「テキサスマック (OVA)」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
25行目: | 25行目: | ||
}} | }} | ||
− | '''テキサスマック''' | + | '''テキサスマック'''は、『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』の登場メカ。この項目では「パスチャーキング」に騎乗した形態についても説明する。 |
− | |||
− | |||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | OVA版の[[テキサスマック]] | + | OVA版の[[テキサスマック]]。顔つきや手足の太さなど、TV版とはほぼ別物と言っていいほど大幅なアレンジがなされている。また、テキサスソードやテキサスハンマーといった格闘戦用の武装も削除されており、TV版に比べてより射撃戦に特化した性能になっている。 |
− | |||
− | |||
− | |||
頭部のハットマシンにメリーが搭乗する点は変わらないが、シールドに変形する際にはメリーがテキサスマックの頭部内に移動する。 | 頭部のハットマシンにメリーが搭乗する点は変わらないが、シールドに変形する際にはメリーがテキサスマックの頭部内に移動する。 | ||
40行目: | 35行目: | ||
;テキサスマック(パスチャーキング騎乗) | ;テキサスマック(パスチャーキング騎乗) | ||
:馬型支援メカ「パスチャーキング」に騎乗した状態。 | :馬型支援メカ「パスチャーキング」に騎乗した状態。 | ||
− | : | + | :パスチャーキングは[[巨大円盤 (ゲッターロボ)|巨大円盤]]を空中から引きずり下ろすほどの馬力の持ち主である。なぜか[[空]]を飛んでいるのに(SRWでは[[宇宙]]でさえ)蹄の音が聞こえる。 |
− | : | + | :余談だがこの「パスチャーキング」はジャックの愛馬の名前で、[[風雲再起 (モビルホース)|風雲再起]]と同じ要領で生きた馬が乗っているという設定である。 |
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== 携帯機シリーズ === | === 携帯機シリーズ === | ||
;[[スーパーロボット大戦R]] | ;[[スーパーロボット大戦R]] | ||
− | :初登場作品。火力こそ並だが長射程かつジャックが援護攻撃をL3まで習得するので割と使える。パスチャーキングとは単体合体扱いで、一度撃墜されても[[分離]] | + | :初登場作品。火力こそ並だが長射程かつジャックが援護攻撃をL3まで習得するので割と使える。パスチャーキングとは単体合体扱いで、一度撃墜されても[[分離]]して戦闘続行可能。 |
=== 単独作品 === | === 単独作品 === | ||
;[[スーパーロボット大戦GC]] | ;[[スーパーロボット大戦GC]] | ||
− | : | + | :今回はパスチャーキングに乗りっぱなしで分離できず、[[シールド防御]]もない(一応防御時にシールドを構えるが、これは演出上のもの。[[部位]]システムとの兼ね合いなのかもしれない)。武装が全て弾数制で、格闘戦ができなくなったため継戦能力は下がっている。 |
+ | :フル改造時の単機での攻撃力は'''自軍の中で一番!'''……なのだが、さらにダメージを上げられる[[マジンカイザー]]や[[ファイナルダンクーガ]]に結果的には及ばない。ただ射程はかなり長いので使いやすい。 | ||
:;[[スーパーロボット大戦XO]] | :;[[スーパーロボット大戦XO]] | ||
− | ::基本的にGCと変わらないが、[[真ゲッター2]]との[[合体攻撃]] | + | ::基本的にGCと変わらないが、[[真ゲッター2]]との[[合体攻撃]]が追加された。シールド防御は相変わらず不可能。 |
: | : | ||
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] | ;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] | ||
64行目: | 60行目: | ||
==== 武装 ==== | ==== 武装 ==== | ||
;リボルバー | ;リボルバー | ||
− | : | + | :二丁の銃で敵を撃つ姿はまさにガンマン。原作ではほとんどダメージを与えられなかったが、SRWでは通常戦闘でのメイン武器。P属性で[[テキサスマック|TV版]]のリボルバーより射程が伸びている。『R』ではカットインも存在。 |
− | |||
;ライフル | ;ライフル | ||
:原作で合流した時に持っていた武器。連射に優れている。 | :原作で合流した時に持っていた武器。連射に優れている。 | ||
:『R』ではパスチャーキング騎乗時の追加武装。『GC』では最初から騎乗しているためこちらも標準装備。 | :『R』ではパスチャーキング騎乗時の追加武装。『GC』では最初から騎乗しているためこちらも標準装備。 | ||
;シールド | ;シールド | ||
− | : | + | :ハットマシンが変形する盾。前述の通り使用時にはメリーは乗っていないためTV版のような危険性はない。 |
;ハイパワーライフル | ;ハイパワーライフル | ||
:棺桶型のケースに収納した専用の大型ライフル。OVAでは[[ホワイトハウス]]やアメリカ大使館などの敷地から引っ張り出す。 | :棺桶型のケースに収納した専用の大型ライフル。OVAでは[[ホワイトハウス]]やアメリカ大使館などの敷地から引っ張り出す。 | ||
− | : | + | :作中では「'''トゥーマッチハイパワー'''すぎて地上の標的には使用できない」という発言があるのだが、SRWではお決まりのようにどこの相手にも使用可能。地上から宇宙の敵を狙い撃つほどの長射程はSRWでも再現されているが、取り回しの問題か近距離の死角は大きめ。 |
=== [[合体攻撃]] === | === [[合体攻撃]] === | ||
81行目: | 76行目: | ||
=== [[特殊能力]] === | === [[特殊能力]] === | ||
;盾装備 | ;盾装備 | ||
− | :[[シールド防御]] | + | :[[シールド防御]]を発動。現在のところ『[[スーパーロボット大戦R|R]]』のみ。 |
;[[分離]] | ;[[分離]] | ||
− | : | + | :パスチャーキングから降りる(外装分離扱い)。これも『R』のみの実装。 |
=== 移動タイプ === | === 移動タイプ === | ||
99行目: | 94行目: | ||
:ブルは撃退したものの隕石攻撃は続いている。[[ホワイトハウス]]の敷地から巨大な棺桶を引っ張り出すと、取り出した大型ライフルで大気圏外から隕石の雨を降らす攻撃衛星を一撃の元に撃ち抜くのだった。 | :ブルは撃退したものの隕石攻撃は続いている。[[ホワイトハウス]]の敷地から巨大な棺桶を引っ張り出すと、取り出した大型ライフルで大気圏外から隕石の雨を降らす攻撃衛星を一撃の元に撃ち抜くのだった。 | ||
:この衛星は『ゲッターロボ號』(SRW未登場)に登場したビーム攻撃衛星「ギガントX3」のデザインを元にしている。 | :この衛星は『ゲッターロボ號』(SRW未登場)に登場したビーム攻撃衛星「ギガントX3」のデザインを元にしている。 | ||
+ | |||
+ | == 余談 == | ||
+ | *パスチャーキングの「パスチャー」は牧場を意味する英単語で、直訳するとPasture King=「<ruby><rb>牧</rb><rt>まき</rt></ruby><ruby><rb>場</rb><rt>ば</rt></ruby><ruby><rb>王</rb><rt>おう</rt></ruby>」となる。これは『ネオゲ』でキャラクター・メカニックデザインを担当した鈴木藤雄氏が、競馬アニメ『みどりのマキバオー』でキャラクターデザインを手掛けたことに由来する小ネタ。パスチャーキング自体は、マキバオー(うんこたれ蔵)ではなくそのライバルであるカスケードに似ている。 | ||
{{ゲッターロボシリーズ}} | {{ゲッターロボシリーズ}} |
2020年8月7日 (金) 23:03時点における版
テキサスマック | |
---|---|
外国語表記 | Texas Mac |
登場作品 | |
初登場SRW | スーパーロボット大戦R |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
全長 | 50 m |
所属 | アメリカ軍 |
パイロット |
スペック (パスチャーキング騎乗) | |
---|---|
全長 | 70 m |
テキサスマックは、『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』の登場メカ。この項目では「パスチャーキング」に騎乗した形態についても説明する。
概要
OVA版のテキサスマック。顔つきや手足の太さなど、TV版とはほぼ別物と言っていいほど大幅なアレンジがなされている。また、テキサスソードやテキサスハンマーといった格闘戦用の武装も削除されており、TV版に比べてより射撃戦に特化した性能になっている。
頭部のハットマシンにメリーが搭乗する点は変わらないが、シールドに変形する際にはメリーがテキサスマックの頭部内に移動する。
強化装備形態
- テキサスマック(パスチャーキング騎乗)
- 馬型支援メカ「パスチャーキング」に騎乗した状態。
- パスチャーキングは巨大円盤を空中から引きずり下ろすほどの馬力の持ち主である。なぜか空を飛んでいるのに(SRWでは宇宙でさえ)蹄の音が聞こえる。
- 余談だがこの「パスチャーキング」はジャックの愛馬の名前で、風雲再起と同じ要領で生きた馬が乗っているという設定である。
登場作品と操縦者
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦R
- 初登場作品。火力こそ並だが長射程かつジャックが援護攻撃をL3まで習得するので割と使える。パスチャーキングとは単体合体扱いで、一度撃墜されても分離して戦闘続行可能。
単独作品
- スーパーロボット大戦GC
- 今回はパスチャーキングに乗りっぱなしで分離できず、シールド防御もない(一応防御時にシールドを構えるが、これは演出上のもの。部位システムとの兼ね合いなのかもしれない)。武装が全て弾数制で、格闘戦ができなくなったため継戦能力は下がっている。
- フル改造時の単機での攻撃力は自軍の中で一番!……なのだが、さらにダメージを上げられるマジンカイザーやファイナルダンクーガに結果的には及ばない。ただ射程はかなり長いので使いやすい。
- スーパーロボット大戦XO
- 基本的にGCと変わらないが、真ゲッター2との合体攻撃が追加された。シールド防御は相変わらず不可能。
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
装備・機能
武装・必殺武器
- 格闘
- 『R』のみの武装。敵にパンチやキックを浴びせる。パスチャーキング搭乗時には敵に突撃。
武装
- リボルバー
- 二丁の銃で敵を撃つ姿はまさにガンマン。原作ではほとんどダメージを与えられなかったが、SRWでは通常戦闘でのメイン武器。P属性でTV版のリボルバーより射程が伸びている。『R』ではカットインも存在。
- ライフル
- 原作で合流した時に持っていた武器。連射に優れている。
- 『R』ではパスチャーキング騎乗時の追加武装。『GC』では最初から騎乗しているためこちらも標準装備。
- シールド
- ハットマシンが変形する盾。前述の通り使用時にはメリーは乗っていないためTV版のような危険性はない。
- ハイパワーライフル
- 棺桶型のケースに収納した専用の大型ライフル。OVAではホワイトハウスやアメリカ大使館などの敷地から引っ張り出す。
- 作中では「トゥーマッチハイパワーすぎて地上の標的には使用できない」という発言があるのだが、SRWではお決まりのようにどこの相手にも使用可能。地上から宇宙の敵を狙い撃つほどの長射程はSRWでも再現されているが、取り回しの問題か近距離の死角は大きめ。
合体攻撃
特殊能力
移動タイプ
サイズ
- L
対決・名場面
- VSブル
- 降り注ぐ隕石と共にワシントンを襲うメカザウルス。銃と拳で立ち向かうテキサスマックだったが、パワーで勝るブルの前に絶体絶命の危機に陥る。そのピンチを救ったのは日本から駆けつけたネオゲッター2だった。
- VS衛星メカザウルス
- ブルは撃退したものの隕石攻撃は続いている。ホワイトハウスの敷地から巨大な棺桶を引っ張り出すと、取り出した大型ライフルで大気圏外から隕石の雨を降らす攻撃衛星を一撃の元に撃ち抜くのだった。
- この衛星は『ゲッターロボ號』(SRW未登場)に登場したビーム攻撃衛星「ギガントX3」のデザインを元にしている。
余談
- パスチャーキングの「パスチャー」は牧場を意味する英単語で、直訳するとPasture King=「
牧 場 王 」となる。これは『ネオゲ』でキャラクター・メカニックデザインを担当した鈴木藤雄氏が、競馬アニメ『みどりのマキバオー』でキャラクターデザインを手掛けたことに由来する小ネタ。パスチャーキング自体は、マキバオー(うんこたれ蔵)ではなくそのライバルであるカスケードに似ている。
|