グロイザーX10

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2013年7月22日 (月) 16:15時点における無頼王 (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

グロイザーX10(Groizer-X10)

第5話「強襲!ブロッケン伯爵」及び第6話「発射!光子力ビーム!!」に登場。
自己爆撃のみに特化した「爆撃獣」とカテゴライズされる特殊な機械獣で、ブロッケン伯爵が初陣を飾るべく出撃させた。

機体そのものを巨大な爆弾として自爆させる事が可能で、その破壊力は熱海全域を焦土と化すほどの威力を秘める。また、自爆の障害となるものに対しての攻撃手段も備えている。地表に激突する寸前、マジンガーZが最大出力で放った光子力ビームを喰らい空中で爆散した。
番号違いの兄弟機として「X9」「X11」「X12」も存在する(いずれもSRW未登場)。

本機体の元ネタは桜多吾作原作・永井豪監修のアニメ作品『グロイザーX』(SRW未参戦)の主役ロボ「空爆ロボ グロイザーX」。デザインこそ異なっているものの、頭部とカラーリングは元の機体ほぼそのままとなっている。3機の兄弟機もX10のボツ案を再構成したもので、同様に各部の意匠がグロイザーXやグロイザーロボから引用されている。

登場作品

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
初登場作品。PV3においてマジンガーZのブレストファイヤーに敗北。序盤の日本ルートにのみ登場する。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
兄弟機が存在するという設定を反映してか、Dr.ヘルと戦う時などに大量に登場する。

装備・機能

武装・必殺武器

爆撃

移動タイプ

飛行可能。

対決・名場面など

マジンガーZ

関連機体

グロイザーX
1976年~1977年に放映された巨大ロボットアニメ『グロイザーX』の主役機で、デザインは原作者の桜多吾作氏。グロイザーX10の元ネタになった爆撃機の形態を基本とし、人型形態の「グロイザーロボ」への変形も可能。

余談

前述の元ネタ『グロイザーX』で主人公・海阪譲を演じた古谷徹氏は、グロイザーのスパロボ参戦を希望していたものの、寺田プロデューサーに『誰も知らないでしょう』と知名度の低さを理由に参戦を拒否されていた。本機体の参戦は変則的な形だが、一応それが叶ったこととなる……のだろうか?

商品情報