「AG」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
5行目: 5行目:
 
*種族:エージェントロボ
 
*種族:エージェントロボ
 
*年齢:不明
 
*年齢:不明
*所属:DMCコーポレーション
+
*所属:[[DEMコーポレーション]]
  
 
+
DEMコーポレーションのエージェントロボ。時空振動とともに消失した新型試作機・[[ジェニオン]]の捜索のため『第3次Z』の世界へ派遣され、そこで突如出現したジェニオンに初搭乗ながら操縦できた[[ヒビキ・カミシロ]]に接触、彼に同機体のモニター(テストパイロット)を依頼する。
DEMコーポレーションのエージェントロボ。Dトレーダーで強化パーツの売買を担当している。
 
  
 
ロボットの割には表情が豊かで、丁寧な口調ながらも飄々とした性格であり、パイロットにその名前をかけたダジャレを言ったり、女性陣にセクハラ行為を働こうとすることもするなど非常に人間臭さが溢れている。
 
ロボットの割には表情が豊かで、丁寧な口調ながらも飄々とした性格であり、パイロットにその名前をかけたダジャレを言ったり、女性陣にセクハラ行為を働こうとすることもするなど非常に人間臭さが溢れている。
14行目: 13行目:
 
その為か、女性陣に警戒されてしまう他、余計なことを言っては釘を刺されるか怒りを買うこともしばしば。
 
その為か、女性陣に警戒されてしまう他、余計なことを言っては釘を刺されるか怒りを買うこともしばしば。
  
 +
「AGさん」など敬称を付けて呼ばれることを敬遠しており、呼び捨てにされることを好む(ただし[[西条涼音|スズネ]]は例外)。
 
<!--一方で、「エーストーク」においてエースとなったパイロットの過去・未来を見据えたかのような台詞を言っており、さらにその性格と名前からかプレイヤーからは[[ジ・エーデル・ベルナル|あの人物]]と関連があるのではないかと噂されている。-->
 
<!--一方で、「エーストーク」においてエースとなったパイロットの過去・未来を見据えたかのような台詞を言っており、さらにその性格と名前からかプレイヤーからは[[ジ・エーデル・ベルナル|あの人物]]と関連があるのではないかと噂されている。-->
  
 +
「Dトレーダー」では本懐である次元商人として強化パーツの売買も担当している。
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:NPCであるが、Dトレーダーの「トレーダーシナリオ」、「エーストーク」でその存在感を見せつけた。
+
:初登場作品。設定上Zシリーズ世界観の根幹に関わる存在とされ、メインシナリオではオリジナルキャラとの絡みが中心だが、Dトレーダーの「トレーダーシナリオ」「エーストーク」では様々な版権キャラに対しパロディネタやメタネタを絡めた暴走ぶりを発揮している。
  
 
==人間関係==
 
==人間関係==
 
;[[ヒビキ・カミシロ]]
 
;[[ヒビキ・カミシロ]]
 +
:[[ジェニオン]]のモニター。
 +
;[[西条涼音]]
 +
:彼女の同乗によりジェニオンの力がより引き出されたことから、サブパイロットとなることを要請する。また彼女の敬称のみは許容している。
 +
==他作品との人間関係==
 +
;
 
:
 
:
==他作品との人間関係==
 
 
;[[エマ・シーン]]
 
;[[エマ・シーン]]
 
:第3次Z時獄篇の序盤にて彼女に髪型についての話題を振るも、無言で睨みつけられてしまう。
 
:第3次Z時獄篇の序盤にて彼女に髪型についての話題を振るも、無言で睨みつけられてしまう。

2014年4月20日 (日) 14:41時点における版

AG

DEMコーポレーションのエージェントロボ。時空振動とともに消失した新型試作機・ジェニオンの捜索のため『第3次Z』の世界へ派遣され、そこで突如出現したジェニオンに初搭乗ながら操縦できたヒビキ・カミシロに接触、彼に同機体のモニター(テストパイロット)を依頼する。

ロボットの割には表情が豊かで、丁寧な口調ながらも飄々とした性格であり、パイロットにその名前をかけたダジャレを言ったり、女性陣にセクハラ行為を働こうとすることもするなど非常に人間臭さが溢れている。

その為か、女性陣に警戒されてしまう他、余計なことを言っては釘を刺されるか怒りを買うこともしばしば。

「AGさん」など敬称を付けて呼ばれることを敬遠しており、呼び捨てにされることを好む(ただしスズネは例外)。

「Dトレーダー」では本懐である次元商人として強化パーツの売買も担当している。

登場作品と役柄

Zシリーズ

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
初登場作品。設定上Zシリーズ世界観の根幹に関わる存在とされ、メインシナリオではオリジナルキャラとの絡みが中心だが、Dトレーダーの「トレーダーシナリオ」「エーストーク」では様々な版権キャラに対しパロディネタやメタネタを絡めた暴走ぶりを発揮している。

人間関係

ヒビキ・カミシロ
ジェニオンのモニター。
西条涼音
彼女の同乗によりジェニオンの力がより引き出されたことから、サブパイロットとなることを要請する。また彼女の敬称のみは許容している。

他作品との人間関係

エマ・シーン
第3次Z時獄篇の序盤にて彼女に髪型についての話題を振るも、無言で睨みつけられてしまう。

名台詞

「ハッピー・エースパイロット! おめでとうございます、○○○様!」
「エーストーク」での台詞。『~○○○様』の部分はエースとなったパイロットの名前が入っている。