「メディウス・ロクス」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(4人の利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
== YЦP-05 メディウス・ロクス(MEDIUS LOCUS) ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[バンプレストオリジナル]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::MEDIUS LOCUS]]
**[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]][[OGシリーズ]]
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}({{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE}})
*分類:人型機動兵器
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|斉藤和衛}}
*型式番号:[[型式番号::YЦP-05]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}
*全高:[[全長::19.6 m]]
+
}}
*重量:[[重量::47.8 t]]
 
*動力:不明
 
*装甲材質:[[ラズムナニウム]]
 
*補助MMI:[[AI1]]
 
*開発者:[[開発::ミタール・ザパト]]
 
*搭乗者
 
**[[パイロット::アルベロ・エスト]]【パイロット】
 
**[[パイロット::エルデ・ミッテ]]【機体制御】
 
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|斉藤和衛}}
 
  
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = 人型機動兵器
 +
| 型式番号 = [[型式番号::YЦP-05]]
 +
| 装甲材質 = [[装甲材質::ラズムナニウム]]
 +
| 補助MMI = [[AI1]]
 +
| 開発者 = [[開発::ミタール・ザパト]]
 +
| パイロット =
 +
;【パイロット】
 +
:[[アルベロ・エスト]]
 +
;【機体制御】
 +
:[[エルデ・ミッテ]]
 +
}}
 +
'''メディウス・ロクス'''は『[[スーパーロボット大戦MX]]』の[[登場メカ]]。
 +
== 概要 ==
 
[[ツェントル・プロジェクト]]により開発された試作5号機。3回の進化を遂げては、その形状も変化している。
 
[[ツェントル・プロジェクト]]により開発された試作5号機。3回の進化を遂げては、その形状も変化している。
  
28行目: 34行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}
:メディウス形態としては何度か戦うが、第2形態時は味方である事が多い。
+
:初登場作品。メディウス形態としては何度か戦うが、第2形態時は味方である事が多い。
  
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
:第1形態と第2形態が登場。第3形態は[[MODEL-X]]に差し替わる形で登場せず。
 
:第1形態と第2形態が登場。第3形態は[[MODEL-X]]に差し替わる形で登場せず。
  

2021年12月30日 (木) 00:48時点における最新版

メディウス・ロクス
外国語表記 MEDIUS LOCUS
登場作品

バンプレストオリジナルOGシリーズ

デザイン 斉藤和衛
初登場SRW スーパーロボット大戦MX
テンプレートを表示
スペック
分類 人型機動兵器
型式番号 YЦP-05
装甲材質 ラズムナニウム
補助MMI AI1
開発者 ミタール・ザパト
パイロット
【パイロット】
アルベロ・エスト
【機体制御】
エルデ・ミッテ
テンプレートを表示

メディウス・ロクスは『スーパーロボット大戦MX』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

ツェントル・プロジェクトにより開発された試作5号機。3回の進化を遂げては、その形状も変化している。

形状だけでなく機体のコンセプトや武装も変化する為、各形態についてはそれぞれの項を参照されたし。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦MX
初登場作品。メディウス形態としては何度か戦うが、第2形態時は味方である事が多い。

OGシリーズ[編集 | ソースを編集]

第2次スーパーロボット大戦OG
第1形態と第2形態が登場。第3形態はMODEL-Xに差し替わる形で登場せず。