「サイガス・エイロニー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→Zシリーズ)
14行目: 14行目:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:NPC。活躍としてはかねがね上記の通りであるが、彼のデザインは他のバンプレストオリジナルキャラと比べて微妙に異なって見えるため、[[機動戦士ガンダムUC]]、[[機動戦士ガンダム00]]の版権キャラであると勘違いするユーザーが続発した。
 
:NPC。活躍としてはかねがね上記の通りであるが、彼のデザインは他のバンプレストオリジナルキャラと比べて微妙に異なって見えるため、[[機動戦士ガンダムUC]]、[[機動戦士ガンダム00]]の版権キャラであると勘違いするユーザーが続発した。
 +
:[[三輪防人|三輪長官]]や[[コルベット]]を彷彿とさせる人物だが、自身と対立関係にある人物の暗殺を目論み、(失敗に終わったとはいえ)その罪をテロリストやジオン残党に擦り付ける為に送り込んだ暗殺者を偽装させるなど先述の二人よりもタチが悪い。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
20行目: 21行目:
 
;[[ガドライト・メオンサム]]
 
;[[ガドライト・メオンサム]]
 
:最終戦で逆鱗に触れた彼に艦隊ごと抹殺された。
 
:最終戦で逆鱗に触れた彼に艦隊ごと抹殺された。
 +
== 版権作品との人間関係 ==
 +
;[[レディ・アン]]、[[カティ・マネキン]]
 +
:対立関係にある人物。
 +
;[[リリーナ・ドーリアン]]、[[ナナリー・ヴィ・ブリタニア]]
 +
:対立関係にある彼女達をマリーメイア軍諸共謀殺しようとするもZ-BLUEの奮戦により失敗する。
 +
;[[タカヤノリコ]]
 +
:第3次Zの世界へ転移してきた彼女と[[ガンバスター]]を自身の派閥の戦力に組み込もうとするが、自身の強硬な物言いで彼女の信頼を得られるはずもなく拒否される。
 +
 
{{DEFAULTSORT:さいかす えいろにい}}
 
{{DEFAULTSORT:さいかす えいろにい}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}

2014年6月9日 (月) 21:12時点における版

サイガス・エイロニー

地球至上主義者であり、連邦軍内でも極度のタカ派として名が通っており、「ティターンズの尻尾」・「ロゴスの忘れ物」の通称が付いている。民間の意向を無視した軍事行動を起こしたり、異世界から飛ばされてきたガンバスターを接収しようとしたりと、軍部が中心となって全てを掌握すべきという考えを持っている。
また、リリーナなどのハト派を敵軍もろとも抹殺しようとするなど強硬的な行動が多い。
その裏ではクロノと秘密裏に接触を図っており、正会員として認められるために暗躍するが、エタニティ・フラットが破壊された事で怒りが爆発したガドライトによって乗艦ごと破壊され死亡した。

登場作品と役柄

Zシリーズ

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
NPC。活躍としてはかねがね上記の通りであるが、彼のデザインは他のバンプレストオリジナルキャラと比べて微妙に異なって見えるため、機動戦士ガンダムUC機動戦士ガンダム00の版権キャラであると勘違いするユーザーが続発した。
三輪長官コルベットを彷彿とさせる人物だが、自身と対立関係にある人物の暗殺を目論み、(失敗に終わったとはいえ)その罪をテロリストやジオン残党に擦り付ける為に送り込んだ暗殺者を偽装させるなど先述の二人よりもタチが悪い。

人間関係

クロノ
彼らに命令を言い渡されていた。
ガドライト・メオンサム
最終戦で逆鱗に触れた彼に艦隊ごと抹殺された。

版権作品との人間関係

レディ・アンカティ・マネキン
対立関係にある人物。
リリーナ・ドーリアンナナリー・ヴィ・ブリタニア
対立関係にある彼女達をマリーメイア軍諸共謀殺しようとするもZ-BLUEの奮戦により失敗する。
タカヤノリコ
第3次Zの世界へ転移してきた彼女とガンバスターを自身の派閥の戦力に組み込もうとするが、自身の強硬な物言いで彼女の信頼を得られるはずもなく拒否される。