「ゲリ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
42行目: 42行目:
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2020年11月のイベント「追憶の精霊憑依」から登場。
 
:2020年11月のイベント「追憶の精霊憑依」から登場。
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
:人質になった[[マイ・コバヤシ|マイ]]を助けるという形で登場。
 
  
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
 
:
 
:
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
57行目: 53行目:
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
 
:
 
:
 +
 +
=== [[OGシリーズ]] ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 +
:人質になった[[マイ・コバヤシ|マイ]]を助けるという形で登場。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==

2022年9月1日 (木) 01:13時点における版

ゲリ
外国語表記 Geri
登場作品

バンプレストオリジナル魔装機神シリーズ

声優 稲田徹
初登場SRW スーパーロボット大戦EX
テンプレートを表示
プロフィール
種族 ファミリア
性別 オス
外見
所属 テュッティ・ノールバック
テンプレートを表示

ゲリは「魔装機神シリーズ」の登場キャラクター。

概要

テュッティ・ノールバックファミリアの一体。寡黙だが毒舌で、冷淡に切り捨てる口調の持ち主。由来となった狼と同じく、対となる狼・フレキがおり、コンビでテュッティをサポートをする。

名前は北欧神話に登場する神オーディンに付き添う狼に由来しており、「むさぼる者」を意味する。戦場で有能な戦士が倒れた時、魂はヴァルキュリアによってオーディンの下へと誘われエインヘリャルとなり、残った死体はフレキとゲリが食らうとされている。

登場作品と役柄

旧シリーズ

スーパーロボット大戦EX
初登場作品。
第4次スーパーロボット大戦
マップ「リューネ・カプリッチオ」にて、リューネを説得した後、プレシアを救出に向かう際に台詞が一言あるのみ。
第4次スーパーロボット大戦S
上記のイベントが変更されたことで台詞が削られ、キャラクター事典に載っているだけのキャラになってしまった。テュッティが早期に味方入りする事になった事による弊害である。
スーパーロボット大戦F
スーパーロボット大戦F完結編

αシリーズ

スーパーロボット大戦α外伝

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
2020年11月のイベント「追憶の精霊憑依」から登場。

魔装機神シリーズ

スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
声がついた。今までは影が薄いと言われていたが、今回は出番こそ少ないがフレキのボケにツッコミを入れたり、主の出番のなさへの不満についてフレキと話し合うなど今までよりは目立っている。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
人質になったマイを助けるという形で登場。

人間関係

テュッティ・ノールバック
主。
フレキ
対となるファミリア
シロクロ
仲が悪く、よく喧嘩になる。

名台詞

「むしろ、前脚では?」
『魔装機神II』におけるハイファミリア使用時のフレキの「腕が鳴りますな」という発言へのツッコミ。

余談

  • フレキは置鮎龍太郎氏が演じているので、フレキとゲリの声はブランシュタインと同じである。これは稲田氏は前々から「テュッティの使い魔に声を入れるなら自分がやる」と寺田プロデューサーに以前から主張しており(ラジオでは3年前からと言われており、DS版『魔装機神I』の発売前から主張していたらしい)、それを聞いた置鮎氏が「それなら、もう片方は自分が」と提案したため。稲田氏はラジオ内でゲリの事を度々「犬」と発言しては、寺田プロデューサーに「狼だって言ってるだろ!」と突っ込まれている。