「光雀」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行目: 3行目:
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Koujaku]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Koujaku]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*[[超機人 龍虎王伝奇]]
+
*{{登場作品 (メカ)|超機人 龍虎王伝奇}}
 +
| 初登場SRW =
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|富士原昌幸}}
 +
| SRWでの分類 =
 +
}}
 +
 
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::鋼機人]]
 
| 分類 = [[分類::鋼機人]]
 
| 動力 = 機珠
 
| 動力 = 機珠
 
| 所属 = オーダー
 
| 所属 = オーダー
 
| 主なパイロット = [[パイロット::稲郷涼夜]]
 
| 主なパイロット = [[パイロット::稲郷涼夜]]
| メカニックデザイン = 富士原昌幸
 
 
}}
 
}}
 
+
'''光雀'''は『[[超機人 龍虎王伝奇]]』の登場メカ。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
オーダーで運用される鋼機人の一体で[[雀王機]]を模している。戦闘機のような外見をしているが人型への変形も可能でパイロットの涼夜は示現流を組み合わせて戦った。一部の人間からは本機の代わりに[[轟龍 (龍虎王伝奇)|轟龍]]や[[雷虎]]を量産すべきという声もあった。
 
オーダーで運用される鋼機人の一体で[[雀王機]]を模している。戦闘機のような外見をしているが人型への変形も可能でパイロットの涼夜は示現流を組み合わせて戦った。一部の人間からは本機の代わりに[[轟龍 (龍虎王伝奇)|轟龍]]や[[雷虎]]を量産すべきという声もあった。
17行目: 23行目:
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== 関連作品 ===
 
;[[超機人 龍虎王伝奇]]
 
;[[超機人 龍虎王伝奇]]
 
:第二部に登場。当初はシルエットのみの登場で変形機構も存在しなかった。
 
:第二部に登場。当初はシルエットのみの登場で変形機構も存在しなかった。

2020年1月21日 (火) 15:17時点における最新版

光雀
読み こうじゃく
外国語表記 Koujaku
登場作品

バンプレストオリジナル

デザイン 富士原昌幸
テンプレートを表示
スペック
分類 鋼機人
動力 機珠
所属 オーダー
主なパイロット 稲郷涼夜
テンプレートを表示

光雀は『超機人 龍虎王伝奇』の登場メカ。

概要[編集 | ソースを編集]

オーダーで運用される鋼機人の一体で雀王機を模している。戦闘機のような外見をしているが人型への変形も可能でパイロットの涼夜は示現流を組み合わせて戦った。一部の人間からは本機の代わりに轟龍雷虎を量産すべきという声もあった。

当初は涼夜の嫉妬心が原因で起動できずにいたが、彼女が美曜の言葉で迷いを振り切ったことで飛び立ち貴重な空中戦力として活躍した。四罪の超機人鯀王との戦いで翼を食われ戦線を離脱し、最終決戦では五鋼合体 魁龍虎王のパーツとなった。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

関連作品[編集 | ソースを編集]

超機人 龍虎王伝奇
第二部に登場。当初はシルエットのみの登場で変形機構も存在しなかった。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

気動砲
翼に付け根部分にある気動砲。戦闘機形態で使用される。
80ミリ気弾砲
ライフルのような外見の人型形態での主要武器。涼夜は示現流の構えから斬り下ろすと同時に発射することで威力と射程を伸ばしている。
妖機人化(デモライズ)
機珠の浄化エネルギーが限界に達するか搭乗者の感情の高ぶりで発動する。黒いオーラに包まれパワーアップするが機体の外見が変化したり搭乗者の精神に影響を与える。烏賊八帯戦で発動し、烏賊八帯の動きを止めた。機体への影響はなかった。
変形
戦闘機形態と人型形態への変形が可能。

関連機体[編集 | ソースを編集]

雀王機
外見の元となった機体。
五鋼合体 魁龍虎王
他の鋼機人と共にパーツとなった。