「ダイターン3」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
310行目: 310行目:
 
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』。ダイファイターで移動し、相手ターンにはダイターンで反撃できる…と思いきや、'''「移動後」ではなく「攻撃後」'''であるのが足を引っ張る。というのもダイファイターの移動力を活かすためにP武器で攻撃しようとすると使えるのが射程1の爆弾くらいしかないため、大抵は防御力の低いダイファイターのまま敵からの反撃を食らってしまうのである。このため移動用のダイファイターから攻防に優れたダイターンに変形する動きが実現しにくい。加えてダイタンクの存在意義がほぼほぼ死んでいるのもあり、一見使えそうで噛み合っていない惜しい能力。
 
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』。ダイファイターで移動し、相手ターンにはダイターンで反撃できる…と思いきや、'''「移動後」ではなく「攻撃後」'''であるのが足を引っ張る。というのもダイファイターの移動力を活かすためにP武器で攻撃しようとすると使えるのが射程1の爆弾くらいしかないため、大抵は防御力の低いダイファイターのまま敵からの反撃を食らってしまうのである。このため移動用のダイファイターから攻防に優れたダイターンに変形する動きが実現しにくい。加えてダイタンクの存在意義がほぼほぼ死んでいるのもあり、一見使えそうで噛み合っていない惜しい能力。
 
;「[[運動性]]+50」
 
;「[[運動性]]+50」
:[[Zシリーズ]]』以降。巨大なスーパーロボットに付くと考えると一見ネタ能力だが、万丈の能力の高さのためにザコ攻撃はほとんど当たらないという笑えない強さになりかねない(実際につくと運動性は'''185'''。『[[スーパーロボット大戦V|V]]』や『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では5段階で170、10段階で'''190'''に達する)。原作中ではコミカルな場面も含めて様々な動きを披露していたので、ある意味ダイターン3に合ったボーナスと言えなくもない。
+
:[[Zシリーズ]]「以降。巨大なスーパーロボットに付くと考えると一見ネタ能力だが、万丈の能力の高さのためにザコ攻撃はほとんど当たらないという笑えない強さになりかねない(実際につくと運動性は'''185'''。『[[スーパーロボット大戦V|V]]』や『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では5段階で170、10段階で'''190'''に達する)。原作中ではコミカルな場面も含めて様々な動きを披露していたので、ある意味ダイターン3に合ったボーナスと言えなくもない。
 
:事実、『[[スーパーロボット大戦X|X]]』パーフェクトバイブルの巻末インタビューにおいて、寺田Pが「原作の俊敏な動きをイメージしたもの」と答えている。
 
:事実、『[[スーパーロボット大戦X|X]]』パーフェクトバイブルの巻末インタビューにおいて、寺田Pが「原作の俊敏な動きをイメージしたもの」と答えている。
  

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)