「ラー・ザナヴ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(4人の利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
== ラー・ザナヴ(Ra Zanau) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 +
*{{登場作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|土屋英寛}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[パイロット]]
 +
}}
  
*登場作品:[[バンプレストオリジナル]]
+
{{登場メカ概要
**[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
| タイトル = スペック
*分類:[[クストース]]
+
| 分類 = [[分類::クストース]]
*全高:---m
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|ケイサル・エフェス}}
*重量:---t
+
}}
*動力:---
+
'''ラー・ザナヴ'''は『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]』の登場キャラクター。
*所属:[[ケイサル・エフェス]]
+
== 概要 ==
 +
[[ガンエデン]]を守護する三つの僕たちで、地球人から陸の[[クストース]](ジャガー)と呼ばれている。
  
[[ガンエデン]]を守護する三つの僕たちで、地球人から陸の[[クストース]](ジャガー)と呼ばれている。元々[[ゲベル・ガンエデン]]に使役される存在であるが、ゲペルが「[[ケイサル・エフェス (人物)|ケイサル・エフェス]]」として悪霊や怨念を力としたのか配色が黒くなっている。
+
元々[[ゲベル・ガンエデン]]に使役される存在であるが、ゲペルが「[[ケイサル・エフェス (人物)|ケイサル・エフェス]]」として悪霊や怨念を力としたのか配色が黒くなっている。
  
== 登場作品と操縦者 ==
+
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:最終面に登場。強さは第2次αのザナウと変わらないが、無視すると損害が大きいので近寄ったら袋叩きすると良い。バランスが良いが、HPだけは他と比べて低い。
+
:最終面に登場。強さは『[[第2次α]]』の[[ザナヴ]]と変わらないが、無視すると損害が大きいので近寄ったら袋叩きすると良い。バランスが良いが、HPだけは他と比べて低い。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;サンダー・ラアム
 
;サンダー・ラアム
:ラー・ザナウの身体から電撃が発光し、敵対するものへ雷撃を加える。
+
:ラー・ザナヴの身体から電撃が発光し、敵対するものへ雷撃を加える。難易度によっては運動性低下の[[特殊効果]]を持つ。
 
;シャイニング・ツァアク
 
;シャイニング・ツァアク
:ラー・ザナウの身体から電撃が発光し、その身に包んで突撃・連撃する。なお、回避するとラー・ザナヴが毛づくろいのような仕草をする。
+
:ラー・ザナヴの身体から電撃が発光し、その身に包んで突撃・連撃する。なお、回避するとラー・ザナヴが毛づくろいのような仕草をする。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[EN回復]](大)
 
;[[EN回復]](大)
 
:
 
:
 
=== [[特殊技能]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
:[[底力|底力L8]]、[[気力+ (ダメージ)]]、[[Eセーブ]]、[[援護攻撃|援護攻撃L3]]、[[援護防御]]、[[ガード]]
 
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
;[[陸]]・[[宇宙|宇]]
+
;[[陸]]
 
:
 
:
  
40行目: 42行目:
 
:
 
:
  
== [[BGM|機体BGM]] ==
+
== パイロットステータス ==
 +
=== [[特殊技能]] ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 +
:'''[[底力]]L8、[[気力+ (ダメージ)]]、[[Eセーブ]]、[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]、[[ガード]]'''
 +
 
 +
== 機体BGM ==
 
;「CUSTOS」
 
;「CUSTOS」
:[[クストース]]専用戦闘BGM。
+
:[[クストース]]専用戦闘[[BGM]]。
<!-- == 対決・名場面など == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ラー・カナフ]]
 
;[[ラー・カナフ]]
:空のクストース
+
:空のクストース。
 
;[[ラー・ケレン]]
 
;[[ラー・ケレン]]
:海のクストース
+
:海のクストース。
 
;[[ザナヴ]]
 
;[[ザナヴ]]
 
:対となる[[ナシム・ガンエデン]]のクストース。  
 
:対となる[[ナシム・ガンエデン]]のクストース。  

2020年10月25日 (日) 14:06時点における最新版

ラー・ザナヴ
登場作品

バンプレストオリジナル

デザイン 土屋英寛
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
SRWでの分類 機体
パイロット
テンプレートを表示
スペック
分類 クストース
所属 ケイサル・エフェス
テンプレートを表示

ラー・ザナヴは『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』の登場キャラクター。

概要[編集 | ソースを編集]

ガンエデンを守護する三つの僕たちで、地球人から陸のクストース(ジャガー)と呼ばれている。

元々ゲベル・ガンエデンに使役される存在であるが、ゲペルが「ケイサル・エフェス」として悪霊や怨念を力としたのか配色が黒くなっている。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
最終面に登場。強さは『第2次α』のザナヴと変わらないが、無視すると損害が大きいので近寄ったら袋叩きすると良い。バランスが良いが、HPだけは他と比べて低い。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

サンダー・ラアム
ラー・ザナヴの身体から電撃が発光し、敵対するものへ雷撃を加える。難易度によっては運動性低下の特殊効果を持つ。
シャイニング・ツァアク
ラー・ザナヴの身体から電撃が発光し、その身に包んで突撃・連撃する。なお、回避するとラー・ザナヴが毛づくろいのような仕草をする。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

EN回復(大)

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

サイズ[編集 | ソースを編集]

M

パイロットステータス[編集 | ソースを編集]

特殊技能[編集 | ソースを編集]

第3次α
底力L8、気力+ (ダメージ)Eセーブ援護攻撃L3、援護防御ガード

機体BGM[編集 | ソースを編集]

「CUSTOS」
クストース専用戦闘BGM

関連機体[編集 | ソースを編集]

ラー・カナフ
空のクストース。
ラー・ケレン
海のクストース。
ザナヴ
対となるナシム・ガンエデンのクストース。