「ディーダリオン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
| 声優 = {{声優|阿座上洋平|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|阿座上洋平|SRW=Y}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|大張正己}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|大張正己}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[機体]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]([[ディド]]を参照)
 
}}
 
}}
  
23行目: 24行目:
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
:本作の主人公機。担当声優の阿座上洋平氏は今作で初のネームドキャラ役としての出演となる。前述の通り人間態への変身能力を有するため、スパロボシリーズ初の主人公と主人公機を兼ねた存在となる。
+
:本作の主人公機。担当声優の阿座上洋平氏は[[一般兵]]役を経て、初のネームドキャラ役としての出演となる。前述の通り人間態への変身能力を有するため、スパロボシリーズ初の主人公と主人公機を兼ねた存在となる。
 
 
== パイロットステータス ==
 
<!-- === [[能力]]値 === -->
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 
:'''[[奮起]]'''、'''[[我慢]]'''、'''[[根性]]'''、'''[[忍耐]]'''、'''[[激闘]]'''、'''[[怒涛]]'''
 
:
 
 
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[ディカアス]]
 
:『DD』における固有スキル。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==

2019年8月21日 (水) 23:12時点における版

ディーダリオン
登場作品

バンプレストオリジナル

声優 阿座上洋平
デザイン 大張正己
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 機体
パイロットディドを参照)
テンプレートを表示
スペック
分類 巨人型兵器
所属 MART
変身者 ディド
テンプレートを表示

ディーダリオンは『スーパーロボット大戦DD』の登場メカであり、同作の主人公機。

概要

南極氷床下調査隊「MART」が異星人の戦艦「エルツァード」の中から発見した巨人。高出力の動力源を持ち、高い戦闘能力を有している以外の全貌は不明。

自我を有しており記憶を失っているが、生命ある人間を守るため行動する。非戦闘時はディドと呼ばれる人間態になる。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦DD
本作の主人公機。担当声優の阿座上洋平氏は一般兵役を経て、初のネームドキャラ役としての出演となる。前述の通り人間態への変身能力を有するため、スパロボシリーズ初の主人公と主人公機を兼ねた存在となる。

装備・機能

武装・必殺武器

オウル・シェラフ
腕から発射する光弾。敵に突き刺さった後、爆発する。

必殺技

ディラーマー
オウル・ハーガー
左足にエネルギーを溜め、踵のブレードを展開、そのまま踵落としで敵を蹴り砕く。最後に爆発を背景にポーズを決める。