− | |||
− | |||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
40行目: | 38行目: | ||
:主人公機に[[ベルゼルート]]を選んだ場合のみ、ストーリー後半に後継機として登場。[[改造]]段階はベルゼルートから引き継がれる。武器名は全て[[インターミッション]]で変更可能。ベルゼルート同様に全て射撃系で、移動後使用不可の長距離武器が多い。弾数制武器はNのみで、他はEN制。[[コンボ]]武器は持っていない。サブパイロットは運動性と最大射程がアップするボーナスを持つカティアか、攻撃力と[[クリティカル]]率ボーナスを持ち『[[必中]]』を使えるフェステニアが候補となるだろう。基本性能は前機種を踏襲しており、運動性が高く、HPと装甲が脆い。敵機命中率を0%にして周囲に敵を集め、広範囲をマップ兵器で掃討するのが無難。 | :主人公機に[[ベルゼルート]]を選んだ場合のみ、ストーリー後半に後継機として登場。[[改造]]段階はベルゼルートから引き継がれる。武器名は全て[[インターミッション]]で変更可能。ベルゼルート同様に全て射撃系で、移動後使用不可の長距離武器が多い。弾数制武器はNのみで、他はEN制。[[コンボ]]武器は持っていない。サブパイロットは運動性と最大射程がアップするボーナスを持つカティアか、攻撃力と[[クリティカル]]率ボーナスを持ち『[[必中]]』を使えるフェステニアが候補となるだろう。基本性能は前機種を踏襲しており、運動性が高く、HPと装甲が脆い。敵機命中率を0%にして周囲に敵を集め、広範囲をマップ兵器で掃討するのが無難。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
51行目: | 45行目: | ||
:;オルゴンラグナライフルN / ラグナ・ライフル(Nモード) | :;オルゴンラグナライフルN / ラグナ・ライフル(Nモード) | ||
::左腕のオルゴンラグナライフルからオルゴンの結晶弾を発射した後、敵機に接近してクローで掴み、ゼロ距離から結晶弾をぶち込む。唯一のP属性武器である他、マップ兵器以外では唯一射程1に攻撃可能。 | ::左腕のオルゴンラグナライフルからオルゴンの結晶弾を発射した後、敵機に接近してクローで掴み、ゼロ距離から結晶弾をぶち込む。唯一のP属性武器である他、マップ兵器以外では唯一射程1に攻撃可能。 | ||
− | |||
:;ラグナ・ライフル(Aモード) | :;ラグナ・ライフル(Aモード) | ||
− | |||
:;オルゴンラグナライフルB | :;オルゴンラグナライフルB | ||
::右腕のオルゴンラグナライフルから、高出力のビームを発射する。移動後使用不可の[[ビーム兵器]]。射程は2~6。消費ENが10と低く、使い勝手はよい。 | ::右腕のオルゴンラグナライフルから、高出力のビームを発射する。移動後使用不可の[[ビーム兵器]]。射程は2~6。消費ENが10と低く、使い勝手はよい。 | ||
60行目: | 52行目: | ||
;ホーミングレーザー / オルゴノン・レーザー | ;ホーミングレーザー / オルゴノン・レーザー | ||
:アーマー背面と脚部の四基のハッチから、無数の誘導レーザーを連射する[[ビーム兵器]]。通常兵器版と[[マップ兵器]]版の二種がある。前者はオルゴンバスターキャノンに次ぐ威力を持つ。後者は扇状の広い攻撃範囲を持ち、敵味方識別ありなので使いやすい。 | :アーマー背面と脚部の四基のハッチから、無数の誘導レーザーを連射する[[ビーム兵器]]。通常兵器版と[[マップ兵器]]版の二種がある。前者はオルゴンバスターキャノンに次ぐ威力を持つ。後者は扇状の広い攻撃範囲を持ち、敵味方識別ありなので使いやすい。 | ||
− | |||
;オルゴンバスターキャノン / オルゴン・バスター・キャノン | ;オルゴンバスターキャノン / オルゴン・バスター・キャノン | ||
:ベルゼルート・ブリガンディの最強武器。アーマーを分離・変形させ、巨大な銃器と変えて攻撃する。パートナーごとに使用制限があり、同一パートナーを20回以上出撃させないと使用できない(回数は周回プレイで引き継ぐ)。武器性能はどのパートナーでも同じだが、アニメ演出及び専用BGMが異なる。 | :ベルゼルート・ブリガンディの最強武器。アーマーを分離・変形させ、巨大な銃器と変えて攻撃する。パートナーごとに使用制限があり、同一パートナーを20回以上出撃させないと使用できない(回数は周回プレイで引き継ぐ)。武器性能はどのパートナーでも同じだが、アニメ演出及び専用BGMが異なる。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
;アーマー・ビット | ;アーマー・ビット | ||
− | : | + | :テニアのオルゴン・バスター・キャノン使用時に展開するビット。未使用時はバスター・アーマーの肩部に装着している。 |
:また、使用時の操作はテニアが行っている。 | :また、使用時の操作はテニアが行っている。 | ||
;ホーミングミサイル | ;ホーミングミサイル | ||
− | : | + | :メルア並びにカティアのオルゴン・バスター・キャノン使用時に使用されるミサイル。使用時にはベルゼルート本体から発射されているように見えるため、バスター・アーマー装着時には発射ハッチ等が塞がれると思われる。 |
=== [[特殊能力]] === | === [[特殊能力]] === | ||
84行目: | 65行目: | ||
;[[オルゴン・クラウド]]/オルゴン・クラウドS | ;[[オルゴン・クラウド]]/オルゴン・クラウドS | ||
:無条件で全属性のダメージを軽減する[[バリア]]。更に[[気力]]130以上になると、[[分身]]による回避効果が加わり、地形&ENコストや敵機を無視して移動できる。[[フューリー]]の上位機体の特徴と言える能力。 | :無条件で全属性のダメージを軽減する[[バリア]]。更に[[気力]]130以上になると、[[分身]]による回避効果が加わり、地形&ENコストや敵機を無視して移動できる。[[フューリー]]の上位機体の特徴と言える能力。 | ||
− | |||
;[[EN回復]]S/EN回復(小) | ;[[EN回復]]S/EN回復(小) | ||
:毎ターン自軍フェイズ開始時に、ENが最大値の10%回復。EN制の武器が多いベルゼルート・ブリガンディにとって、非常に有難い能力。 | :毎ターン自軍フェイズ開始時に、ENが最大値の10%回復。EN制の武器が多いベルゼルート・ブリガンディにとって、非常に有難い能力。 | ||
94行目: | 74行目: | ||
=== [[サイズ]] === | === [[サイズ]] === | ||
;M | ;M | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
: | : | ||
2016年7月12日 (火) 20:40時点における版
ベルゼルート・ブリガンディ(Bellzelute Brigandi)
- 登場作品:バンプレストオリジナル
- 全長:25.0 m(J) / 20.4 m(OG)[1]
- 重量:41.0 t(J) / 69.6 t(OG)[2]
- 補助MMI:サイトロン・コントロール
- 動力:オルゴン・エクストラクター
- 開発:フランツ・ツェッペリン
- 旧アシュアリー・クロイツェル社(J)
- アシュアリー・クロイツェル社・ドイツ支社(OGMD)
- パイロット
- 紫雲統夜(Jのみ)
- カルヴィナ・クーランジュ
- サブパイロット:交代可
- メカニックデザイナー:谷口欣孝
ベルゼルートを改修・改造し、専用の強化アーマーを追加した機体。
強化アーマーは非常に多機能で、ベルゼルートの弱点だった耐久性を補強する他、大出力の内蔵バーニアによる機動性の向上をもたらした。アーマー自体に多数の内蔵火器を搭載しており、主兵装のオルゴンラグナライフルは両腕に内蔵される形に変更。これによって瞬時に多彩な武器の切り替えが可能となり、長所の遠距離射撃戦も強化。更にアーマーを本体から分離してバスターモードに変形させることで、本機最大兵装のオルゴンバスターキャノンとなる。
ベルゼルート同様に機体色は青・白・オレンジ系が中心となった明るめの配色。改修に伴って本体のデザインが若干変化しており、強化アーマー装備形態は格段に逞しいデザインになっている。機体デザイン的に、ヒュッケバインMk-III及びヒュッケバインボクサー&ガンナーを想起させる部分が多い。他の主人公機の事を踏まえて、ラフトクランズが元になっているのだろうが、そのラフトクランズがヒュッケバインに似ていたためと思われる。
オルゴン・クラウドの発生によって短距離の空間転移や、バリアフィールドの形成が可能。
スーパーロボット大戦J
ゲーム中では、文字数の関係で表記が『B・ブリガンディ』となっている。 大破したベルゼルートを基にした改修機として登場する。
登場作品と操縦者
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦J
- 主人公機にベルゼルートを選んだ場合のみ、ストーリー後半に後継機として登場。改造段階はベルゼルートから引き継がれる。武器名は全てインターミッションで変更可能。ベルゼルート同様に全て射撃系で、移動後使用不可の長距離武器が多い。弾数制武器はNのみで、他はEN制。コンボ武器は持っていない。サブパイロットは運動性と最大射程がアップするボーナスを持つカティアか、攻撃力とクリティカル率ボーナスを持ち『必中』を使えるフェステニアが候補となるだろう。基本性能は前機種を踏襲しており、運動性が高く、HPと装甲が脆い。敵機命中率を0%にして周囲に敵を集め、広範囲をマップ兵器で掃討するのが無難。
装備・機能
武装・必殺武器
- オルゴン・ラグナ・ライフル
-
- オルゴンラグナライフルN / ラグナ・ライフル(Nモード)
- 左腕のオルゴンラグナライフルからオルゴンの結晶弾を発射した後、敵機に接近してクローで掴み、ゼロ距離から結晶弾をぶち込む。唯一のP属性武器である他、マップ兵器以外では唯一射程1に攻撃可能。
- ラグナ・ライフル(Aモード)
- オルゴンラグナライフルB
- 右腕のオルゴンラグナライフルから、高出力のビームを発射する。移動後使用不可のビーム兵器。射程は2~6。消費ENが10と低く、使い勝手はよい。
- ラグナ・ライフル・ブラステッド
- 両腕のラグナ・ライフルを展開し、高出力のビームを発射し、敵機体の周囲毎オルゴン結晶を形成し爆発させる。『J』におけるオルゴンラグナライフルBに相当する。
- ホーミングレーザー / オルゴノン・レーザー
- アーマー背面と脚部の四基のハッチから、無数の誘導レーザーを連射するビーム兵器。通常兵器版とマップ兵器版の二種がある。前者はオルゴンバスターキャノンに次ぐ威力を持つ。後者は扇状の広い攻撃範囲を持ち、敵味方識別ありなので使いやすい。
- オルゴンバスターキャノン / オルゴン・バスター・キャノン
- ベルゼルート・ブリガンディの最強武器。アーマーを分離・変形させ、巨大な銃器と変えて攻撃する。パートナーごとに使用制限があり、同一パートナーを20回以上出撃させないと使用できない(回数は周回プレイで引き継ぐ)。武器性能はどのパートナーでも同じだが、アニメ演出及び専用BGMが異なる。
- アーマー・ビット
- テニアのオルゴン・バスター・キャノン使用時に展開するビット。未使用時はバスター・アーマーの肩部に装着している。
- また、使用時の操作はテニアが行っている。
- ホーミングミサイル
- メルア並びにカティアのオルゴン・バスター・キャノン使用時に使用されるミサイル。使用時にはベルゼルート本体から発射されているように見えるため、バスター・アーマー装着時には発射ハッチ等が塞がれると思われる。
特殊能力
- 銃装備
- 撃ち落としを発動する。
- オルゴン・クラウド/オルゴン・クラウドS
- 無条件で全属性のダメージを軽減するバリア。更に気力130以上になると、分身による回避効果が加わり、地形&ENコストや敵機を無視して移動できる。フューリーの上位機体の特徴と言える能力。
- EN回復S/EN回復(小)
- 毎ターン自軍フェイズ開始時に、ENが最大値の10%回復。EN制の武器が多いベルゼルート・ブリガンディにとって、非常に有難い能力。
移動タイプ
サイズ
- M
機体BGM
- 「Limit Over」
- 男主人公時のデフォルトBGM。
- 「Guardian Angel」
- 女主人公時のデフォルトBGM。
- 「Resolution」(カティア) / 「Powerful Eater」(テニア) / 「Sweet Suite」(メルア)
- オルゴンバスターキャノン使用時に限り、選択したサブパイロット別の専用BGMが流れる。機体に設定した戦闘BGMより優先される。BGMセレクトからの選択は不可能。
関連機体
脚注
|