「早乙女元気 (OVA)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎人間関係: 自閉症は先天的な病気なので変更。)
42行目: 42行目:
 
:姉。
 
:姉。
 
;[[流竜馬 (OVA)]]
 
;[[流竜馬 (OVA)]]
:『世界最後の日』では父親を殺害した(と思ってしまった)現場を見て自閉症になる。
+
:『世界最後の日』では父親を殺害した(と思ってしまった)現場を見て心を閉ざすようになる。
 
;[[神隼人 (OVA)]]
 
;[[神隼人 (OVA)]]
:『世界最後の日』での父親殺しの張本人。
+
:『世界最後の日』での父親殺しの張本人。実際は狂言殺人で父親も共犯だった模様。
 +
;[[巴武蔵 (OVA)]]
 +
:『世界最後の日』では父親の死後に彼に引き取られていた。
 
;[[車弁慶 (OVA)]]
 
;[[車弁慶 (OVA)]]
:『世界最後の日』における育ての親。
+
:『世界最後の日』では武蔵の死後に彼に[[渓]]として育てられる。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==

2021年8月19日 (木) 17:41時点における版

早乙女元気
読み さおとめ げんき
登場作品

ゲッターロボシリーズ

声優 日高奈留美
初登場SRW 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(日本人)
性別
所属 早乙女研究所
テンプレートを表示

早乙女元気は「ゲッターロボシリーズ」の登場人物。

概要

真ゲッターロボ 世界最後の日

女だったが、男として育てられていた。この事実は旧ゲッターチームしか知らず、姉と父の死に直面して心を閉ざしてしまった。

その後の経緯は「」を参照。

真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

第3話にて早乙女研究所メンバーの集合写真に生前の武蔵らと共に写っている他、エンディングにミチルと共に一カットだけ登場。台詞はなし。前者の撮影時期と後者で5年以上経過している(竜馬隼人はこの間に成人している)はずだが、ミチルと共に外見の変化がなく、どちらもどう見ても10歳くらいの外見である。

スパロボには現時点では登場していない。

登場作品と役柄

としてのみ登場する作品は省略する。

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
元気として初登場。EDで暗黒大陸で過ごす事になる。
第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
プロローグで登場。本編ではとして登場。

人間関係

早乙女博士 (OVA)
父。
早乙女ミチル (OVA)
姉。
流竜馬 (OVA)
『世界最後の日』では父親を殺害した(と思ってしまった)現場を見て心を閉ざすようになる。
神隼人 (OVA)
『世界最後の日』での父親殺しの張本人。実際は狂言殺人で父親も共犯だった模様。
巴武蔵 (OVA)
『世界最後の日』では父親の死後に彼に引き取られていた。
車弁慶 (OVA)
『世界最後の日』では武蔵の死後に彼にとして育てられる。

他作品との人間関係

ギミー・アダイダリー・アダイ
第2次Zでの遊び友達。