「ラー・カナフ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
13行目: 13行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
<!-- :作品名:説明 -->
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:最終面に登場。強さは[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]のカナフと変わらないが、無視すると損害が大きいので近寄ったら袋叩きすると良い。3体のクストースのなかでも最も運動性は高く、長射程かつP属性の単体攻撃を仕掛けてくるので要注意。
 
:最終面に登場。強さは[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]のカナフと変わらないが、無視すると損害が大きいので近寄ったら袋叩きすると良い。3体のクストースのなかでも最も運動性は高く、長射程かつP属性の単体攻撃を仕掛けてくるので要注意。
18行目: 19行目:
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
  
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;テヒラー・レイ
 
;テヒラー・レイ
 
:翼を高々と広げ、両翼から熱線を放射する。
 
:翼を高々と広げ、両翼から熱線を放射する。
35行目: 36行目:
 
;[[空]]・[[宇宙|宇]]
 
;[[空]]・[[宇宙|宇]]
 
:[[飛行]]可能。
 
:[[飛行]]可能。
 +
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 +
:
  
 
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
;「CUSTOS」
 
;「CUSTOS」
 
:[[クストース]]専用戦闘BGM。
 
:[[クストース]]専用戦闘BGM。
<!-- == 対決・名場面など == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
49行目: 52行目:
 
;[[カナフ]]
 
;[[カナフ]]
 
:対となる[[ナシム・ガンエデン]]のクストース。
 
:対となる[[ナシム・ガンエデン]]のクストース。
<!-- == 商品情報 == -->
+
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ ==
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:カナフ]] -->
 
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:らあ かなふ}}
 
{{DEFAULTSORT:らあ かなふ}}

2014年12月10日 (水) 03:37時点における版

ラー・カナフ(Ra Kanafu)

ガンエデンを守護する三つの僕たちで、地球人から海のクストース(イーグル)と呼ばれている。元々ゲベル・ガンエデンに使役される存在であるが、ゲペルが「ケイサル・エフェス」として悪霊や怨念を力としたのか配色が黒くなっている。

登場作品と操縦者

αシリーズ

第3次スーパーロボット大戦α
最終面に登場。強さは第2次αのカナフと変わらないが、無視すると損害が大きいので近寄ったら袋叩きすると良い。3体のクストースのなかでも最も運動性は高く、長射程かつP属性の単体攻撃を仕掛けてくるので要注意。

装備・機能

武装・必殺武器

テヒラー・レイ
翼を高々と広げ、両翼から熱線を放射する。
ファイアー・ツィボール
翼を靡かせて、ラー・カナフが火炎に包まれて突撃する。

特殊能力

EN回復(大)

特殊技能

第3次
底力L8気力+ (ダメージ)Eセーブ援護攻撃L2援護防御L2ガード

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

M

機体BGM

「CUSTOS」
クストース専用戦闘BGM。

関連機体

ラー・ザナヴ
陸のクストース
ラー・ケレン
海のクストース
カナフ
対となるナシム・ガンエデンのクストース。