「ゼルガード」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;灼熱の壱拾弐式:IGENEST
 
;灼熱の壱拾弐式:IGENEST
:
+
:右腕を前に構え、機械式の魔法陣から炎を出す。
;旋風の弐拾伍式:VARTEX
+
;旋風の弐拾伍式:VARTEX(せんぷうのにじゅうごしき:ヴァーテクス)
 
:魔法陣から発生した風を腕に身に纏い、刃のように敵を切り裂く。
 
:魔法陣から発生した風を腕に身に纏い、刃のように敵を切り裂く。
;征嵐の壱拾陸式:TEMPESTA
+
;征嵐の壱拾陸式:TEMPESTA(せいらんのじゅうろくしき:テンペスタ)
 
:魔法陣から雷が混じった風を発射させる。一見射撃に見えるが、格闘属性である。
 
:魔法陣から雷が混じった風を発射させる。一見射撃に見えるが、格闘属性である。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[シールド防御]]
 
;[[シールド防御]]
 +
:
 
;ドグマ
 
;ドグマ
 
:様々な効果をもたらす専用コマンド。最大6種類存在する。
 
:様々な効果をもたらす専用コマンド。最大6種類存在する。

2018年3月9日 (金) 18:24時点における版

ゼルガード
登場作品

バンプレストオリジナル

デザイン 浅井真紀
分類 オート・ウォーロック
開発 魔従教団
主なパイロット イオリ・アイオライト
アマリ・アクアマリン
ホープス
テンプレートを表示

概要

スーパーロボット大戦X』の主人公機。

異世界アル・ワースの法と秩序の番人である魔従教団が開発したオート・ウォーロック。外見は、黒い羽根かマントを羽織った白い魔導士を思わせる人型兵器。

前腕部に機械式の魔法陣が装備されており、戦闘時には素早くドグマを使用することが出来る。しかし、魔力の増幅率が不安定であり、乗り手の実力や状態によってダイレクトに戦闘力が変化する

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦X
本作の主人公機。

装備・機能

武装・必殺武器

灼熱の壱拾弐式:IGENEST
右腕を前に構え、機械式の魔法陣から炎を出す。
旋風の弐拾伍式:VARTEX(せんぷうのにじゅうごしき:ヴァーテクス)
魔法陣から発生した風を腕に身に纏い、刃のように敵を切り裂く。
征嵐の壱拾陸式:TEMPESTA(せいらんのじゅうろくしき:テンペスタ)
魔法陣から雷が混じった風を発射させる。一見射撃に見えるが、格闘属性である。

特殊能力

シールド防御
ドグマ
様々な効果をもたらす専用コマンド。最大6種類存在する。
  • 意力のSPRITA:周囲3マスにいる味方ユニット1機(自機を含む)のメインパイロットのSPを25回復する。

移動タイプ

サイズ

M

機体BGM