「超長距離移民船団」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→主な移民船団) |
|||
(3人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | 超長距離移民船団とは『[[マクロスシリーズ]]』に登場する集団。 |
− | + | ||
+ | == 概要 == | ||
+ | 恒星間移民船団の総称。 | ||
[[ゼントラーディ]]との戦争終結ののち、[[地球]]の復興後に新地球統合政府が立案した宇宙移民計画。数多くの移民船団が新天地を求めて銀河へと旅立ったが、目的を達成した船団もあれば、消息不明或いは壊滅した船団もある。 | [[ゼントラーディ]]との戦争終結ののち、[[地球]]の復興後に新地球統合政府が立案した宇宙移民計画。数多くの移民船団が新天地を求めて銀河へと旅立ったが、目的を達成した船団もあれば、消息不明或いは壊滅した船団もある。 | ||
17行目: | 19行目: | ||
;[[マクロス・ギャラクシー船団]] | ;[[マクロス・ギャラクシー船団]] | ||
:惑星エデン発の第21次移民船団。[[ゼネラル・ギャラクシー]]社主導の船団。新マクロス級[[バトル・ギャラクシー]]を旗艦とする。 | :惑星エデン発の第21次移民船団。[[ゼネラル・ギャラクシー]]社主導の船団。新マクロス級[[バトル・ギャラクシー]]を旗艦とする。 | ||
− | :船団全体が電脳化されており、市民の多くは現実に仮想世界を重ねた環境下で生活している。また、[[電脳貴族|一部の]][[グレイス・オコナー|人間]] | + | :船団全体が電脳化されており、市民の多くは現実に仮想世界を重ねた環境下で生活している。また、[[電脳貴族|一部の]][[グレイス・オコナー|人間]]が[[外宇宙]]生物「[[バジュラ]]」の制御を目論み暗躍した。『[[マクロスF]]』に登場。 |
;[[マクロス・フロンティア船団]] | ;[[マクロス・フロンティア船団]] | ||
:[[地球]]発の第55次(新マクロス級としては第25次)移民船団。新マクロス級[[バトル・フロンティア]]を旗艦とする。 | :[[地球]]発の第55次(新マクロス級としては第25次)移民船団。新マクロス級[[バトル・フロンティア]]を旗艦とする。 |
2022年4月21日 (木) 07:10時点における最新版
超長距離移民船団とは『マクロスシリーズ』に登場する集団。
概要[編集 | ソースを編集]
恒星間移民船団の総称。
ゼントラーディとの戦争終結ののち、地球の復興後に新地球統合政府が立案した宇宙移民計画。数多くの移民船団が新天地を求めて銀河へと旅立ったが、目的を達成した船団もあれば、消息不明或いは壊滅した船団もある。
主な移民船団[編集 | ソースを編集]
- メガロード-01船団
- メガロード級メガロード-01を総旗艦として銀河中心部へと旅立ったが、その途中ブラックホールから発せられる謎のメロディーの調査中に消息不明となる。
- 行方不明者にはメガロード艦長の早瀬未沙、バルキリー隊隊長の一条輝、歌手のリン・ミンメイが含まれていた。なお、この事件の顛末は公式設定上でも永久封印されている。
- メガロード-13船団
- 銀河中心部を航行中に移民可能な惑星を発見し「バロータ」と名づけて入植する。
- 後に、この星系を訪れた調査船団によってプロトデビルンの封印が解かれてしまい、調査船団もろともプロトデビルンの眷属であるバロータ軍にされてしまった。
- マクロス5船団
- ゼントラーディ市民で構成された船団。新マクロス級バトル5を旗艦とする。惑星ラクスを入植地としたが、バロータ軍により船団は壊滅、市民は生け捕られてスピリチアファーム計画の実験台にされ、軍の生き残りは徴兵と称してバロータ軍に組み込まれてしまった。『マクロス7』に登場。
- マクロス7船団
- 地球発の第37次移民船団。新マクロス級バトル7を旗艦とする。船団長はマクシミリアン・ジーナス。一連のプロトデビルン事件を単独で解決。現在も航行中。『マクロス7』に登場。
- マクロス・ギャラクシー船団
- 惑星エデン発の第21次移民船団。ゼネラル・ギャラクシー社主導の船団。新マクロス級バトル・ギャラクシーを旗艦とする。
- 船団全体が電脳化されており、市民の多くは現実に仮想世界を重ねた環境下で生活している。また、一部の人間が外宇宙生物「バジュラ」の制御を目論み暗躍した。『マクロスF』に登場。
- マクロス・フロンティア船団
- 地球発の第55次(新マクロス級としては第25次)移民船団。新マクロス級バトル・フロンティアを旗艦とする。
- 最終的に「フロンティア」と名付けた惑星に入植した。『マクロスF』に登場。
|