「グラフ・ドローン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
3行目: 3行目:
 
**[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
**[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 +
**[[スーパーロボット大戦EX]]
 +
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
*全高:14.2 m
 
*全高:14.2 m
 
*重量:29.9 t
 
*重量:29.9 t
12行目: 14行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
[[ドローメ]]や[[ミニフォー]]や[[ドラッツェ]]等の低攻撃力低耐久力の気力上げ用のユニットとしての扱いである。
 
[[ドローメ]]や[[ミニフォー]]や[[ドラッツェ]]等の低攻撃力低耐久力の気力上げ用のユニットとしての扱いである。
 
+
=== 旧シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:シュテドニアス軍の兵器であり、人工知能が搭載されている。マサキの章に登場するが、後半になるにしたがって改のほうが使用されるようになる。また、リューネの章とシュウの章では改のほうしか登場しない。
 
:シュテドニアス軍の兵器であり、人工知能が搭載されている。マサキの章に登場するが、後半になるにしたがって改のほうが使用されるようになる。また、リューネの章とシュウの章では改のほうしか登場しない。
 +
=== OGシリーズ ===
 
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
:EXと異なり、兵士が操縦することも多い。ルジャノール改と並んで序盤で戦うテロリストの主力兵器でもある。
 
:EXと異なり、兵士が操縦することも多い。ルジャノール改と並んで序盤で戦うテロリストの主力兵器でもある。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
:[[晨明旅団]]が『グラフ・ドローン極』として運用してくる。
 
:[[晨明旅団]]が『グラフ・ドローン極』として運用してくる。
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 +
:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
28行目: 33行目:
 
;サンダーボール / 惨駄亜墓宇留
 
;サンダーボール / 惨駄亜墓宇留
 
:電撃攻撃。両腕で球体を作り出し打ち出す。
 
:電撃攻撃。両腕で球体を作り出し打ち出す。
<!-- !!特殊能力 -->
+
<!-- === 特殊能力 === -->
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]
 
;[[空]]
 
:イオノクラフト効果により飛行する。
 
:イオノクラフト効果により飛行する。
<!-- !!サイズ -->
+
=== サイズ ===
<!-- ![[BGM|機体BGM]] -->
+
;[[M]]
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
+
:
 
<!-- !対決 -->
 
<!-- !対決 -->
 
<!-- !名場面 -->
 
<!-- !名場面 -->
44行目: 49行目:
 
<!-- !商品情報 -->
 
<!-- !商品情報 -->
 
<!-- *<amazon>B000EVVDYW</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000EVVDYW</amazon> -->
<!-- !話題まとめ -->
 
<!-- !資料リンク -->
 
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
  

2012年11月16日 (金) 01:05時点における版

グラフ・ドローン(Grafdrone)

ラ・ギアス各国で使用される起動兵器。精霊と契約しておらずDクラス魔装機に分類される。

無人機として運用可能で、魔装機訓練の標的や偵察機としても運用される。飛行タイプとして開発された為、徹底した軽量化が計られている。

登場作品と操縦者

ドローメミニフォードラッツェ等の低攻撃力低耐久力の気力上げ用のユニットとしての扱いである。

旧シリーズ

スーパーロボット大戦EX
シュテドニアス軍の兵器であり、人工知能が搭載されている。マサキの章に登場するが、後半になるにしたがって改のほうが使用されるようになる。また、リューネの章とシュウの章では改のほうしか登場しない。

OGシリーズ

魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
EXと異なり、兵士が操縦することも多い。ルジャノール改と並んで序盤で戦うテロリストの主力兵器でもある。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
晨明旅団が『グラフ・ドローン極』として運用してくる。
第2次スーパーロボット大戦OG

装備・機能

武装

パルスバルカン / 巴琉巣罵流漢
砲門は顔の両サイドに存在する。
拡散ビーム
胸の両サイドのシャッター状の部分から発射される。
サンダーボール / 惨駄亜墓宇留
電撃攻撃。両腕で球体を作り出し打ち出す。

移動タイプ

イオノクラフト効果により飛行する。

サイズ

M

関連機体

グラフ・ドローン改
本機体の改良型。