「バストール」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(22人の利用者による、間の46版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
− | + | | 外国語表記 = [[外国語表記::Bastole]]<ref>[http://www.dunbine.net/mecha/index.html Aura Machine]、聖戦士ダンバインWeb、2022年2月25日閲覧。</ref> | |
− | * | + | | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|聖戦士ダンバイン}} |
− | + | | デザイン = {{メカニックデザイン|大森英敏}}(ラブデザイン)<br />{{メカニックデザイン|出渕裕}}(クリンナップ) | |
− | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦EX}} | |
− | + | | SRWでの分類 = [[機体]] | |
− | + | }} | |
− | + | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | + | | 分類 = [[分類::オーラマシン]] | |
− | + | *[[分類::オーラバトラー]] | |
− | + | | 生産形態 = 試作機 → [[量産機]] | |
− | + | | 全高 = 9.4メット<br />(約9.4m) | |
− | + | | 重量 = 7.1ルフトン<br />(約7.1t) | |
− | + | | 動力 = [[動力::オーラコンバーター]] | |
− | + | | エネルギー = [[エネルギー::オーラ力]] | |
+ | | 最高速度 = 320リル<br />(約1,280 km/h) | ||
+ | | 巡航速度 = 210リル<br />(約840 km/h) | ||
+ | | 装甲材質 = [[装甲材質::強獣の装甲]] | ||
+ | | オーラ係数 = 1.0 | ||
+ | | 必要オーラ力 = 6~8オーラ(改良後8) | ||
+ | | 限界オーラ力 = 12~16オーラ(改良後16) | ||
+ | | 開発者 = [[開発::ゼット・ライト]] | ||
+ | | 所属 = {{所属 (メカ)|アの国}} | ||
+ | | 乗員人数 = 1名 | ||
+ | | 主なパイロット = [[パイロット::ガラリア・ニャムヒー]]<br />[[パイロット::ゼット・ライト]] | ||
+ | }} | ||
+ | |||
+ | '''バストール'''は『[[聖戦士ダンバイン]]』の[[登場メカ]]。 | ||
+ | |||
+ | == 概要 == | ||
+ | [[アの国]]で開発された[[オーラバトラー]]。開発は[[ゼット・ライト]]が中心で進められた([[ショット・ウェポン]]に対する対抗心からとの説もある)。 | ||
+ | |||
+ | [[ビランビー]]で初搭載されたオーラ増幅器を改良した新型オーラ増幅器の実験用の機体で、[[オーラ力]]の低いコモンであっても高い性能を発揮できる。またビランビーよりも軽量で、巡航性能・機動性・敏捷性に優れた機体となっている。 | ||
+ | |||
+ | 最初の機体はゼットと似た境遇でウマが合った[[ガラリア・ニャムヒー]]がゼットに与えられ搭乗。ガラリアはこの機体を「ビランビーの比ではない」と満足していた。 | ||
+ | |||
+ | しかしゼットがまだ未完成な部分があるとしていた新型オーラ増幅器は予想を遥かに超えてガラリアのオーラ力を高め、[[ショウ・ザマ]]の[[ダンバイン]]との戦闘中、増大した互いのオーラ力により共に地上の[[東京]]に浮上してしまった。多数の[[自衛隊]]の飛行機を撃破し、オーラランチャーで新宿副都心を壊滅させるなど、ダンバインと共に地上人にオーラバトラーの脅威を見せつけた。 | ||
+ | |||
+ | その後ガラリア機は[[バイストン・ウェル]]への帰還を目指してショウと協力してオーラ・ロードを開いたが、抜けようとした中でオーラに耐え切れず自壊してしまった。後に改良が成され、[[量産型|量産]]された機体には開発したゼット自身が搭乗し出撃している。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== [[旧シリーズ]] === | === [[旧シリーズ]] === | ||
− | ;[[ | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}} |
− | : | + | :初登場作品。[[隠し要素/EX|隠し要素]]でリューネの章でガラリアを[[説得]]する事で自軍に加わる。[[ISS]]を使わない場合、リューネの章唯一の自軍オーラバトラーとなる。 |
− | ;[[ | + | :ハイパーオーラ斬りの火力が魅力的なので活躍させたいが、ガラリアが[[気合]]を覚えてくれないのが困りもの。とりあえずワイヤークローを2段階改造すると、熱血を使う事で[[グラフドローン改]]を一撃で倒せるようになりオーラ斬りが解禁される。そこからはオーラ斬りを使ってコツコツ敵を撃墜し気力を上げていこう。 |
− | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}} | |
− | + | :[[隠し要素/第4次|隠し要素]]でガラリアの機体として入手できる。性能は低いが、ガラリアを含む聖戦士3人全員を主力として使っていきたいなら、この機体にも改造を施すことになる。その場合はむしろガラリアよりも集中が使えるショウかマーベルを乗せるとよい。性能が低いといっても「オーラバトラー全体の中では劣る」といったもので、同話で加入する[[ボチューン]]や[[ダンバイン]]に比べれば優秀であり、聖戦士たちの能力と合わせれば最後まで使う分には全く問題ない。敵としても登場。 | |
− | :: | + | :;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}} |
+ | ::『第4次』と同じ扱いだが、本作の仕様によりオーラ斬りとハイパーオーラ斬りが[[EN]]制になった。 | ||
::また新規のオープニングデモにCGモデルが登場している。 | ::また新規のオープニングデモにCGモデルが登場している。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
: | : | ||
+ | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}} | ||
+ | :ガラリアが登場しないため[[バイストン・ウェル兵|ドレイク軍の一般兵]]が乗る。[[ビアレス]]や[[ドラムロ]]のような有射程P属性の武装を持たず、最大射程も僅か4、[[やられメカ]]同然の扱いであり大した強さではない。機体設定通り[[運動性]]と[[移動力]]は高めなのでその点だけ注意しておこう。 | ||
+ | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}} | ||
+ | :[[運動性]]を中心に機体性能が大きく上がっているが武器性能は全く変わらず、[[聖戦士]]技能持ちが乗らないのでオーラ斬りを使われる事もない。そのせいか武器だけ高い改造が施されているが、相変わらず射程が短いため位置取りにさえ注意すれば簡単に撃墜できる。 | ||
+ | :ちなみに獲得資金は2900であり、これはハイパー化や強化型ではない一般オーラバトラーの中では最も高い数値である。[[幸運]]が余っていたら小遣い稼ぎに使っておこう。 | ||
=== [[αシリーズ]] === | === [[αシリーズ]] === | ||
− | ;[[ | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}} |
− | + | :[[ドラムロ]]・[[レプラカーン]]と共に一般兵がよく使うザコAB。2つのオーラ斬り必要気力が低いのが特徴だが、ガラリアの出番が殆ど無いので意味が無い。 | |
+ | :[[隠し要素/α|隠し要素]]でガラリアと共に加入するが、宇宙Bで機体性能も低く厳しい。ボチューンと比べるとHPでは900上回るものの、なんと運動性も装甲もボチューン以下で、真っ当に戦えるレベルの機体では無い。 | ||
+ | :ガラリアのレベルを上げて気合を覚えたなら、ハイパーオーラ斬りが気力110から打てる速攻性の高さは魅力かもしれないが…もしお金をかける覚悟があればフル改造ボーナスで宇宙適応Aを取るといいだろう。 | ||
=== COMPACTシリーズ === | === COMPACTシリーズ === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}} |
− | :ガラリアを[[説得]]すると自軍に加わる他、[[バイストン・ウェル兵|ドレイク軍の一般兵]]も搭乗する。 | + | :ガラリアを[[説得]]すると自軍に加わる他、[[バイストン・ウェル兵|ドレイク軍の一般兵]]も搭乗する。[[ボチューン]]同様ハイパーオーラ斬りの[[気力]]制限が低く、[[V-UPユニット]]による強化幅も大きい上、射程もそちらより1長い。しかし[[改造]]段階で劣るため、最終的な攻撃力には差がついてしまう。 |
− | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT3}} | |
: | : | ||
=== 単独作品 === | === 単独作品 === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}} |
:ガラリアの機体として入手できる他、バイストン・ウェル兵も搭乗する。ガラリア機は量産機より運動性が少し高い。 | :ガラリアの機体として入手できる他、バイストン・ウェル兵も搭乗する。ガラリア機は量産機より運動性が少し高い。 | ||
+ | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}} | ||
+ | :序章ワールド1に登場するエネミーユニット。ガラリアが搭乗する。回避特化タイプ。 | ||
=== 関連作品 === | === 関連作品 === | ||
− | |||
− | |||
;[[リアルロボット戦線]] | ;[[リアルロボット戦線]] | ||
:ガラリアが乗る。敵専用機。 | :ガラリアが乗る。敵専用機。 | ||
54行目: | 83行目: | ||
=== 武装・[[必殺武器]] === | === 武装・[[必殺武器]] === | ||
==== 武装 ==== | ==== 武装 ==== | ||
− | ;オーラソード | + | ;ワイヤークロー |
− | : | + | :オーラバトラーの標準装備である両腕に内蔵された射出式のワイヤー付き鉤爪。 |
+ | ;[[オーラソード]] | ||
+ | :オーラバトラーの標準装備である長剣。鞘はオーラコンバーター右側に装備。 | ||
:[[気力]]が上がるまでの主力武器。 | :[[気力]]が上がるまでの主力武器。 | ||
+ | :『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では斬撃属性の通常攻撃に採用。 | ||
;オーラランチャー | ;オーラランチャー | ||
− | : | + | :手持ち式の5連装ミサイルランチャー。ただし誘導ミサイルではなく誘導性能の無いロケット弾である。地上界に浮上した際に、初めてこの武器を1発撃ったことで、武器の威力が格段に上昇していたため、30万人近い犠牲者を出す報道がなされるなどオーラバトラーという兵器の危険性を作中において知らしめた印象に残る武装である。もちろんSRWでは他のオーラバトラーと同様にそれほどの破壊力を再現されてはいない。 |
− | + | :SRWでは「'''ミサイルランチャー'''」名義で武装欄に登録されている。『α』や『IMPACT』では設定に反して誘導弾のようなアニメーションとなっている。 | |
− | : | ||
− | ==== | + | ==== 必殺技 ==== |
;オーラ斬り | ;オーラ斬り | ||
:オーラ力を纏ったオーラソードで敵を斬る。 | :オーラ力を纏ったオーラソードで敵を斬る。 | ||
68行目: | 99行目: | ||
:強大なオーラ力を纏ったオーラソードで敵を斬る。 | :強大なオーラ力を纏ったオーラソードで敵を斬る。 | ||
:自軍で運用する場合、これを使えるように[[気力]]を上げるのが重要である。 | :自軍で運用する場合、これを使えるように[[気力]]を上げるのが重要である。 | ||
+ | :『DD』では斬撃属性の必殺技に採用。 | ||
=== [[特殊能力]] === | === [[特殊能力]] === | ||
83行目: | 115行目: | ||
=== [[サイズ]] === | === [[サイズ]] === | ||
;S | ;S | ||
+ | : | ||
+ | |||
+ | == 機体BGM == | ||
+ | ;「ダンバインとぶ」 | ||
: | : | ||
88行目: | 124行目: | ||
;[[ライネック]] | ;[[ライネック]] | ||
:バストールの強化発展機。 | :バストールの強化発展機。 | ||
+ | <!-- == 対決・名場面 == --> | ||
− | |||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
<amazon>B000CEGYG8</amazon> | <amazon>B000CEGYG8</amazon> | ||
+ | == 脚注 == | ||
+ | <references /> | ||
{{DEFAULTSORT:はすとおる}} | {{DEFAULTSORT:はすとおる}} | ||
[[Category:登場メカは行]] | [[Category:登場メカは行]] | ||
[[Category:聖戦士ダンバイン]] | [[Category:聖戦士ダンバイン]] |
2024年11月3日 (日) 23:21時点における最新版
バストール | |
---|---|
外国語表記 | Bastole[1] |
登場作品 | 聖戦士ダンバイン |
デザイン |
大森英敏(ラブデザイン) 出渕裕(クリンナップ) |
初登場SRW | スーパーロボット大戦EX |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | |
生産形態 | 試作機 → 量産機 |
全高 |
9.4メット (約9.4m) |
重量 |
7.1ルフトン (約7.1t) |
動力 | オーラコンバーター |
エネルギー | オーラ力 |
最高速度 |
320リル (約1,280 km/h) |
巡航速度 |
210リル (約840 km/h) |
装甲材質 | 強獣の装甲 |
オーラ係数 | 1.0 |
必要オーラ力 | 6~8オーラ(改良後8) |
限界オーラ力 | 12~16オーラ(改良後16) |
開発者 | ゼット・ライト |
所属 | アの国 |
乗員人数 | 1名 |
主なパイロット |
ガラリア・ニャムヒー ゼット・ライト |
概要[編集 | ソースを編集]
アの国で開発されたオーラバトラー。開発はゼット・ライトが中心で進められた(ショット・ウェポンに対する対抗心からとの説もある)。
ビランビーで初搭載されたオーラ増幅器を改良した新型オーラ増幅器の実験用の機体で、オーラ力の低いコモンであっても高い性能を発揮できる。またビランビーよりも軽量で、巡航性能・機動性・敏捷性に優れた機体となっている。
最初の機体はゼットと似た境遇でウマが合ったガラリア・ニャムヒーがゼットに与えられ搭乗。ガラリアはこの機体を「ビランビーの比ではない」と満足していた。
しかしゼットがまだ未完成な部分があるとしていた新型オーラ増幅器は予想を遥かに超えてガラリアのオーラ力を高め、ショウ・ザマのダンバインとの戦闘中、増大した互いのオーラ力により共に地上の東京に浮上してしまった。多数の自衛隊の飛行機を撃破し、オーラランチャーで新宿副都心を壊滅させるなど、ダンバインと共に地上人にオーラバトラーの脅威を見せつけた。
その後ガラリア機はバイストン・ウェルへの帰還を目指してショウと協力してオーラ・ロードを開いたが、抜けようとした中でオーラに耐え切れず自壊してしまった。後に改良が成され、量産された機体には開発したゼット自身が搭乗し出撃している。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
旧シリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦EX
- 初登場作品。隠し要素でリューネの章でガラリアを説得する事で自軍に加わる。ISSを使わない場合、リューネの章唯一の自軍オーラバトラーとなる。
- ハイパーオーラ斬りの火力が魅力的なので活躍させたいが、ガラリアが気合を覚えてくれないのが困りもの。とりあえずワイヤークローを2段階改造すると、熱血を使う事でグラフドローン改を一撃で倒せるようになりオーラ斬りが解禁される。そこからはオーラ斬りを使ってコツコツ敵を撃墜し気力を上げていこう。
- 第4次スーパーロボット大戦
- 隠し要素でガラリアの機体として入手できる。性能は低いが、ガラリアを含む聖戦士3人全員を主力として使っていきたいなら、この機体にも改造を施すことになる。その場合はむしろガラリアよりも集中が使えるショウかマーベルを乗せるとよい。性能が低いといっても「オーラバトラー全体の中では劣る」といったもので、同話で加入するボチューンやダンバインに比べれば優秀であり、聖戦士たちの能力と合わせれば最後まで使う分には全く問題ない。敵としても登場。
- 第4次スーパーロボット大戦S
- 『第4次』と同じ扱いだが、本作の仕様によりオーラ斬りとハイパーオーラ斬りがEN制になった。
- また新規のオープニングデモにCGモデルが登場している。
- スーパーロボット大戦F
- ガラリアが登場しないためドレイク軍の一般兵が乗る。ビアレスやドラムロのような有射程P属性の武装を持たず、最大射程も僅か4、やられメカ同然の扱いであり大した強さではない。機体設定通り運動性と移動力は高めなのでその点だけ注意しておこう。
- スーパーロボット大戦F完結編
- 運動性を中心に機体性能が大きく上がっているが武器性能は全く変わらず、聖戦士技能持ちが乗らないのでオーラ斬りを使われる事もない。そのせいか武器だけ高い改造が施されているが、相変わらず射程が短いため位置取りにさえ注意すれば簡単に撃墜できる。
- ちなみに獲得資金は2900であり、これはハイパー化や強化型ではない一般オーラバトラーの中では最も高い数値である。幸運が余っていたら小遣い稼ぎに使っておこう。
αシリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦α
- ドラムロ・レプラカーンと共に一般兵がよく使うザコAB。2つのオーラ斬り必要気力が低いのが特徴だが、ガラリアの出番が殆ど無いので意味が無い。
- 隠し要素でガラリアと共に加入するが、宇宙Bで機体性能も低く厳しい。ボチューンと比べるとHPでは900上回るものの、なんと運動性も装甲もボチューン以下で、真っ当に戦えるレベルの機体では無い。
- ガラリアのレベルを上げて気合を覚えたなら、ハイパーオーラ斬りが気力110から打てる速攻性の高さは魅力かもしれないが…もしお金をかける覚悟があればフル改造ボーナスで宇宙適応Aを取るといいだろう。
COMPACTシリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦IMPACT
- ガラリアを説得すると自軍に加わる他、ドレイク軍の一般兵も搭乗する。ボチューン同様ハイパーオーラ斬りの気力制限が低く、V-UPユニットによる強化幅も大きい上、射程もそちらより1長い。しかし改造段階で劣るため、最終的な攻撃力には差がついてしまう。
- スーパーロボット大戦COMPACT3
単独作品[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦64
- ガラリアの機体として入手できる他、バイストン・ウェル兵も搭乗する。ガラリア機は量産機より運動性が少し高い。
- スーパーロボット大戦DD
- 序章ワールド1に登場するエネミーユニット。ガラリアが搭乗する。回避特化タイプ。
関連作品[編集 | ソースを編集]
- リアルロボット戦線
- ガラリアが乗る。敵専用機。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
武装[編集 | ソースを編集]
- ワイヤークロー
- オーラバトラーの標準装備である両腕に内蔵された射出式のワイヤー付き鉤爪。
- オーラソード
- オーラバトラーの標準装備である長剣。鞘はオーラコンバーター右側に装備。
- 気力が上がるまでの主力武器。
- 『DD』では斬撃属性の通常攻撃に採用。
- オーラランチャー
- 手持ち式の5連装ミサイルランチャー。ただし誘導ミサイルではなく誘導性能の無いロケット弾である。地上界に浮上した際に、初めてこの武器を1発撃ったことで、武器の威力が格段に上昇していたため、30万人近い犠牲者を出す報道がなされるなどオーラバトラーという兵器の危険性を作中において知らしめた印象に残る武装である。もちろんSRWでは他のオーラバトラーと同様にそれほどの破壊力を再現されてはいない。
- SRWでは「ミサイルランチャー」名義で武装欄に登録されている。『α』や『IMPACT』では設定に反して誘導弾のようなアニメーションとなっている。
必殺技[編集 | ソースを編集]
- オーラ斬り
- オーラ力を纏ったオーラソードで敵を斬る。
- ハイパーオーラ斬り
- 強大なオーラ力を纏ったオーラソードで敵を斬る。
- 自軍で運用する場合、これを使えるように気力を上げるのが重要である。
- 『DD』では斬撃属性の必殺技に採用。
特殊能力[編集 | ソースを編集]
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- S
機体BGM[編集 | ソースを編集]
- 「ダンバインとぶ」
関連機体[編集 | ソースを編集]
- ライネック
- バストールの強化発展機。
商品情報[編集 | ソースを編集]
脚注[編集 | ソースを編集]
- ↑ Aura Machine、聖戦士ダンバインWeb、2022年2月25日閲覧。