「セレマ・ゼオラ・オクスティン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
53行目: 53行目:
 
===[[シュテドニアス連合]]===
 
===[[シュテドニアス連合]]===
 
;[[レッフェン・ダスドレーシュ]]
 
;[[レッフェン・ダスドレーシュ]]
:「みなぎれ!若さの力!」でのエンドデモにおいて彼に自分が入れた紅茶を差し入れるが、たった一杯で地に伏せてしまう…。
+
:「みなぎれ!若さの力!」でのエンドデモにおいて彼に自分が入れた紅茶を差し入れるが、それを飲んだ彼はたった一杯で地に伏せてしまう…。
 
;[[ニコ・サンドリーブ]]、[[リコ・サンドリーブ]]
 
;[[ニコ・サンドリーブ]]、[[リコ・サンドリーブ]]
 
:
 
:
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
 +
== 余談 ==
 +
セレマ役のゆかな氏は[[無限のフロンティアシリーズ]]では[[楠舞神夜]]を、[[スーパーロボット大戦UX]]では[[ノーヴル・ディラン]]を演じている。
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:せれま せおら おくすていん}}
 
{{DEFAULTSORT:せれま せおら おくすていん}}

2014年1月30日 (木) 21:08時点における版

セレマ・ゼオラ・オクスティン

ゼノサキス南宗家に仕える召使い見習いの少女。愛らしい外見の持ち主。普段は大人しく、オドオドしていることが多いが、いざというときは大胆なこともする。

神官職に属するが、発掘された古代兵器ゼルヴォイドの整備と解析を担当。魔装機の整備を得意とする反面、家事は大の苦手であり、炊事にいたっては壊滅的に下手(見た目だけは良いため、観賞用と言われる始末である)という有様。

登場作品と役柄

魔装機神シリーズ

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE

パイロットステータス設定の傾向

能力値

魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
PN値が低いことを除けばテュッティと同じタイプの操者(抜きんでた射撃と命中値に劣悪な格闘と回避の値を併せ持つ)。

精神コマンド

魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
応援後援友情閃き幸運、自由選択

パイロットBGM

「終わりなき戦い」
汎用戦闘曲。

人間関係

ゼノサキス南宗家

エラン・ザン・ゼノサキス
当主。慕っている。
ロスポール・ザン・ウェルバー
南宗家の執事。上司にあたる。
オキュラ・ザニア・ビフラズバ
メイド長。姉のような存在。溺愛されている。セレマの壊滅的な炊事の腕は彼女曰く「人知を超えたもの」。

神聖ラングラン王国

セニア・グラニア・ビルセイア
ラングランの王女。セレマとともに「地底世界メシマズカルテット」の一角を構成する。問題点はレシピに従わないこと(味見もしない)。
ウェンディ・ラスム・イクナート
セニアの影響で料理が下手になった練金学士。新たな味覚を求めてレシピにない一品を加えてしまう(味見をしているかは不明)。メシマズカルテットの最年長。

アンティラス隊

テュッティ・ノールバック
メシマズカルテットの一角。彼女の場合、味覚が万人向けでない(凄い甘党)。

シュテドニアス連合

レッフェン・ダスドレーシュ
「みなぎれ!若さの力!」でのエンドデモにおいて彼に自分が入れた紅茶を差し入れるが、それを飲んだ彼はたった一杯で地に伏せてしまう…。
ニコ・サンドリーブリコ・サンドリーブ

余談

セレマ役のゆかな氏は無限のフロンティアシリーズでは楠舞神夜を、スーパーロボット大戦UXではノーヴル・ディランを演じている。